クリックしてね!

少し思った

Subscribe to WebSlice

[ この相談に回答する ]

No.100821 少し思った

現代の人って(私を含め)

我慢が足りないのかな?恵まれすぎてて
束縛もされなさすぎて
自由すぎてさ

だから恋愛とか長続きしない場合が多いのかな?

るとさ (2011/01/13 Thu 08:23:36) docomo 898110000090371244** メールを送る


お困り度: のんびり

少し思った

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.100856 少し思った

ズバリ言うわよ!!
我慢が足らないのよ。
何においてもね。
恋愛は言わば前フリなの。
本当に長く付き合っていける間柄になれた時に
初めて恋が愛に変わるの。
愛を得るためには様々な事を我慢したり乗り越えないと駄目なの。
恋愛が長続きするためにはね、まず最初から全て揃ってる人はいない、
そんな人いたらそれは神さんだと思わないと駄目よ。
人間なんだもの、欠点があって当然よ。
その欠点も含めて受け入れるだけの器量ががないから長続きしないのよ。
男女の恋愛だろうが同性同士だろうが関係ないわ。
お互いのいい所も悪いところもお互いが受け入れて対等な立場で
見れなきゃ恋愛なんて出来ないと心得なさい。

男だらけの大奥で家定も男狂いじゃ (2011/01/13 Thu 11:09:37) pc *.124.255.86


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: 少し思った

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.100859 Re: 少し思った

> だから恋愛とか長続きしない場合が多いのかな?

すぐ飽きるしね!

(2011/01/13 Thu 11:18:35) au 050050133444**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 少し思った

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.100948 Re: 少し思った

> だから恋愛とか長続きしない場合が多いのかな?

現代…とか以前に、あなたがブサイクだから(高笑)

ははおや(⌒O⌒) (2011/01/13 Thu 20:01:23) pc *.4.41.74


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 少し思った

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.100847 Re: 少し思った

逆だと思います。
束縛されるものが多すぎて、自分がわからなくなっている。
自分がわからないのに相手を理解できる道理はないのでは。

カエルは熱湯に入れると暴れるそうですが、
水から徐々に熱湯にしていくとそのまま茹でられてしまうそうです。
その状態。

昔の人が現代を見たら、きっと地獄を見たと思うでしょう。

愛が止まらない (2011/01/13 Thu 10:24:07) docomo 898110001030104256** メールを送る


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 少し思った

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.100909 Re: 少し思った

個人の性格の問題だね。

あちち (2011/01/13 Thu 15:58:10) au 050040113624** メールを送る


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 少し思った

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.100895 Re: 少し思った

あら?

あなたもでしょ?

人と人との信用や信頼がドゲイの場合はヒンコはんや

顔がタイプといったその場しのぎの理由だからよ。

バァ (2011/01/13 Thu 14:08:23) pc *.235.43.31


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 少し思った

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.100878 Re: 少し思った

知り合ってすぐまだ何も相手の事を知らない内に
信頼とか、長い付き合いだとか求めたがるのは
我慢が足りないというよりは
経験不足、無知なのだと思います。

長く付き合っている人もいるのですから
現代人の問題ではなくて、あなたの問題ですよ

理由を外に求めてる内は、何も変わらないと思います。

てけてけ (2011/01/13 Thu 12:55:21) pc *.218.187.4


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 少し思った

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.101013 Re: 少し思った

愛に困難はつき物 便利なった今ではむずかしい問題ですね 几帳面な人って なにかと制限を設けてる感じで だらしない人より 辛抱強くて続きそうですね

栄一郎 (2011/01/14 Fri 00:47:16) au 070011101498**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 少し思った

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.100965 Re: 少し思った

長続きする事に意味を感じない‥価値を求めないからじゃ無いかな?ゲイとして生きる事は、独身で生きるノンケと同じ事なの!それに対して答えなんて無いの…いずれは誰でも爺婆になるの!そこに恋愛って必要なの?

hiromi (2011/01/13 Thu 21:03:13) au 050040339191** メールを送る


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 少し思った

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.100940 Re: 少し思った

人それぞれよ。
十人十色。
これ相談じゃなくアンケートね。

おだまり (2011/01/13 Thu 19:35:08) au 070720808891**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 少し思った

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.100877 Re: 少し思った

> 現代の

ん~、、、
ヒュンダイのクルマは、好きくないわ。
やっぱ、欧州車贔屓だから。

RENAULT (2011/01/13 Thu 12:55:17) pc *.107.193.199


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 少し思った

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.100934 Re: 少し思った

いや

逆に恵まれてねーだろ

静かなるシゲン (2011/01/13 Thu 19:18:27) au 050040139139**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 少し思った

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.100955 Re: 少し思った

我慢したくないから人類は進化したのよ
不自由を今あるもののせいとして今はないものに理想を求めるとこは
いつの時代も一緒ね

相談してちょうだいね (2011/01/13 Thu 20:14:59) pc *.150.85.230


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 少し思った

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.100864 Re: 少し思った

そもそも長続きする恋愛の形をそなたはどの様に考えているかじゃ。
恋愛とは年月を重ねる内に形を変えるものじゃ。人間愛や家族愛等へじゃな。
セクシャル的な物は簡単に手に入る世界じゃがそれは恋愛とは言わない。
長続きする深い意味での愛を手に入れるのは至難の技じゃよ。
恋愛とは現代の人とか過去の人とか言う問題じゃなく普遍的なものなんじゃ。
男女の場合は子供が出来ると言う部分で恋愛から家族愛に移行し安いがな。
男同士は法律的なもので縛られる事も無いから次から次と言う人も多いのじゃな。
若い内はそれでも良いのかもしれんが歳を取ると寂しく虚しい事じゃよ。
誰でも歳を取ると言う事を忘れちゃいかん。若い時にどんな良い男でももう誰も
振り返らなくなる。
因みにわしは30年来の恋愛を越えたパートナーがおる。
お互いのタイプも有るが価値観や趣味も合わんと長続きはせんな。
年寄りの戯言と聞いて頂けたら結構。亀の甲より歳の功と言う事じゃ。

権蔵85歳 (2011/01/13 Thu 12:06:06) pc *.200.34.148


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 少し思った

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.100839 Re: 少し思った

自分が取った行動。

良いことも、悪いことも自分に必ず返っていることを忘れないでほしいです。

朝の食事。 (2011/01/13 Thu 09:23:11) au 050040178065**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 少し思った

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.100836 Re: 少し思った

少し思ったわ…

それって相談なのかしら…

加賀まら子 (2011/01/13 Thu 09:06:19) au 070011304712**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 少し思った

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.100826 Re: 少し思った

> 現代の人って(私を含め)
>
> 我慢が足りないのかな?恵まれすぎてて
> 束縛もされなさすぎて
> 自由すぎてさ
>
> だから恋愛とか長続きしない場合が多いのかな?

昔の人は現代人の逆?
仮にそうだとして、そんなお互い仕方なく付き合い続ける事が、本当に恋愛している状態といえるのか?

我慢というより、精神的に大人に成り切れない人が不毛な恋愛を繰り返しているだけと私は思う。

もつ (2011/01/13 Thu 08:46:43) au 050010324866**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 少し思った

Subscribe to WebSlice

No.100835 Re^2: 少し思った

んー
私は誰かと付き合えば
ムカついたり、少し嫌いになったりすることもあると思うんです。
でもそこは一緒に過ごした時間でカバーできるんじゃないでしょうか?

山も谷もあると思いますが、最後はこの人といて本当によかったと思えるのでは?

ここまできたら恋愛ではなく愛ですね。

大人になるってなんなんですかね?

誰かを守ったり、誰かの事を助けられるのが大人。

だといいんですが

るとさ (2011/01/13 Thu 09:05:43) docomo 898110000090371244** メールを送る

Re: 少し思った

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.100824 Re: 少し思った

おはようざーます。
他人様より、自分がしっかりしてればいいざます。
あなた様を恋にがんじがらめにしてくれる、にゅ~めんずが欲しいざますか?
だったら現れるまで我慢するざます。

マダム・ギンコ (2011/01/13 Thu 08:35:14) au 070011104123**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 少し思った

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.100846 Re: 少し思った

恋愛は我慢じゃないと思うわ

チャングム (2011/01/13 Thu 10:20:38) softbank 3536780205574**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 少し思った

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.100854 Re: 少し思った

何時の誰と比べて言ってるの?

時代背景が変われば関係は自ずと変わるわ。

あと、悪いとこばかりみてるんじゃない?と、少し思ったわ。

さくらん (2011/01/13 Thu 11:01:58) au 070011902636**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 少し思った

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.100869 Re: 少し思った

一概には言えんでしょ。

KOO (2011/01/13 Thu 12:22:18) pc *.170.71.67


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 少し思った

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.100823 Re: 少し思った

同感。

結果をすぐ求める。
自分の価値観でしか判断できない。
相手の言うことをしっかり聞かない。

自己中心的なのでしょうかね?

> 現代の人って(私を含め)
>
> 我慢が足りないのかな?恵まれすぎてて
> 束縛もされなさすぎて
> 自由すぎてさ
>
> だから恋愛とか長続きしない場合が多いのかな?

けいた (2011/01/13 Thu 08:32:50) pc *.2.207.16 メールを送る


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 少し思った

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.100863 Re: 少し思った

> 現代の人って(私を含め)
>
> 我慢が足りないのかな?恵まれすぎてて
> 束縛もされなさすぎて
> 自由すぎてさ
>
> だから恋愛とか長続きしない場合が多いのかな?

長続きしない理由は単純に理想が高いだけでしょ。

熊戌 (2011/01/13 Thu 11:46:25) docomo 898110000031835741**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 少し思った

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.100873 Re: 少し思った

物が、
男が、

豊富だからでしょう。

一つの物や人を大切にしなくても、

代わりがいくらでもあるから。

桜子 (2011/01/13 Thu 12:31:51) softbank 3556030307524**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)