ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
僕は今無職で、毎日ギャンブルに明け暮れているどうしようもないニートです。朝起きて暗くなるまでは何事も前向きに考えることができるのですが、夜になると人が変わったように暗い気分になります。 この先どうしようと深く考えてしまいます。 しかし翌朝にはまた能天気でいます。 これって鬱病など何か精神的な病なのでしょうか。 精神科の医師じゃないからわからないとお叱りをいただきそうな相談内容ですが、何卒アドバイスなどをいただきたい所存であります。 よろしくお願いいたします。
さとる (2011/01/10 Mon 09:23:46) docomo 89811000207251807**
お困り度: 冷や汗
ダイビングをしたり空手をしたり株売買したり資格を取る勉強をすれば世間知らずな勘違いな痛々しい30代になれるかもしれませんよ。
四拝云 (2011/01/10 Mon 13:29:10) au 070021703775**
この回答が参考になった: 7人 (携帯からのみ評価可)
No.67648 Re: んー…new!
鬱っていうより、
ただ無気力で目標がないだけじゃない?
もしくは、
ピーターパン症候群
&サザエさん症候群
って感じね。
とっとこハム太郎 (2010/08/30 Mon 14:09:18) docomo 89811000007552277**
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
No.67733 Re: んー…new!
あのねぇ、専門家でもないのに病名出して。。。
ピーターパン症候群だの。。。
どうして極度のマザコンになるの?質問者が??意味不明。わからなきゃ黙ってりゃ良いのに。
弱い人を皆でボコってる感じがして、キモい。
うちら、残念ながら、専門家じゃないの。三拝云さんは経験者だから、参考になるけど。
まあ、医者に行きなさいよ。黙って。ここに相談しても、心が傷ついただけでしょ?極一部だけれど、ここの回答者の中には、平気で人に死ねって言う精神異常者もいるから、参考にならないよ。
徳明爺さん (2010/08/30 Mon 19:08:54) pc *.243.200.138
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
No.67908 Re: んー…new!
>うちら、残念ながら、専門家じゃないの。
それを分かってて相談してんだからいいんじゃね?
そもそもゲイと関係ない相談だし。
病院に行きなさい…
なんて、誰にでも出来るアドバイス。
笑えるわ~。
キモイのはおまえだよ。
徳明ジジイへ<ハム太郎 (2010/08/31 Tue 05:48:57) docomo 89811000007552277**
----------------------------------------------------------
貴方の意見、根拠の無い誹謗中傷の正当化にしか思えない。
礼儀もないし。
偽医者は貴方じゃない?
ピーターパン症候群ってなに?知らないで使ったの?
それを指摘されて、おかんむり?
人間性崩壊してない?
ハム太郎さんへ、徳明爺さんより (2011/01/10 Mon 17:34:19) pc *.243.200.158
この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)
この手の相談には、
死に損ないの徳明爺か、
医者気取りのリッチマン
がしゃしゃり出てくるのよねぇ。
あぁ、偽善者って感じ。
とっとこハム太郎 (2011/01/10 Mon 13:20:51) docomo 898110000075522777**
この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)
働いていないで、ギャンブルばっかだから漠然と将来に不安で落ち着かないんだよ。当たり前です。
最近は何でもかんでも鬱ってみんないうけど、そうなのかな?薬って基本、体には毒なんだよね。薬を処方して儲けだけにはしる医者もいる。
パチプロになったらどうかな?
生活費を稼げるだけになれば立派な職業です。攻略雑誌で実践メンバーとか募集してないか?とか探して見なさいよ。趣味と実益が兼ねられればしあわせでしょ。
ただこの景気だから、厳しい世界なのはいうまでもありません。
頑張れ!
Sai (2011/01/10 Mon 10:04:24) softbank 3556030305851** メールを送る
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
病院へ行って治療を受けましょう。
検査だけ受けて、何も無ければOKだし。
病気なら治療を受ければいいだけ。
三拝云 (2011/01/10 Mon 09:42:29) pc *.162.0.228
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
> この先どうしようと深く考えてしまいます。
嘘言うな!
対処法、改善策、意思決定そのどれもわかっているのに、
現状に満足し、どっぷり浸かってるだけ。
使える金があるうちがお前の人生。単なるなまけ病。
親のスネをかじって、どうにでもなれ、勝手にしろ。
以上。
KOO (2011/01/10 Mon 11:51:35) pc *.126.68.97
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
文章を読んでる限りでは精神的なものとは違うと思います。
ギャンブル依存症を疑います。
簡単に説明するとギャンブルしているときはテンションが上がり家に帰ると罪悪感に襲われる。
四六時中ギャンブルの事を考えている。などです。
ギャンブル依存症を専門にしている病院へ行ってみてはどうでしょうか?
おだまり (2011/01/10 Mon 12:45:03) au 070720808891**
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
働かないのはいいにしてもニートはダメだ。
一言 (2011/01/10 Mon 16:58:50) docomo 89811000003304789**
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
親が、お前みたいなゴミのせいでかわいそう
ゴミは家を出ろ
以上
正 解 (2011/01/10 Mon 13:24:55) pc *.148.235.133 メールを送る
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
> 僕は今無職で、毎日ギャンブルに明け暮れているどうしようもないニートです。
自分で稼いだお金だから…何に使ってもいいですが…
まさか…サラ金とかで借りてはないわよね?
〉これって鬱病など何か精神的な病なのでしょうか。
鬱よ!
仕事しないでもギャンブラーだから平気よ!
そのまま鬱でいなさい!
麗 (2011/01/10 Mon 10:04:16) au 050050133444**
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
> 僕は今無職で、毎日ギャンブルに明け暮れている
働かなくても毎日ギャンブル出来る資金があるあなたは素敵です
甘い人生なめまくちゃって下さい
わるを (2011/01/10 Mon 09:50:50) au 050010125088**
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
ただの怠け者
甘えるのはやめて、働きなさい
真矢 (2011/01/10 Mon 16:36:43) pc *.98.7.18
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
よく飽きないね
依存症は心の病気だよ
時間が勿体ないですね
寝太郎 (2011/01/10 Mon 11:40:01) pc *.134.173.146
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
毎日ギャンブルに明け暮れているどうしようもない、って解っているのでしたら、そこから抜けだそうと努力してみましょう。
お金は限りあるもの。そんなことで時間とお金を使うなら、自分の学習とか、技術を磨くとか、別の事に使ってみよう。
ところで、食事はしっかり食べているのかな。精神も身体も食事に大きく影響されます。
だいち(^o^) (2011/01/10 Mon 20:30:47) pc *.255.2.105
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
先ずは「前向き思考」と「楽観的思考」の違いから考えてみたらいいんじゃない?
貴方が悩んでるのは「いかにして楽になろうか?」ってことだと俺は感じるんだけど!?
博打打ちってさ、貴方みたいに根気のない人間に務まらない商売なんだよ。
本気で勝とうと思わない人間では務まらない商売なんだから、さっさと降りることをお薦めするけど。
それとこれも言っとくね。 自分の職業を間違えた人間は不幸になる。
そういうことだよ。
ゆーすけ (2011/01/10 Mon 21:25:40) pc *.31.221.149
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
>精神科の医師じゃないからわからないとお叱りをいただきそうな相談
叱ったりしないわよ。
堕ちるとこまで堕ちればよろしいわ。
あなたみたいな人は、どん底を見ないと、先には進めないわ。
桜子 (2011/01/10 Mon 16:25:39) softbank 3556030307524**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
精神科に行って相談して ギャンブル依存性の講習とかミーティングみたいのあるから参加したら
鼻 (2011/01/10 Mon 13:45:26) au 050050112613**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
徹底的にギャンブルを研究して極めてみてはどうだろうか?
鉄筋男 (2011/01/10 Mon 10:24:19) au 050050113363**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
うらやますぃ〜 無職なのに毎日 ギャンブルできる金があるなんて いいな〜
日常茶飯事 (2011/01/10 Mon 11:30:47) softbank 3556050302027**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
自分の人生は自分で考えなさい
人間的な信頼と信用が感じられない現代人はストレスがたまりますが
相手のことではなく自分の保身のために自己啓発本や履歴書どうかけば
いいかセミナーや本を買いなさい。
ご褒美にアメちゃんあげるから♪
バァ (2011/01/10 Mon 21:46:47) pc *.235.43.31
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
もしかしたら、鬱ではなく、躁鬱病かもしれません。感情の波は鬱の雰囲気ではないみたいですし、ギャンブルや買物とか性的想いにふけていたり、場合により、借金重ねて取り返しつかなくなったり、感情コントロールできなくなり、家族、近所に迷惑かけたり、強制入院になる前に、精神科で相談して、治療をオススメします。
抵抗や偏見あるなら、パソで調べるか、アメリカ精神科学会のDSMを見てみるといいですよ。
ツバサ (2011/01/11 Tue 16:43:50) docomo 898110000031340054** メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
ん~、これは本当におだまりさんのおっしゃってる“ギャンブル依存症”ってヤツやね;;;
ギャンブルって、一度勝つとその喜びが忘れられなくなって、ついまた勝てるんじゃないかと打ち込んでしまうけど、、確率的にずっと勝ち続けることはできない仕組みになっているから、結局は勝った以上のお金を使ってしまい、損するようになっているんでしょ???
そうゆう風にハマッてくれる、言わば“カモ”の人がたくさんいるから、パチンコ屋さんとかが非常に儲かるんよね。。
どうゆう人生を送るかはその人の自由だから、何とも言わんけど、僕はそぉゆう方にあんまり魅力を感じないなぁ・・・;
この先どうしようと深く考えてしまうのなら、一度、ちゃんと“人生の計画表”みたいなものを作って、何歳までに何をやり遂げるとか、しっかり目標を決めて、それに向けて具体的にどうゆう風に実行していくかを練ってみたらいかがでしょう???
それはそぉと・・・、
> > この手の相談には、
> > 死に損ないの徳明爺か、
> > 医者気取りのリッチマン
> > がしゃしゃり出てくるのよねぇ。
> > あぁ、偽善者って感じ
>
> 貴方の意見、根拠の無い誹謗中傷の正当化にしか思えない。
> 礼儀もないし。
> 偽医者は貴方じゃない?
> ピーターパン症候群ってなに?知らないで使ったの?
> それを指摘されて、おかんむり?
> 人間性崩壊してない?
>
ヽ(;´Д`ヽ)(ノ;´Д`)ノ
あぁ~んもぉ!ケンカはやめてぁ~!ケンカはぁ~!!!
わかってる、二人ともワタシのことに夢中なんでしょ??
ワタシも二人のことに夢中になってたの。。
そぉよ、二人の心をもてあそんだワタシがぜぇ~んぶ悪かったのよ!!
ねぇ、だから、もぉケンカはやめてぇぇぇ~~!!!
・・・
って言ってあげる・・・;;;
レッツ555 (2011/01/11 Tue 00:30:45) pc *.5.25.204 メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
一つには嗜癖(ギャンブリング)の問題、背景に気分障害があるとすれば、うつというよりは躁かしら。
コピス (2011/01/10 Mon 09:48:14) docomo 89811000005632193**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
非定型ウツ病の典型的症状ですので精神科、もしくは心療内科を受診されることをお勧めします
フレンチドレッシング (2011/01/10 Mon 09:47:07) pc *.104.207.219
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
ギャンブル依存症かもしれませんね。
大概、依存症の人は病気に対する認識がありませんから、鬱病と錯誤しているのかもしれません。
幸いなことに、受診科は同じです。とにもかくにも、病院でみてもらってください。
爺さん、自由な時間がいっぱいあったら、アフタークリスマスセールで買った英語版の洋ゲーを飽きるまでやりたいなぁ。まだ、インストールもしてないや。
爺さんも購入リスト
・Tropico3 と 追加キット
・Tropico Reloaded (トロピコ1・2の復刻版)
・Anno 1404
・Patrician III
・Civilization IV
〆て3,000円ほど。ありがとう円高!
まあ、1年はゲームで飢えることは無いな。
徳明爺さん (2011/01/10 Mon 18:08:28) pc *.243.200.158
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
病気ってことにしといて誰かに強制的に指導してもらった方が
ちょっぴり甘ったれなあなたには丁度いいのかもね
夜憂鬱にならないで済む環境に自分をおくのって、大事よ
睫毛のカールを上から下へと曲げる方程式 (2011/01/10 Mon 21:02:53) pc *.235.60.136
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)