WANTEDは、もう一度あの人に会いたい。どうしても忘れられない。そんなあの時のあの人へ呼びかける、たずねびと専用掲示板です。メンズネットジャパンでPRすれば、見つかるかも知れないよ!!

クリックしてね!

悪質注意:
ここで場違いな、恋人募集はロマンス詐欺ですので、相手にしないようにお願いします

[ 編集・削除 ]

[812208]=+_:  外国人労働者の受入れに反対 :+_=

【拡散希望】
日本経済は,直近8か月連続で実質賃金マイナスです。
日本の人手不足は嘘です。
人手不足なら賃金は上昇するはずなのに,実際の賃金は下がり続けています。
最低賃金と大企業の初任給,公務員の平均賃金は上昇しましたが
日本国内の労働者全体の平均の実質賃金は下降の一途を辿っています。

お米が不足したら米価が上昇するのと同じように,人手不足が真実なら賃金は必ず上昇します。
しかし実際には,日本の労働者全体の平均の実質賃金は下がり続けているのですから,日本社会には人手不足は存在しません。
日本では,人手・人材の供給は十分な状態なのに,主にメディア・政府が人手不足と嘘をついて外国人労働者を大量に輸入するから
日本人が国益を守るために激怒し始めているのです。
これは人種・民族・外国人に対する差別ではありません。
建設・介護・農業などについては人手不足があるのは事実でしょうから
このような業界に的を絞って30年間の期間限定で補助金を交付し,賃金に充てる政策は必要です。

日本国民の大半は,外国産の食料・外国人材に依存しすぎない自立した国家運営を望んでいるのであって
日本国民の大半は,外国人を差別しようなどとは全く考えていません。

以上の話を整理すると,日本には,これ以上の外国人労働者を受け入れるべきではありませんし
日本政府は,外国人に対して厳しい政策を次々に打ち出していくでしょう。

しかし,繰返しになりますが,外国人に厳しい政策・法整備を進めることは差別ではありません。

グローバリズムによる貧困化から日本を守るために,外国人労働者の受入れを厳格化することは必要な政策です。

チャーリー・カークさん [新宿] (2025/10/17 Fri 18:29) メールを送る