クリックしてね!

No.101504へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

そろそろカミングアウトしたいんですが、本当にしてもいいのかわかりません。

Subscribe to WebSlice

[ この相談に回答する ]

No.101504 そろそろカミングアウトしたいんですが、本当にしてもいいのかわかりません。

皆さんは家族にカミングアウトしていますか?
自分は大学3年生で就職活動しています。(独り暮らし)
自分はアメリカとのクオーターでたまに東南アジア系に間違われる感じで新宿駅歩いていたらたぶん皆さんにはゲイって分かる感じの顔です。しゃべり方やしぐさはオネエ系ではないのですが、”俺”って言葉を使わないことは家族も気づいています。実家に帰るたんびに「彼女はできたか?」と聞かれます。今までに1度もいない事も家族は知っています。

父→オカマバーにも呑みに行く。ニューハーフには偏見ない。

母(義理)妹(義理)→自分が運転中に間違ってクラクション鳴らして、口に手を当てて”はッ”って驚いた、確実に男の驚き方ではないのを見られた。その際、母はクラクションよりもそのしぐさに心配していた。妹は笑っていた。

祖母(育ての母)→叔母から「kはゲイの可能性もあるから覚悟はしときなさい」と言われている

叔母→ゲイに対して偏見ない。すごい感の良さでゲイの特徴とかずば抜けて良く分ってるし、エロい男の特徴まで分っている。また「kは男に興味あるの?女にあるでしょ?」と2回ほど確認されたこともあり、「kはゲイの可能性もあるから覚悟はしときなさいって祖母に伝えてる」ってことを自分に伝えてきた(1年前に妹の前で)。

また、2010年大晦日に家族みんなでテレビを見てて、たまたまニューハーフが出ていました。その時ニューハーフの話になり叔母が「カミングアウトして幸せならそのほうが良いよね」って発言しました。父は「うん」と言ったのか分りませんでしたが、私が思ったより悪い反応ではなかったです。

箇条書きが分りやすいと思ってので箇条書きにしました。
以上が家族間で怪しまれた出来事のすべてです。上記以外は変わったことがありませんでした。

もし今家族にカミングアウトしたら叔母以外はショックまではいかないと思いますけど、やっぱり少しはガッカリすると思います。特に父は。
だけど、うちの家族の場合はすぐ立ち直ると思います。病気には心配されると思いますけど。

このままずーーーっとカミングアウトしないで30代になり結婚まだかまだかと心配されてカミングアウトするより、そろそろしても大丈夫なのかなって思ったりします。ただ、カミングアウトしないで、実家帰るたんびにiphoneの黄色いアプリとか赤いアプリ見られないように神経張ったりとか、彼女は?とか聞かれ続けるのは嫌なんで、家族の誰かしらにはカミングアウトするつもりです。しかしタイミングが分かりません。最悪を考えて就職して自分で生きていける歳になってからがいいと思いますか?自分はもう叔母にならカミングアウトできる準備はできています。

家族にカミングアウトしている方いましたら今の家族との関係はどうか聞いてみたいです。

(2011/01/16 Sun 06:48:46) pc *.111.116.175 メールを送る


お困り度: 急いでない