クリックしてね!

初相談さんへメール送信

送信フォーム
[ クリア ]

Re^2: 吉野家でゲイ客殴打事件

Subscribe to WebSlice

No.72243 Re^2: 吉野家でゲイ客殴打事件

コメントありがとうございます。

支離滅裂だなんて思いませんでしたし、迷いのプロセスが
むしろ多くの一般的なインターネット利用者がそうだろうなと
納得させられるものでした。ありがとうございます。

「ネタだとしても吉野家は動くべき」というお考えなんですね。

第三者というか、ネットでこういう「犯罪」を目撃した人は
どう動くべきなのか、というテーマがあると俺は考えています。

日々インターネット上にはさまざまな犯罪や予告があり、
例えば犯行予告を通報する目的のサイトがあるほどです。
どれだけちゃんとやってるのかはわかりませんし
どれほどの効果が見込めるのかも不明ではありますが、
実際にそのままにしておきたくないと思う人たちが
相当数いるのだろう、と思います。

つぶやくとか、ブログに書くとか、こうしてコメントするとか・・・
「どうしても発言したい」と思うことがありますね。
でもそうでなければ、インターネットの匿名性の高さは怖く、
ある程度自警的であることはいいことなんだな、と思います。

俺もまとまらずすみません。あんまし得意じゃないんです、書くの。

初相談 (2010/09/14 Tue 18:57:58) pc *.109.99.246 メールを送る