ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
質問の主旨とずれちゃうかもしれませんが…
100%信じられるかどうかなんて、長くつきあってみないとわからないですよね。
その人が信じられるかどうか、探りながらつきあっていって、少しずつ自分を出していって、長いこと交流して大丈夫かなって思ったら、裏切られる、なんてことも確かにあります。
人を信用することはさして難しいことではありませんが、
信じてた人に裏切られるショックはとっても大きいです。
信じる、から、裏切られたとき、悔しいし、辛い。
だから、信じなければいいんだと思います。
良い人や好きな人には心を開く、でも信じない。
人を信じないのは淋しいでしょうか?
でも裏切られても、好きになった人を恨まないですむし、ショックもないですよ。
僕は人を信じられるかどうかで判断したことはありません。
その人が可愛いかどうか。見た目だけじゃなくて中身を含めて。
キュートな人に自分が近づいていって、その結果裏切られたとしても、
後悔しません。
この人は信じられるだろうか?
という視点で人を見ると、間違いなくあなたもそのような目で相手から見られます。
そういうのって鬱陶しくないですか?
アンディ (2011/02/07 Mon 00:29:32) pc *.139.169.32
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)