ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
みなさん。はじめまして、私は28歳の世間知らずのゲイです。職業選択に悩んでます。
自分は幼い頃から勉強嫌いで、人より教養が劣ってます。レベル的に小学生2年生位でしょうか。 世間知らずで、開き直りで今まで28年間過ごしてきました。友人から何度も助言され、少しは教養高めた方がいいと言われましたが、適当に流してきました。
その結果、成長せず何でも経済ニュースの事も人に聞いてきました。
友人間では馬鹿にされ、話しがついていけず、いじられキャラでいままできました。まるで何も知らない異性人が地球に舞い降りてきたかとも言われた。
しかし、自分はそれは嫌でなかったのでそのキャラを通してきました。
優柔不断で気が弱く、何するにもとろい。
就職は大学卒後に一年はアルバイト、その後団体職員に欠員の追加募集で合格。
面接は行わずに内定。面接があったら受かってないと感じました。
何故かはコミュニケーション能力がないから。
その後、仕事を中途半端にして3年後に退職。
その後1年間アルバイトし、
介護の仕事に就いた。しかし、またも仕事を中途半端に退職。
自分は社会の責任の重さを理解できない。
仕事を覚えるのが嫌で、家に持ち帰り覚えるのも嫌。
今は教員免許を持っているので、臨時で教員をしてます。
2日めでもう辞めたい。
自分は公務員で働く事が夢で、職歴も2つは準じている職場でした。しかし、あまりに現実と違って、辞めてしまう。
理想は定時に帰れること。2日教師をやったが2日とも夜十時過ぎに退社。
ここで質問で、学校事務になりたいと思ったんです。定時に帰れるし、給与は下がるけど、そんなに人前で話したり苦労したりする職じゃないって思った。
今は授業の準備をするのに家に持って帰ってきてやるのが嫌で仕方なく思えます。
学校事務になればきっとそんなことはなく、プライベートも充実できると思ったからです。
でも友人はいいます。教師を続けろと、2日で何がわかると、3年やってみろと、これは誰もがいいます。
与えられる仕事だけやっていればいい正規の仕事ってないですかね。
た (2011/01/10 Mon 21:03:52) pc *.112.206.244 メールを送る
お困り度: 緊急
なげーよ
みやうち (2011/01/10 Mon 22:06:09) au 050050133500**
この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)
>みなさん。はじめまして
何回も登場してるじゃん
途中まで読んだ
寝太郎 (2011/01/10 Mon 21:37:13) pc *.134.173.146
この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)
分かりやすい嘘書いて面白い(笑)
そもそも怠け者の人が教員免許なんて取らないし取れない。
自分も教育大卒で免許持ってるけど都市圏なら臨時すらバンバン落ちてる。
優秀な人ですね(笑)
つか色んな投稿して人を楽しませる趣味があることは分かりました(笑)
シングル (2011/01/10 Mon 23:26:28) au 070011600155**
この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)
この仕事に就きなさいって助言するより、
どこの職場にも来ないでね、って方が正解。
書いてること全部、信用できないんで。
KOO (2011/01/10 Mon 22:10:47) pc *.126.68.97
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
> その結果、成長せず何でも経済ニュースの事も人に聞いてきました。
経済ニュース見てたって面白くないでしょ!
人は人、自分は自分よ…何ですぐ他人の枠に填めたがるのよ!
アナタも流されないようになさいよ!
> 友人間では馬鹿にされ、話しがついていけず、いじられキャラでいままできました。
あら…私も知らないわよ!私にとっては必要でないから…
> ここで質問で、学校事務になりたいと思ったんです。定時に帰れるし、給与は下がるけど、そんなに人前で話したり苦労したりする職じゃないって思った。
どうせ…すぐ辞めるから何しても無駄よ!
確かに職業を持つのは大変よ…アナタはどれも投げ出して…
救いようが無いわ!
アナタに教わった子供が可哀相よ…
モンペアに叩かれて…病気になればいいのに…
私はそう思いましたけど…
麗 (2011/01/10 Mon 22:04:54) au 050050133444**
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
勝手にしろカス
赤ペン先生 (2011/01/11 Tue 02:42:52) au 050010156051**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
平和ね~
思わず眠くなりそうだわ・・・。
まず教養足りないのに大学行けたのが不思議
アメちゃんあげるから、後は自分で考えてね。
バァ (2011/01/10 Mon 21:40:39) pc *.235.43.31
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
貴女の場合職があるだけ恵まれるよ。 働きたくても働けない人もいます。
今の職を続けるのが賢明だと思います。 年齢的にもどんどん難しくなります。
Sai (2011/01/10 Mon 21:35:18) softbank 3556030305851** メールを送る
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
>3年やってみろと、これは誰もがいいます。
何年やっても駄目な人は駄目ですよ(大笑)
ははおや(⌒O⌒) (2011/01/11 Tue 02:00:00) pc *.11.60.232
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
あなたに向く仕事などありません
家にこもって、餓死することをお勧めします
真矢 (2011/01/11 Tue 03:13:48) pc *.98.7.18
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
暇潰しのネタ?
あちち (2011/01/11 Tue 09:57:35) au 050040113624** メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
死んでください
は (2011/01/11 Tue 22:05:37) docomo 89811000003312587** メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
どうもつじつまの合わない感じがして
どこまでが本当か判りませんが
とにかく
〜転職癖〜
が付いてしまうと、ますます貴方の評価が下がりますよ。
今までの不勉強、無教養を恥じて
子供達のために頑張りなさい。
そうして
勉強出来る時にしておかないと、
自分みたいな、こんな大人になってしまうと
よく教えて差し上げなさい。
悩む暇や
他に気持ちが行ってしまう時間を
明日の授業の準備と予習に使いましょうね。
頑張ってくださいね。
薔薇ちらし (2011/01/11 Tue 10:29:48) docomo 898110000050718796** メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
> 与えられる仕事だけやっていればいい正規の仕事ってないですかね。
今時こんなモチベーションの人間を雇ってくれる企業なんてないわ。
あなた要するに何やっても続かないだけじゃなく、何かと言い訳しては逃げる癖があるみたいね。
まずは現実を受け入れなさい。
さくらん (2011/01/10 Mon 23:31:38) au 070011902636**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
ここ職業案内所では無いんです!あなたの全てが勘違いだわ~頭悪い以前の人間的な問題ね!
hiromi (2011/01/10 Mon 22:21:18) au 050040339191** メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
大学卒で教員免許を習得しているのなら、
それなりに教養があるのではないでしょうか?
たとえ、地方のFランク大学のご出身だとしても、
小学校2年生程度の方が受かるとは、到底思えないですし、
ましてや教員免許を取るためには、通常の単位のほかに、
教職課程において新たに専門の単位を取る必要がありますよね。
あなたはそれらを経て来たのではないのですか?
自分自身を過小評価しすぎているような気がします。
そこでご質問への回答ですが、
> 与えられる仕事だけやっていればいい正規の仕事ってないですかね。
何をもって正規と言えば良いのかにもよりますが、
与えられるだけの仕事をやり、定時に変えるのが重要なのであれば、
飲食店などでのアルバイトが一番良いと思います。
完全に、時間契約だし、仕事内容も決まっているのですから。
たか (2011/01/10 Mon 21:35:53) pc *.60.7.166
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
> 与えられる仕事だけやっていればいい正規の仕事ってないですかね。
アルバイトしかないわね。
正規の仕事では、
与えられる仕事だけしかしない人は、
簡単に切られますから。
桜子 (2011/01/10 Mon 21:34:32) pc *.151.130.66
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
やだ、自分を蔑むだけ蔑んでおいてそれ?
文章の整合性が取れてないわ
きめ細かな内腿の肌を賞賛する辞令 (2011/01/10 Mon 21:55:01) pc *.235.60.136
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
小学2年程度の教養って言っときながら臨時の教員!?
教えられる子供が哀れだな。
人生舐めきってる奴にはどんなアドバイスも馬の耳に念仏だ。
カメレオン (2011/01/10 Mon 21:21:09) au 050040304496**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
> 小学2年程度の教養って言っときながら臨時の教員!?
>
> 教えられる子供が哀れだな。
>
> 人生舐めきってる奴にはどんなアドバイスも馬の耳に念仏だ。
今は免許なんて試験なしにとれるんです。
本当に2日やってみて可哀相って思いました。もっと優秀な先生にって…
金がいいから適当でも通っちゃうって感じたらそれでいいんですかね?
生徒が可哀相ですが。。。
人生って本当に大変です。
た (2011/01/10 Mon 21:32:05) pc *.112.206.244 メールを送る
世間知らずですか、
コミュニケーションがとれないですか?
その部分を改善する相談じゃないですね。
どこに行っも、同じことの繰り返しです。
ガンバレ。
朝の食事。 (2011/01/10 Mon 22:38:17) au 050040178065**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
途中までしか読んでないから謝っとくわ最初に。
ごめんねごめんねー。
28才で小学校2年生の頭で教員免許もってんだー。
この国は何か間違ってるわ。
ほんとだとしたらねー。
アタシ、美毛さんにも聞いてみる。
軍手 京子 (2011/01/10 Mon 23:06:27) pc *.133.183.210
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)