クリックしてね!

けいたさんへメール送信

送信フォーム
[ クリア ]

Re^2: 残業代の請求について

Subscribe to WebSlice

No.101320 Re^2: 残業代の請求について

> 労働局に通報するにしても 事実かどうかは別にして、
> 会社が『社員は自主的に残って作業をしています』と言えば、
> 何もできないですよね?

18時が定時で、配達先の指定時間(専務や課長が話をして決めてます)が19時や20時で、自主的にではなく、完全なる業務だと思うんですが、それでも自主的、と捉えるんでしょうか…?

> 弁護士に相談するにしても、
> 費用と時間がかかるし、現実的では無いと思う。
>
> 仮に勝訴したとしても、
> 裁判をした事=扱いにくい奴とレッテルを貼られ、
> 転職が難しくなると思います。

次の職場は決まっているので、今のところ、実害はないはずです

>
お金と取り戻すだけでは、リスクの方が高いと思います。
他の回答者さんからのご指摘にもありましたが、実質、個人商店に毛の生えたような会社です
なんで、多少のサービス残業は仕方ないとずっと考えてました

ただ、それを当たり前と思われても気分がよくないんです
サービス残業に対して労いの言葉もなく、自分だけ先に帰るような専務なんで…

話がそれました

厳しいのは分かりますが、もう少し調べてみます
回答ありがとうございました

けいた (2011/01/15 Sat 07:53:12) docomo 89811000003250859** メールを送る