ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
しゅんすけさん、こんばんわー!
> 頼りがいのある兄貴になってもらうにはどう接したら良いでしょうか?
自分は、他の人を自分の理想の方向に持っていくには、とにかくその人をほめてほめて褒めたおすことにしています。。
たとえば、しゅんすけさんの場合、、
最初は「アナタがしっかり働いてくれたら、頼りがいが生まれて、すっごくステキだろうなぁ・・・」などと言い、
仕事を探し始めたら、「おぉ!その行動力!さすがッ!」などとほめ、
実際に見つけたら、「やったぁ!さすがッ!頼りがいある!」などとほめ、
実際に仕事に行き始めたら、「カッコイイ!本当に頼りがいがある!惚れなおしちゃった!」などと褒めます・・・。
人間誰しも褒められてイヤな気分のする人はいないですし、
愛する人・信頼する人のためならやってあげたいと思う気持ちも持っているので、
こうやって褒めながら誘導して行くと、だいたい思った方向に動いてくれます。。
逆に「40過ぎても無職だなんて、頼りないでしょ!」みたいな批判的な言い方をすると、だいたい反発心を持たれるので、かえって思った方向には動いてくれなくなります;;;
ぜひお試しあれっ!!
レッツ555 (2011/01/18 Tue 23:31:31) pc *.255.180.21 メールを送る
この回答が参考になった: 5人 (携帯からのみ評価可)