ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
俺が勝手に想像する事だけど、
ゲイバーやハッテン場とか、
ゲイが集まる場所には出入りしない人は、
それを『ノンケっぽい』と言うようです。
それと最近、テレビでオネエキャラと言う、
芸能人がいますよね?
そう言う人は、ゲイが観ても、
クネクネしてて嫌悪感を覚えるのですが、
”オネエキャラ=ゲイ”と勘違いしている人が、
意外と多くて、それに対して、
自分は違うと言う意味で『ノンケっぽい』を使う人がいます。
俺、自身は『○○っぽい』とか、
『○○に似ている』とか、『○○風』という表記は、
自分自身で”ホンモノでは無く所詮はイミテーションです”
と認めているようで、あまり好きでは無いです。
三拝云 (2011/01/28 Fri 20:36:44) pc *.102.63.26
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)