クリックしてね!

ふつうにさんへメール送信

送信フォーム
[ クリア ]

Re: 就職活動するにあたり。東京以外の地域について。

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.103933 Re: 就職活動するにあたり。東京以外の地域について。

東京勤務にこだわって、地元志向な会社を見つけたら。都庁、士業、中小企業、探したら出てくるはず。
給料を考えて会社を選ぶのではなく、自分らしい生活ができる仕事を選ぶのは
いいわ。

皆でマイナビ、リクナビの合同説明会に行って、大手の会社に入って、ゲイ生活を楽しめず、転勤させられ、結婚できず、会社を辞めて・・・大きな時間のロスよ。あたし一通りやったからわかるの。この手の学生はボンボンだから、正直使えないのよ。金に苦労してないでしょ。あの就活関連のイベントって、業界団体が演出してる大層仰々しいイベントに見えるが、あたしからしたら、非常にこっけい。20年たったら、なくなるわよ、人も減るし。もっと学生を知りたいなら、FACEBOOKみたいな物で個人的にやりとりした方がお互いの人間性、社風がわかるわ。

個人的な見解なら、先人を見習い、やりたい事を見つけ、小さかろうとお山の大将になった方がゲイ的に幸せ。プライドだけの大学生にわかれっていうのも無理なんだろうけどね。

手に職を付けなさい。東大以外の大学に行ったのであれば、4年間は無駄が多かったってこと。大学の単位なんて、一銭の得にもなりませんがな。慶應早稲田、口先だけで使い物になりません。

御精進くださいませ。

ふつうに (2011/01/27 Thu 05:15:47) docomo 898110000076649564** メールを送る


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)