クリックしてね!

薔薇ちらしさんへメール送信

送信フォーム
[ クリア ]

Re: 学校での人間関係の作りかたがわからなくなりました

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.101111 Re: 学校での人間関係の作りかたがわからなくなりました

> 自分が人とかかわるのが下手ということがよくわかってきました。

人と関わるのとゲイで有ることは別問題では?

> せっかく就活で知りあえた違う大学の人たちとも、どうかかわればいいのか分からないと感じ
> 酷いことを言われて関係がなくなったり…

こちらの意味が判らないのですが
少なくともゲイであるから
酷い事言われた訳ではないですよね。
だとしたら
ただの逃げでしかない。

> 大学でも男とかかわるのが嫌で、友達っていう友達もいないです。寂しく感じたら掲示板を使って誰かと夜を過ごすそんな生活に嫌気がさしてきました。

> いま一番いい関係があるのはバイトの女友達だけです。就職して、同期の男とうまくやっていけるのかとても不安です

それは
貴方にとって
気持ちの上で、
男性が異性であり、
女性が同性なんでしょうね。

見方や視線を変えていくと
案外もっと楽に考えられるのかも知れないですね。

> 人間関係での悩みって徐々に解決していくものでしょうか??とりとめのない文章ですいません。

貴方に限らず
最近の若い皆様は
…すぐに不安、すぐに質問、すぐに教えて、すぐに解決…
と思われていそうですが
人間関係の悩みなんて
そんな簡単に解決出来るものではありません。

まずは
就活、頑張ってくださいね。

薔薇ちらし (2011/01/14 Fri 12:00:43) docomo 898110000050718796** メールを送る


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)