ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
学生時代から10年は付き合った相手にもうついていけないと言われさよならを告げられました。家族同然の仲で周りからも仲いいね、そんなに長く付き合っててすごいねと言われていたのですが30を過ぎた頃から価値観というか考え方に違いがでてきてしまってそれが亀裂を生みました。
学生の頃から何かと支えてくれていて社会人になって挫折をして会社を辞めて派遣やアルバイトになっても何も変わらず支えてくれました。
その頃から弁護士になりたいという夢を持ちました。
派遣を続けて5年、勉強時間を優先のために残業のない派遣を選び毎年試験を受けていますが落ち続け32歳になってしまいました。
彼は当初ずっとなれるから頑張ってと応援して支えてくれましたが30を過ぎた頃から就職したほうがいいと言うようになり、自分はまだ勉強優先にしたいからそのまま派遣を続けました。
最近は諦めるではないけれど一度就職できたらして、そこで勉強を少しづつ続けようという考えにはなったのですが就職も不況や年齢、また、経歴、派遣期間が長いためか受かりません。
そのことで彼とはよく喧嘩になり、自分なりに頑張ってたのに会えば職のことで喧嘩になるようになりました。
彼は心配してくれてだとわかっていますが自分のやり方を否定されたりもして喧嘩になります。もううんざりと言われ別れを告げられました。
この先どう生きていけばいいのでしょうか?夢はすてきれないし就職は決まらないし大切な人を失うし。やりきれないです。
こうき (2010/03/31 Wed 19:32:23) pc *.36.44.154 メールを送る
お困り度: 緊急