ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
花鳥風ゲツさん、ばんはっス!今日は風流なHNですね。
オレはこんな抽象的な論議も好きだな。わははっ!
ある宗教では『御心なくば一羽の雀も地に落つる事なし』
と教えています。しかし、そのようなことまで神が一々
決めているなら、自由という言葉自体が幻想ですよね。
オレは世界は『必然性のある偶然』によって進行している
と思っています。確か、学生時代に進化論の講義で聴いて、
ナルホド!と納得させられた説なんですけどね。(笑)
つまり地球上の生命は、まるで神の意思によって進化した
ように見えるが、実は意思のない自然環境の変化(偶然)
に適応して、残った生命を(必然)進化と呼んでいると。
実際、変化に適応できず、生き残れなかった種もたくさん
ある。それを『神に疎まれたから絶滅した』と解釈する
のは余りに短絡的でしょう。
そして、その鍵になった『適応力』に着目するなら、オレ
たちもこの世界に『適応』しようと努力するなら、もっと
『進化』していけるんだということです。
つまり、目標をもって努力する者はどんどん向上していき、
逆に安きに流される者はどんどん荒廃していく。これも
必然性のある偶然と言っても良いでしょう。
そうならばこそ、努力はする価値がある。素晴らしい出逢い
も、単なる偶然ではなく『必然性のある偶然』なのだから。
お互い精進ですっ!
気まぐれ鯨 (2011/02/02 Wed 23:23:49) pc *.94.6.1 メールを送る
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)