ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
> 掲示板とかでたまに見かける
> 『ノンケっぽい』て表現がイマイチ分からないんですけど
> 上手く解説できる方いませんか?
まぁ、
〜見た目は普通に見えます〜
と言う意味合いでしょう。
基本的に
ハードゲイ等のイカニモ系や
オカマっぽいオネェ系や女装系ではなく
あくまでも
見た目や性格は一般的と言う事だと思います。
> そもそもノンケって言葉はゲイ用語だから
> その表現自体がゲイっぽいと思うんですよ。
だから
ノンケっぽい事を売りにして
同性の相手にアピールして
あわよくば出会いを求めているのだから
ノンケを用語として使うのではありませんか?
考えなくても判りそうなものです。
薔薇ちらし (2011/01/28 Fri 23:41:16) docomo 898110000050718796**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)