ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
こんにちは、今付き合っている彼との悩みについて書きます。
僕は27歳、彼は30代半ばです。
知り合って1か月で付き合い始めて、今は4ヶ月目です。
彼の日々の言動がなかなか受け入れられません。本当に他人が聞いたら笑っちゃうような些細なことから、ありがとう、ごめんなさいとかそういう言葉的ななことが、なんで出来ないんだろうとか、寂しい言い方するな。。。とか。
そういうのが貯まると僕がパンクしそうになり、一緒にいるのが辛くなったりするので、今までも話合いで2人で解決方法を探してきました。彼はちゃんと話を聞いてくれますし、僕のことも指摘してくれます。
①お互い気付いた時には、すぐ口に出すこと。
②他人同士が付き合うのだから違うのは当然、2人の妥協点をみつけること
以上のようなことを2人で、というか僕だけが出来てないのかもしれませんが、心がけようと決めました。心に貯めて相手を嫌いになるくらいなら、相手にはっきり言ってみよう、それで嫌われてもそれまで、と思うように努めてきました。最近は言えるようになってきたと思います。
ただ頭では解ったようでも、本心ではなかなか難しいです。僕だって出来ていないかもしれない彼の言動が、どんどん気になるようになり・・・先日、彼の言動から変に疑うように気持ちが湧いてしまい、衝動的に彼を疑うようなことを言ってしまいました。ただ不安な気持ちから出てしまった言葉だったので、1日経って我に返り、すぐに謝りましたが。。。これで「やってしまった」というのは2回目です。1回目は怒ってくれましたが、今回はそうは行かないようです。
今はちょっと疲れてしまいました。そんな僕の訳わからない言動で彼ももう呆れていると思います。
普段僕は、仕事ではこういうことはあまりないんですが、思い起こせば友人関係でもあるかもしれません。ただここまで悩んだのは初めてです。
自分が重たいです。
今までちゃんと長く付き合った人も1人、期間も1年で、その時はきっと甘やかされた恋愛だったんだと思います(9歳上)。人との付き合いって、こういうことなんだろうかと、今になってはじめて面食らった気持ちです。(彼も面食らってるんではないかと・・・)同棲をしている人を考えるとすごいなと思います。
僕は彼と付き合って行きたいと思っています。というかこの先、彼だけじゃなくいろんな場面で同じ悩みは出てくるだろうし、、、。
長くて煩雑な文ですみませんでした。
彼を受け入れる心構えや、想いやる気持ちを忘れない秘訣がもしあれば、是非聞かせてください。それ以外でもご意見などあれば、よろしくお願いします。
コジコジ (2009/12/15 Tue 23:32:53) pc *.208.34.15 メールを送る
お困り度: 普通