ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
こちらがタイプを指定してるのに、違うタイプからメールが来るのは鬱陶しいのは理解出来ます。
しかし相手は、自分のことがタイプじゃないことを理解してるからこそ積極的な誘いが出来ないと考えられませんか?
ダメ元で送ってみるからこそ受け身になるのかと。
今までどおりスルーすればいいだけのことです。
よっぽどしつこく誘われる方が面倒なのでは。
タチとネコがいるように、コンタクトも積極的なタイプと受け身なタイプがいて当然だと思います。
2番ショート (2010/09/20 Mon 23:31:08) au 050040197699** メールを送る
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)