クリックしてね!

No.103479へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: 人見知り?

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.103479 Re: 人見知り?

まっつんさん、こんばんわー!

 回答遅くなってすみましぇん!
出張から東京へ帰って来ました。。

> 明るくキャピキャピできる社交的な人は魅力的だと思うし、オレも憧れます。
> 場数をこなせば、たのしく人と会話することができますか?

 なるほど。。そうですねぇー。
僕も10代半ば頃から20代の前半頃までは、人と上手にコミュニケーションできなくって悩んでましたよー。
で、特に、「俺はこぉゆう人間だ!」と言い切れるような、自我の強いタイプの人に強烈なコンプレックスを持っていました;
そのコンプレックスのせいで、そうゆう人たちと話そうとすると、何にも話せなくなってしまう自分がいたんです;;;
(別に、そうゆう人たちが特に好きだったわけでも、何でもないですけどね;;;)

 で、考えたんですけど、、
彼らと同じように張り合って、「俺はこぉゆう人間だ!」と自己主張しようとするから、かえって空回りするのでは??と、、。
だったら、自分はむしろ彼らの自己主張をよく聞いてあげて、それにツッコミを入れたり、フォローしたりして行けば、うまく会話に入って行けるようになるのでは???と・・・。
で、そんな感じでやっているうちに、だんだん普通に会話ができるようになってきました。。
 最近では、ムリに他人に気に入られようとしたりせずに、会話そのものを楽しめるようになってきましたよー。
だって、人間ってオモシロイですもん。。
 好きな人と、お互いのことをいろいろ話して、深く理解し合うことって、やっぱり楽しいですよ。。

 まっつんさんもムリせずに会話を楽しんで、人生を豊かなものにしてくださいね。。

 歯並びが良くなった“リニューアルまっつん”が楽しみだわ。。。

レッツ555 (2011/01/25 Tue 00:32:17) pc *.255.180.85 メールを送る


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)