ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
性格はなかなかコントロールしようとして無理するものでもない部分があるので、どうしたらいいかを考えたいところですよね。
話すのが面倒なら聞き役でいいんじゃないでしょうか。
というかむしろ話を聞いてくれる人って好かれます。
合間合間で相槌をうって、ときどき部分的に内容を復唱したり、「そうなんだ」とか「それはあるよね」とか「へえー」とか合の手を入れれば社交辞令としてきちんとしているので嫌な感じはしないです。
相手は話を聞いてくれるあなたといて楽しくなれますし、けれどもあなたは力を抜いていればいいですし、これなら基本的にマイペースでいられると思いますよ。
ただ向こうが話をしないのにやたら話すことを求める人だと合わないかもしれないですね。
だから話好きな人といるか、お互いが寡黙同士でそれでOKという相手でもいいと思います。
無理せずにラクに付き合えば、それで合う相手は合うと思いますよ。
k (2011/01/24 Mon 00:15:55) pc *.243.67.216
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)