クリックしてね!

No.102778へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

むふぅ・・・

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.102778 むふぅ・・・

たくみさん、ばんはっス!

実はオレも介護経験者です。オレの親父は脳梗塞で
一時意識不明になったのですが、その後意識が戻り、
運動機能も順調に回復してきてるんですよ。

今では毎日、ドライブを楽しめるほどになりました。
もちろん、意識不明の時には、このまま行ってしまう
のかなと覚悟したものです。

オレには弟も相方もいませんでしたが、事態は思った
よりもずっと楽に進みましたよ。オレより恵まれてる
ように思える貴方ですが、できるとこまでチャレンジ
してみられてはいかがです?

弟さんがおられるのなら、半年交代で面倒みようじゃ
ないかと提案されて。半年だけという条件つきならば、
相方さんもそれほど構えずに快諾して下さるのでは?

貴方と相方さんの笑い声の弾むとこなら、マンション
だろうが、戸建てだろうが、お母さまはお幸せです。

もちろん、貴方の手に負えないほど深刻な状態ならば、
貴方の仕事ではないと思えますが、伺った範囲内では、
充分貴方の仕事という気がします。

もしオレの相方に、貴方のような事態が生じたならば、
自分の親と思って、喜んで役に立ちたいけどな。
相方に、でっかい貸しをつくるチャンスとも言える訳
だし・・・わははっ!・・・オレって脳天気すぎ?

でもね、人間って、ベストを尽くそうと頑張ることで
初めてステップアップできるものでしょ?ここの回答
どれもごもっともなんだけど、ちょっと慎重派が多い
ところが気になりました。

ご武運、お祈りっ!

気まぐれ鯨 (2011/01/21 Fri 23:51:54) pc *.94.6.1 メールを送る


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)