クリックしてね!

初相談さんへメール送信

送信フォーム
[ クリア ]

Re^2: 吉野家でゲイ客殴打事件

Subscribe to WebSlice

No.72258 Re^2: 吉野家でゲイ客殴打事件

「公共の場でのおねぇ言葉、イッコウさんやはるな愛さんの登場でゲイの存在も世に認知されてはいるものの、やはり現実の目の前に現れると奇妙、気持ち悪いが来るんですよ」
あなたのこの文章、「世にゲイを広く認知させた、いいことだ」と言ってたんですか。
それは失礼しました。全く分かりづらいですね。

何度も言いますが、なんでパレードに呆れているというあなたの個人的な心境をここに書くんですか?
勝手にやってればと思うなら書かなきゃいいことですし、俺もあなたは勝手に思っていればいいと思う。
実行委員に言うほどのことでもないなら、俺にも言わないで下さい。

公共の場といえば、インターネットもそうですよね。
あなたはパレードに参加する人、パレードを支援する人、
オネエ言葉を話す人、・・・に対しては不快にさせる言葉や悪意を
こうして公然と撒き散らしているわけですが、自覚ありますか?

まして、被害者が「自らトラブルを招いた」と?

これが暴力だとは、あなたは思わないのか。

感覚のズレは仕方ない。
異性のような言葉遣いをする人がいても凝視するのは失礼なので、
この多様な人びとが暮らす現代社会においてマナーとしてどうかと思いますが
環境的世代的に「多様な人びとが暮らしている」と実感できない人もいます。
しかし、その感覚のまま発言すると、あなたが恥をかくのでは?
外国人を初めて見たおばあちゃんじゃないんですから、
「公共の場で他人に不快な思いをさせないようにしなければならない」。
あなたの言葉ですけどね。

若いゲイがどんなゲイの姿を見て失望するかについて、
確かにオネエ言葉を話すゲイなどを見て失望する人がいるのは分かります。
俺も無知だった頃、その姿が異様に思え、将来の自己像に悩んだから。
それくらい、若いゲイにとっては情報はわずかで、極端なものです。

だからこそ、インターネットに書き込む言葉もよく考えなさい。
インターネットしか情報がない若者もたくさんいるんですよ?
大人がすべきことをしなさい。
あなたの今回のコメントは、若いゲイを失望させるに十分なものです。
同じゲイを笑い、犯罪被害者は自業自得だといい、見識の浅さを露呈する。
「ゲイには否定的な人ばかりだ」と無理解な社会を作り上げ、
「ゲイですら味方にはなってくれない」と伝える。
それがあなたの「公共の場」での振舞い方なのか?
それがあなたがゲイに向けてとるべき態度なのか?

インターネットは何でも書けばいいというものではないのです。
あなたは少なからぬ影響をここを見る人に与えているし、
その中には若いゲイもいることを意識しなさい。
ゲイを笑うノンケとゲイを笑うゲイの、どちらがゲイを失望させるか。

数あるコメントの中には正直、残念なものもあった。
しかし最も怒りを覚えたのは、おめでとう、このコメントです。
俺の知人の若いゲイをアホ扱いしたことは許せないな。
被害者が自らトラブルを招いたと書いたこともね。
あおられるのは愚かだと思うが、本当に残念でならない。

初相談 (2010/09/14 Tue 19:33:00) pc *.109.99.246 メールを送る