ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
世間一般ではないゲイの場合、ライフステージモデルというのが公になってなくて、その分コミュニティの滋養力、濃密さでカバーされているかというと、それも心許ない。法や常識や、慣習から自由だと、小さなことに悩んだりしなければならないのは自然なこと。そこの機微を素直に表現できる柔軟性があるのだから、楽しいことがきっとあるんじゃないでしょうか?
キャリスタ (2010/11/04 Thu 00:44:34) pc *.198.84.193
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)