クリックしてね!

No.105984へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: 突然の死

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.105984 Re: 突然の死

複雑に考えないで、
「どうしても外せない用事があるんだ・・・」
って断れば?

苦しめられて13年...

「水に流す」ことが大人?

一体この日本にどんだけの大人がいるの?
ほぼ全員が利己主義でしょ?

ささいなことならに許せるだろうし、どうしても許せない深い傷もある。

多分、後者でしょ?

許せることは許し、許せないことは許さない・・・
そんな曖昧なバランスを持たないと生きていけないと思う。

善もあれば悪もあるのが人間。
悪を持ってる自身を自覚しないから世の中腐ってくるんだと思うよ。

でも、参列しないことは悪ではないからねー!

弔う気持ちがないのに葬儀に参列することほど苦痛はないと思う。新たな諍いも勃発するんじゃない?

他人の「目」なんて、時が経てば誰も何も言わなくなるし。
今は心乱さず、静観するのがいいと思う。

ただ、弔電と香典、生花はやっといた方がいいよ!
これをやっとけば、敵ではなかった人を敵に回さずに済むからねー。

俺が思うに、これが常識!
常識を押さえておけば問題ない!

ちなみに俺、
互いに憎み合ってる兄がいる。一生は会わないと決めた。
けど、後悔もしてる。
けど、絶対に許さないし、絶対会わない!

こんな感情があってもいいんじゃない?

建二 (2011/02/05 Sat 04:47:29) docomo 898110000033155589**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)