クリックしてね!

No.100862へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

こんな感じで・・・

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.100862 こんな感じで・・・

ミクさん、おはです!

> こういう場合、どのように切り出すのが一番いいんでしょうか?

 午前11時30分現在、今のところ、“返したほうがいい派”と“返さないほうがいい派”で半分くらいに分かれていますが、、僕は返したほうがいい派です。。
 たぶん、「今さら、もぉいいよ・・・;」というような返事が来るとは思うけど、誠意を見せておいたほうが、自分の心のシコリも解消されて良いと思うからです。。

 そぉですねー。

「○○さん、ご無沙汰しています。私のことを覚えていらっしゃいますか?あれから音信普通になってしまって申し訳ありません。先日、たまたまmixiを見ていたら○○さんのプロフを発見し、メッセージを送らせて頂きました。・・・」

というような感じで始め、

「実は、・・・というような事情があってずっと連絡を取れずにいて、また○○さんにお借りしていた1万円もずっとお返しできないような状況でした。しかし、最近・・・というような状況になりまして、ちゃんとお返しできる準備ができましたので、大変遅くなってしまって申し訳ありませんが、もし宜しければ受け取っていただけませんでしょうか?」

 ・・・というように、自分の置かれていた状況がわかるように書き、それから、ちゃんと相手に誠意が伝わるように書けば、向こうも寛大な気持ちで対処してくれると思います。。

 なんだか、手紙の書き方講座みたいになってしまいましたね;;;

 自分も20代前半の頃に南米を旅していて、ボリビアという国でちょっとトラブルがあり、“お金を返す”という約束をして、そのままトンヅラをしてしまったことがあるんですが;(←悪い子)いまだに心残りになっていますよー。
いつかお返しできたらと思っています。。

レッツ555 (2011/01/13 Thu 11:37:25) pc *.255.180.85 メールを送る


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)