ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
オープンにしてないのに、結婚証明書がほしいというのは、どういう意味なのでしょうか。
もし結婚証明書をもらう事が可能だとしたら、それは世間に対して「自分たちは同性愛結婚をしました」とオープンにすることになると思うのですが。
逆に言えば世間にオープンにしない結婚証明書なんて価値が無いに等しいですよね。
それとも結婚証明書がもらえるならば、それをきっかけにオープンにする覚悟があるということでしょうか。
それなら結婚とは違いますが、養子縁組が結婚に似た法的な効果があると思います。
世間にオープンにし、法に認めてもらえ、財産など権利関係も共有できますよ。
竹 (2010/01/26 Tue 23:43:40) pc *.133.201.160
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)