クリックしてね!

No.104796へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: 仕事での悩み

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.104796 Re: 仕事での悩み

あなた、あなたは己を知る必要があります。
あなた如きは掃いて捨てるほどいるのです。

でも、あなたなりに頑張った月日を認めましょう。そしてあなたの悩みも
理解できます。何かが違うという自分への違和感は上昇志向のモラトリアム
特有のものです。自分がそれほどの者ではないのだと知るまでの、渇望と
足搔きが焦燥とジレンマを生むのは、あなたが己をまだ知らないからです。

己を知るというのは、他者をよく観察し、広い世界を観なければいけません。
あなた如きの遊学とあなた如きの経験が、その最初の三年は限られた人への
活路だったかもしれませんが、それがどう稀有でもないのは、あなたの謙虚
さでしか気づくことはできません。
そう、あなたの迷いは「謙虚ゆえの違和感ではない」のです。
謙虚と言うのは、世間や他者を尊重できる器にしか宿らない。
そして、その器は、こんなにやったのに、とか、あんなに輝けたのに、
とか、今の俺は俺じゃないなんて思う「過信には備わらない」のです。

自分がどう幸運であったのか、しかし、何が欠けているのか、それを
まだ若い今どう捉えるのか、誰と会うべきか、どう周囲を観るべきか、、、
すべては他方で自分を出過ぎていた釘だったかもしれないと思う省察が
あなたを飛躍させ、変革させるのです。

そして、あなた、世の中は、次なる人材はゴマンと居ます。あなたでなけれ
ばいけない穴など、たぶんありません。あなたの時代は良かったと回顧は
されても時代は進んでゆく。あなたは過去の栄光ばかり思って、相手・職場が
俺の許に来ていない、というようです。
どこかにそれがあると無いものを探している。あなたを認めるのは、しかる
べき継続を果たしたあなたを世間が認めるのだ、ということを知りましょう。

厳しいことを書きましたが、ゆるしてほしい。
あなたは今のあなたの努力が実を結ぶよいうな、先ずは与えられた枠内でどう
達成するか燃焼するか、相応の日々を送るべきなのです。
何かが違うと思う人は、往々にして、己の非力と器を知りません。
あなたが無二の存在になり得るのは、あなたが重ねる平凡の中の努力から湧き
立つものであって、違う違うと今を蔑む姿勢には無いのです。少なくとも、
そこまでは挑み、自己を見直して行くべきでしょう。

真理之丞夢原則 (2011/01/30 Sun 09:18:30) pc *.18.177.128


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)