クリックしてね!

No.101039へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

号泣の別れ談

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.101039 号泣の別れ談

まるこさん、こんばんちわ!

> 生きていく上で、好きな人との別れや大切な人との別れは
> 誰もが経験することだと思いますが、どのようにして
> 乗り切ってきましたか?
> 心づもりはしていても、感情に流されるでしょうか?

 どぉしたの?なんだか突然、感傷的な投稿やね、、。
軍手京子さんとのやり取りも気になるなぁー。
“餃子”ってなんだぁ???

 ま、いいや・・・。

 自分はこれまでに、人との別れで、滝のように号泣したことが2回ありますよー。

 1回目は、高校のときに1年間タイへ留学していたんだけど、そのホームステイ先のお父さん・お母さんと別れるときは、図らずも号泣してしまったよー;
 いろいろもめた家庭だったので、自分ではそんなに思い入れはないつもりだったんだけどね。。
 そのお父さん・お母さんとは、それからずーっと手紙のやり取りを続けていますよー。
別れてからのほうが、むしろ大事に思えるようになった・・・。

 2回目は、大学のとき、学生寮の同じフロアに住んでいたノンケの男の子を好きになって、初めて告白し、けど、受け入れてもらえず、その後、その部屋を撤退することにしたとき・・・。
 前にも別のスレッドで書いたけど、その頃は本当に辛かったので、半年くらい泣きながら悶々と暮らし、、最後はこのままじゃーいけないと思い、思い切って放浪する旅に出ました。
しかも、“日本から一番遠い”という理由から南米へ・・・。
 旅をしながらいろんな人と出会い、世界の広さを感じ、自分の抱えていたことのちっぽけさに気づき、いつしか失恋の痛みも消えていきました。。

 むしろそれからは、人を好きになって、受け入れてもらえなくても、大した痛みには感じなくなってきたなぁ・・・。
「んまぁ、仕方ないかぁ・・・」くらいで吹っ切れるようになった。。

 最近ではぜぇ~んぶギャグみたいに感じる・・・。(笑)

レッツ555 (2011/01/14 Fri 02:52:52) pc *.5.23.209 メールを送る


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)