ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
いらなくなったバディの本は、処分はどうしてます?
かい (2011/02/01 Tue 16:31:05) docomo 89811000206907489** メールを送る
お困り度: 急いでない
さりげなく&ごく自然に&何気なく、男子便所に配って回ります(笑)
ははおや(⌒O⌒) (2011/02/01 Tue 19:58:59) pc *.11.61.116
この回答が参考になった: 5人 (携帯からのみ評価可)
未来のゲイの卵の為に、小中高のまわりにばらまく。
三田佳子先生 (2011/02/01 Tue 18:59:17) docomo 89811000109023857** メールを送る
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
普通ゴミの日に出すよ。
いわゆる燃えるゴミ。
kawasaki (2011/02/01 Tue 16:43:44) docomo 898110001030104256** メールを送る
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
> いらなくなったバディの本は、処分はどうしてます?
1番・普通にゴミとして出す!
2番・ブックオフに売りに行く!
3番・ブックオフに出張買取してもらう
4番・ニチョの中古屋に売りに行く
麗 (2011/02/01 Tue 17:49:04) au 050050133444**
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
燃やす。
おだまり (2011/02/01 Tue 20:44:05) au 070720808891**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
『少年少女に見せたくない本は、このポストへ』みたいなモノを地方で見た。
そゆことよ・・・。
ぶぎ子 (2011/02/01 Tue 19:55:06) pc *.14.41.80
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
よく立ち♂読みした(笑)
買ったあとの
処分に困りそうだから買ったことはないけど
最近は読んでないなぁー
雑誌の時代も終わりに近づいてる感じ
カタ (2011/02/01 Tue 18:35:50) au 070021508695**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
ハテンバで売れば?
もっこ (2011/02/01 Tue 20:37:06) softbank 3537120243155**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
1日1冊ずつゴミ箱に捨てるのを日課にすればいつかはなくなるでしょう。
四拝云 (2011/02/01 Tue 23:49:03) au 070021703775**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
他のレスにもあったけど、あたしもブックオフがオススメよ。
ゲイ雑誌だからといって恐れることはないわ。
外から見えないように紙袋にまとめて入れてレジに持ってって
店員から名前呼ばれるまで、そばで立ち読みでもしながら
知らん顔してりゃいいのよ。
ちなみに1冊\100で買ってくれたわ。
だったら売らなきゃ損よ。
大陰唇 (2011/02/02 Wed 18:41:53) pc *.108.138.220
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
イマドキは自炊すんのよ。
そんでバラバラになったらシュレッダーするの。
アンタ遅れてるわねー。
そんなことで悩んでるなんてゲイ恥さらしものよ。
それでなくても一般本を処分するときと同じように普通に捨てればいいでしょう?
つまんないこと相談してんじゃないわよ。
もっと真剣に考えることないのかしら。
そっちのほうが大問題だわアンタにとって。
アタシはどうでもいいけどねー。
さ、ラーメン食べにいこ。
軍手 京子 (2011/02/02 Wed 19:27:19) pc *.145.86.187 メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
バディに興味無し(笑)
Gーmenを古本屋に持って行ったことあるよ
ビニール袋に入れて資源ゴミで出せば良くね?
誰が捨てたかなんてわからないっしょ
寝不足 (2011/02/03 Thu 14:48:08) docomo 898110002069259762**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
新宿大番の1階
テレビのある部屋の書棚に、こっそりと置いておく。
歌舞伎 (2011/02/03 Thu 04:23:07) pc *.238.105.185
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
よく揉んでケツ拭け!
エコてヤツだな!
家具屋姫 (2011/02/02 Wed 08:47:18) docomo 898110000038300070**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
ハッテン場にこっそり置くって子がいたわね
人の敷地にゴミ捨ては迷惑よね (2011/02/01 Tue 20:18:42) pc *.240.89.44
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
こないなとこで、こないなスレ建てしないで、自分で考えて処分しています。
朱鷺茜 (2011/02/01 Tue 16:48:24) au 050010144211**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
少しでもお仲間を増やせる様に、駅の無料貸し出し図書の棚に寄付してます。
7のチカラ (2011/02/01 Tue 17:14:00) pc *.200.34.148
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
◎ジム・スパ銭のロッカー
◎駅・デパートのトイレ
◎公園のベンチ・運動場
◎バイク・自転車の前かご
◎通学・通勤途中の道路
◎マンションのエレベータ内
捨てられてるのを見たことある
寝太郎 (2011/02/01 Tue 19:01:45) pc *.134.173.146
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
いらないの、かい。
KOO (2011/02/01 Tue 21:32:35) pc *.5.7.61
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
> いらなくなったバディの本は、処分はどうしてます?
貴重な資源ですから
新聞の間に挟んで、きつく紐で縛り
紙袋に入れて資源ゴミにこっそり出します。
やはりエコに務めなくては。
…
と、言っても
私はそう言う類の雑誌は
一度も購入した事がございません。
読んで見たいとは思うのですが。
薔薇ちらし (2011/02/02 Wed 01:51:59) docomo 898110000050718796**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)