クリックしてね!

ゲイの子ども

Subscribe to WebSlice

[ この相談に回答する ]

No.100050 ゲイの子ども

こんにちは。
自分は今オーストラリア人の彼氏がいます。お互いにちゃんと結婚も考えていて、もしそうする場合は自分がオーストラリアに行くことになります。お互いの親には自分と彼氏の事はもう教えていて、お互いがとても良い関係です。
そしてもし自分が彼氏と結婚した場合、子どもをどうするかということを今、彼と話し合っています。日本ではあまり、というかまったくゲイのカップルが子どもを育てるという事はないと思いますが、欧米ではここ数年、ゲイやレズのカップルが子どもを育てるケースがとても増えてきているので、僕たちもぜひそうしたいと考えています。ただ一つ気になるというか心配な事は、僕らが育てた子どもが将来自分の親に対してどういう感情を抱くのかな、という事です。また自分ら親がゲイだという事でいじめられたりしないのかな、とも思ったりします。彼氏は大丈夫だよと言ってくれますし、自分もそう思いたいのですが、どうも不安が拭えません。自分はモロに日本人なんだなって実感してます(笑)
これは考え過ぎだと思いますか?
ぜひみなさんの意見を聞かせてください。
北海道 Ken 24歳

Ken (2011/01/10 Mon 03:49:30) au 070525008618** メールを送る


お困り度: 急いでない

Re: ゲイの子ども

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.100053 Re: ゲイの子ども

こんばんは。
日本で育てていくという話であれば、私は現在進行形の子供なのでわかりますが、両親がゲイであると知られてしまえば、ほぼ間違いなくいじめられるでしょう。
また子供からしても両親が共に男性というのはコンプレックスになるのではないでしょうか。
「大丈夫だよ」と安易に捉えず、じっくりこっくり考えて結論付けるべきだと思います。

子供 (2011/01/10 Mon 04:22:53) pc *.26.207.25


この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)

Re: ゲイの子ども

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.100059 Re: ゲイの子ども

> これは考え過ぎだと思いますか?

民族文化論ぢゃないけど、

アータの投稿で、ゲイカップルの

育児への蓋然性が感ぢられないのは

アータに限らず、オイラもです ♪

明日 (2011/01/10 Mon 06:45:14) pc *.185.140.244


この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)

Re: ゲイの子ども

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.100116 Re: ゲイの子ども

気持ちはわからないでもないけど

余程の信念がないのなら

結婚どまりにしておきなさい

まずゲイの結婚
プラス子供を持つ事は
決してセットではないわ

メーテル (2011/01/10 Mon 12:41:11) au 070011104123**


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: ゲイの子ども

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.100089 Re: ゲイの子ども

あれ?オーストラリアって同性婚を認めてました???

オーストリアの間違い?

俺の勘違いで無ければ、
同性同士で暮らしていたら家族手当が支給されます。
子供がいる場合は育児手当が支給されます。
でも、日本国籍の人は対象外では???

三拝云 (2011/01/10 Mon 09:40:53) pc *.162.0.228


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: ゲイの子ども

Subscribe to WebSlice

No.100300 Re^2: ゲイの子ども

回答ありがとうございます。ちゃんと"オーストラリア"です。ただし全ての地域で許されているわけではないです。いくつかのシティだけですが。しかも結婚する場合、国籍を変えるのでその心配はないです^^
本当に回答ありがとうごさいました!

Ken (2011/01/11 Tue 00:38:03) au 070525008618** メールを送る

Re: ゲイの子ども

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.100081 Re: ゲイの子ども

> そしてもし自分が彼氏と結婚した場合、子どもをどうするかということを今、彼と話し合っています。欧米ではここ数年、ゲイやレズのカップルが子どもを育てるケースがとても増えてきているので、僕たちもぜひそうしたいと考えています。

他の人がそうしてるから私達も…

みたいに聞こえますよ!

アナタ達はいいかもしれないけど…もう少し現地の情報を貰った方がいいわ…

海外では当たり前でも…実際はそんな生易しい物ではないもの…アナタ達の手にその子の一生もかかるのよ!

〉ただ一つ気になるというか心配な事は、僕らが育てた子どもが将来自分の親に対してどういう感情を抱くのかな、という事です。

もし育てるのなら…小さい時から言い聞かせるしかないわ!

〉また自分ら親がゲイだという事でいじめられたりしないのかな、とも思ったりします。

日本なら確実に偏見で見られ苛めの対象よね!

でもアナタ達はオーストラリアで住むのよね?

彼氏が大丈夫だよと言ってれば平気なんじゃない?

〉どうも不安が拭えません。自分はモロに日本人なんだなって実感してます

不安を取り除くのは日本では無理ね!

> これは考え過ぎだと思いますか?

当たってると思うわよ!

祝福はしたいけど…一人の人間の一生が懸かっているから…彼氏ともよく話し合った方がいいわよ!

オーストラリアのゲイ同士の交流があれば色々相談も出来るから…

いわば…公園デビューの集いね!

(2011/01/10 Mon 08:52:09) au 050050133444**


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: ゲイの子ども

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.100130 Re: ゲイの子ども

ありきたりな回答ですが、
子供はあなた達の楽しさや寂しさみたいなものを埋めるものではないと思いますが。
子供は親を選べません。
男女の両親がいても不幸な境遇の子は沢山いますがホモ同士の子なんて次元が違い過ぎるくらい不幸ですよね。
同性婚で子を育てている人もいますが表面的には幸せでも子供の本当の幸せを無視しないとできない事ですよね。
子供に対するイジメはあると思います。
子供の世界は残酷ですよ。
幼少期に受けた傷は表面的には癒えても根幹に大きな影を落とし人格形成に影響を与えますよね。
もちろん皆が皆そうなるわけではないですが、あえて燃えさかる火事場に親子で突入して子に火傷を負わせてまであなた方の望みを叶えるのはどうかと。
同性婚がどうとか制度があるとかないとかなんて問題ではないでしょう。
誰も望んでゲイになったわけではないしあなた方も悪くはないですが子をもうけるのは“悪”。

四拝云 (2011/01/10 Mon 13:24:34) au 070021703775**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: ゲイの子ども

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.100138 Re: ゲイの子ども

安易すぎる…
男が男に興味を持ったり愛し合ったり一緒に人生を歩んだりする事は、一見不自然に見えて自然に起こるものであるけど、自然に生まれないモノを手に入れようとするのは人間の子供をペットか何かと勘違いしているのではないかな?子供より長生きして一生守りきれるとしても、やっぱ人間はペットじゃないから。結婚はいいね~おめでとう!

ソラ (2011/01/10 Mon 13:45:54) au 070021901318**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: ゲイの子ども

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.100109 Re: ゲイの子ども

子供が不幸

結婚も子供も男女と同じじゃなきゃ駄目なのか。

男女でも子供を持たない人はいます。
子供に恵まれなくても、添い遂げる気持ちがあって結婚するもんじゃないんですか?

あんたの場合、結婚に子供がセットになってて、子供が出来たんで結婚しましたって、デキ婚カップルと一緒やね。

子供は様々な部分で社会と断絶される。

それは制度の問題じゃない。

結婚したいけど出来ない。
子供が欲しいけど、親にはなれない。

男女カップルを理想化して、そのコンプレックスを子供を利用して潰せると思う?

お願いだから止めて下さい。

Σ (2011/01/10 Mon 11:50:52) softbank 3593230309362**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: ゲイの子ども

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.100222 Re: ゲイの子ども

失礼ですが、24歳でゲイの恋愛なんて一生続けられるのでしょうか…
もし、彼氏が浮気なんぞしてもあなたは耐えられますか??また、すごいタイプの人が目の前に表われたら???
最悪別れた時、お子さんはどうするのでしょうか??
お子さんが万が一思った通りの子に育たなかったら???…例えば、不良になったり。
母親は自分の腹を痛めてますので、それでもなんとかやってけます。ただただ自分たちの興味本位で(と述べたら失礼なのは承知ですが、敢えて)どこからかもらってきた子供に無償の愛が注げますか???

誰かもおっしゃってますが、子供は親を選べません。そして子供はお人形ではありません。

考え過ぎておかしくなるくらいまで考えてください。
なぜ二人の子供が欲しいのでしょうか??
男同士のカップルの場合子供は二人の愛情をつなぐものではありません。
寂しさを紛らわす道具でもありません。

二人の共同作業の結晶が欲しいなら、動物を飼って大事に大事に育ててあげるのは不十分ですか??

よう (2011/01/10 Mon 19:40:31) docomo 89811000009113103**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: ゲイの子ども

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.100171 Re: ゲイの子ども

子供の事など考えず、自分のしたいようにしなさい

虐められるとしたら、その子供がそういう人間だからです

真矢 (2011/01/10 Mon 16:39:24) pc *.98.7.18


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: ゲイの子ども

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.100146 Re: ゲイの子ども

どんな親でも親は親です。
そして今なら言えます。俺の大切な尊敬出来る両親です。

浜崎 (2011/01/10 Mon 14:45:00) au 050050114332**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: ゲイの子ども

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.100230 Re: ゲイの子ども

どーでもいいことっていうか全然関係ないんだけどさ
あたし最近のあの「子どもは愛して当たり前、みんな大好きで当たり前」みたいな風潮、どうかと思うのよね
あんだけギトギトの愛を注いで、そのくせ社会に出る頃には自己責任でちゅーってポイと投げるわけじゃない?
いやーギャップがすごいと思うわ~
もちろん建前だし?保護から自立への移行ってのも学校教育なんかでなされるんだろうけど
その移行はちゃんとされてるのかなーって
なんだか逆にすごくかわいそうになってきちゃうの、ヘンな甘やかし方されてさ、大人が垂れ流した愛という名のよだれを拭き取る手ぬぐいみたいだわ
弄繰り回されるだけ弄繰り回されて、最後はこうなったのは親の責任だだの自分の責任だだの、したり顔で解説されちゃうなんて…
あたしが建前と現実の違いばっかり気にしてた狡っからいガキンチョだったから気になっちゃうだけなのだけど…
どでもいいわね、おほほほ

子どものことはあなたと彼氏がきちんと結婚してから考えればいいと思うわよ
少なくとも半年は待った方がいいと思うわね
結婚してみたらやっぱり違いましたなんて、いっぱいあるんだから
それでもなお欲しいと思ったらもうければいいわ
子どもにとって大事なのってあなた達が堂々としてることなんじゃない?
ポリシーのある親の元で育つと子どもも良くも悪くもふてぶてしくなるものよ

滑らかな肘を作り出す政令 (2011/01/10 Mon 20:58:48) pc *.235.60.136


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

とりあえず・・・

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.100275 とりあえず・・・

Kenさん、こんにちわ!

> 僕らが育てた子どもが将来自分の親に対してどういう感情を抱くのかな、という事です。また自分ら親がゲイだという事でいじめられたりしないのかな、とも思ったりします。

 んー、他の回答者の方々の意見も見させていただきましたが、、
正直、日本人の方に聞いても、日本が今、置かれている現実に照らし合わせてしか言えないので、実際にオーストラリアで育てたらどぉなるのかは、何とも言えない気がします;;

 Kenさんはオーストラリアで長く暮らしたことはありますか??
オーストラリアに住むということは、Kenさんは、さらに“外国人”というマイノリティに属することになるわけです。
そうしたら、ゲイで、外国人で、さらに、子育てもする、という“3重の困難”を背負うことになるわけです。
日本人同士の男女カップルでも、ほとんどみんな子育ては大変と言っているのだから、Kenさんが一挙にやろうとしたら、それはそぉーとぉーな大変さだと思います;;;

 とりあえず、オーストラリアへ移り住んで、向こうの暮らしに慣れて、いろんな子育てをしているゲイカッルと会ってみてから、ちゃんとした方針を決めたほうが良いかなぁ・・・という気がします。。

 ちなみに、、日本でゲイカップルが子どもを持ったら絶対にイジメられるという意見が多いですが、今、現時点ではそうかもしれないですが、子どもの順応性って高いから、世の中のムードが変わってくれば、そんなことはないと僕は思います。

レッツ555 (2011/01/10 Mon 23:05:15) pc *.5.25.204 メールを送る


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: ゲイの子ども

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.100378 Re: ゲイの子ども

はじめまして。

今回この投稿を見て温かい気持ちになりました。

パートナーと結婚して、子供を育てるなんて素敵なことだと思います。

ただそれと同時に、責任も発生してくると思うので、覚悟してほしいと思います。

相談は、子供がどう思うかですよね。

理解しがたいと思います。

周りの家族は母親がいて父親がいるのに、自分の家には父親二人しかいないのですからね。

ですが、愛情をもって育てればきっとわかってくれると思います。

応援しています。

最後に私事で恐縮なのですが、子供は二人以上で育ててほしいです。

兄弟姉妹はいると心強くなると思いますから。

長文すみませんでした。

ソラ (2011/01/11 Tue 11:51:45) softbank 3593050317447**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: ゲイの子ども

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.100288 Re: ゲイの子ども

僕が思うのは、あなたやあなたのパートナー(文面から感じとる限りではあなたの方に迷いがあるのかな?)が両親になる準備ができてるかです。
もちろん不安は消えないでしょう。でも子供が手本にするのは親です。
親になろうとしているあなたが「ゲイであることは何も間違いではないこと」等の道徳感を彼らに教えられるかだと思います。
もちろん世間の風当たりはあると思うし、いじめられる事もあると思います。
だけどそれは予期してた事ではないでしょうか?
問題は子供がそれらの事を恥ない事ではないでしょうか?
子供がかわいそうとか投稿がありましたが僕はそうは思いません。ゲイの両親に育てられた子供が不幸かなんて他人には分かりません。他人がどうこういうことではないと思います。
あなたとパートナーが子供にちゃんと道徳を教えればいいんではないでしょうか?
ただ誰かが言ってましたが、子供はあなた方の関係の何か足りないものを埋めるものではないと思います。世間がそういう風潮だからとか安易な理由では決してしてはいけないと思います。(そうでないことを祈ってます。)
ともあれ、パートナーと良く話あってくださいね。
良い結論がでて、幸せな家庭を気づいてください。
Its 2011 and we gonna make things slowly but surely better for future!

(2011/01/10 Mon 23:28:14) pc *.83.47.73


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: ゲイの子ども

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.100142 Re: ゲイの子ども

それをここで聞いて参考になる?それ以前に一生そこに住めるのか?まともな人間じゃ無いでしょ‥ もっと頭の中整理しとけや!

hiromi (2011/01/10 Mon 14:05:47) au 050040339191** メールを送る


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: ゲイの子ども

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.100058 Re: ゲイの子ども

> こんにちは。
> 自分は今オーストラリア人の彼氏がいます。お互いにちゃんと結婚も考えていて、もしそうする場合は自分がオーストラリアに行くことになります。
> お互いの親には自分と彼氏の事はもう教えていて、お互いがとても良い関係です。

おめでとうございます。
お互いの親御さんにも伝えてあって良い関係でいらっしゃるのは
羨ましい限りですね。

> 自分が彼氏と結婚した場合、子どもをどうするかということを今、彼と話し合っています。

子供さん…
この場合は養子を探されるのでしょうか?

> 欧米ではここ数年、ゲイやレズのカップルが子どもを育てるケースがとても増えてきているので、僕たちもぜひそうしたいと考えています。

日本では確実に難しい問題ですが
オーストラリアではどうなのでしょうか?

> ただ一つ気になるというか心配な事は、僕らが育てた子どもが将来自分の親に対してどういう感情を抱くのかな、という事です。
> また自分ら親がゲイだという事でいじめられたりしないのかな、とも思ったりします。彼氏は大丈夫だよと言ってくれますし、自分もそう思いたいのですが、どうも不安が拭えません。自分はモロに日本人なんだなって実感してます(笑)
> これは考え過ぎだと思いますか?

子供さんを引き取り育てると言う事は
それこそ凄く責任がありますし、
お二人の将来だけでなく
その子供さんの人生にも影響する事ですから
考え過ぎる位、お考えになられて当然だと思います。
オーストラリアだから
日本と違って虐めがない等と言う保障はないですし
また
実際に父性だけの愛情で子供を育てるのは
かなり大変だと思います。
父子家庭でも立派に子育てされてらっしゃる方もいらっしゃいますから
お二人で力を合わせれば乗り越えられると思いますが
一概に大丈夫!等と無責任に後押し出来ない様な気がします。

> ぜひみなさんの意見を聞かせてください。

同じ様な
ゲイやレズの夫婦の
お子様のオーストラリアでの実態はどうなのか?
また、本当に子供が要るのか…
その辺りの現実も捉えながら
彼と真摯に話されてみると良いと思います。

どうぞお幸せに。

薔薇ちらし (2011/01/10 Mon 06:10:44) docomo 898110000050718796** メールを送る


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: ゲイの子ども

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.100107 Re: ゲイの子ども

実際に、子育てをされているゲイの方に
聞いてはいかがですか?

探せば、コミュニティなんかがあるんじゃないかな。

てけてけ (2011/01/10 Mon 11:38:13) pc *.218.187.4


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: ゲイの子ども

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.100082 Re: ゲイの子ども

そうですね。

あなたがお子さんを持つのは二人だけの社会関係の都合であって

子どもには子どもの社会性というのが存在します。

しかし、子ども心になぜ母親がいないのだろうという疑問は必ず通過する

トンネルだと思うので、ちゃんと説明できるだけの理由といきさつを

真剣に教えて育んであげてください。

恋愛ごっこ、お人形さんごっことは違います。

バァ (2011/01/10 Mon 08:55:50) pc *.235.43.31


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: ゲイの子ども

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.100073 Re: ゲイの子ども

> 僕らが育てた子どもが将来自分の親に対してどういう感情を抱くのかな、という事です。
> また自分ら親がゲイだという事でいじめられたりしないのかな、とも思ったりします。

とても無責任に聞こえます。
あんたの気持ちの中に、自分達は「普通じゃない夫婦」という感情があるんだよね。
自分達の生き方に自信や責任を持たないと、それが子どもに伝わり、不安を作り、家族にひずみを生むんです。
それは、男女の夫婦でも同じこと。

KOO (2011/01/10 Mon 08:23:42) pc *.126.68.97


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: ゲイの子ども

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.100113 Re: ゲイの子ども

シドニーでアレなのに、地方行ったら、コンサバ過ぎて。

パートナーシップビザで永住でしょ。現地でちゃんと点数取って移民した人たちから、嫌な扱いを受けそうだけど、頑張って。争いは同レベル間でしか起きないって言うでしょ。

でも、札幌からシドニーだと、シドニーの方が都会かも。

仕事どうするの?英語できて、ちゃんとした大学でないと、一生ワーキングホリデーのバイトレベルだよ。

自分は住宅事情以外、日本の方が好きです。

徳明爺さん (2011/01/10 Mon 12:17:37) pc *.243.200.158


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: ゲイの子ども

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.100060 Re: ゲイの子ども

貴方の不安、恐れ理解できますよ。

子供はその環境を望んでいると思います。

そんな馬鹿なことと思われるかも知れませんね。

子供は子供の人生があります。

いろんな問題にぶつかって、成長していくと思います。

二人で暖かく見守って下さい。

おめでとう。

ガンバレ。

朝の食事。 (2011/01/10 Mon 06:54:18) au 050040178065**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: ゲイの子ども

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.100061 Re: ゲイの子ども

まぁ、自分が子供を育てていきたいのならいいのではないですかな。
他の国にも沢山の方がいらっしゃいます。
みんなが不幸せになってはいませんし、
まともな家庭でも、性格の曲がった子はいてます。
籍を入れたら、オーストラリアで暮らされるのですよね?
なぁ、都会であればそんなにん心配いりませんよ。
問題は、あなたと彼氏、子供をどのように育ててしっかりした子に
するかです。
ちなみに、私も海外に男の子がいますが、
子供の友達はみんな、私の事をゲイだと知ってます。
みんないい子ですし、いじめにも会ってなかったようですよ。

マナ子 (2011/01/10 Mon 07:41:25) pc *.8.244.246


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: ゲイの子ども

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.100083 Re: ゲイの子ども

>日本ではあまり、というかまったくゲイのカップルが子どもを育てるという事はないと思いますが

という事を何故日本人に訊く?

わるを (2011/01/10 Mon 09:07:18) au 050010125088**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)