クリックしてね!

ゆうさんへメール送信

送信フォーム
[ クリア ]

Re: 残業代の請求について

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.101514 Re: 残業代の請求について

こんにちは。場違いではありますがお困りのようなので回答を。
わたしは1人から入れるある労働組合(ユニオン)の者です。
ユニオンにはあなたのような方々がたくさんおられますのでぜひお近くのユニオンで相談されることをオススメします。

 いくつか確認させてください。
①タイムカードは押していますか?打刻しているの場合、出勤・退勤とも打刻していますか?
②タイムカード以外に残業をしていることが証明できるような書類(例えば定例会議の資料やミーティング時の資料・ノートなど)がありますか?

 今月末に退社をされるということですが、退社後でも未払い残業請求は可能ですし今後のことを考えると一度相談されるほうがいいと思います。

 書いてらっしゃる内容証明は会社に送るという意味でしょうか?
まともに取り合わない会社に内容証明を送ってもなんの効果もありません。
 労働基準監督署はこういう相談を受け付けてはくれますが、所詮お役所ですので、なかなかスムーズにいかないのが現状です。(職員もあまりの相談件数が多すぎて追いついていないのです)相談には乗るが、極めて悪質性が高くないと動きが悪いのです。労基では監督官という人がいますが、彼らが出てこない限り職員レベルではただの相談・アドバイスで終わってしまいます。
 最後に弁護士ですが、彼らは仕事ですから報酬を支払えばもちろん訴訟なりの手段に出るでしょうが、結構、出費がかかりますよ。もし弁護士を雇うのならば「労働問題専門」の弁護士で、しかも労働者側の専門家に依頼しましょう。労働問題専門でも企業側につく方もいらっしゃるので。

 詳細をしりたかったらメールください。アドバイスしてさしあげますよ。
 早いほうがいいですね。

ゆう (2011/01/16 Sun 08:47:26) pc *.115.219.86 メールを送る


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)