クリックしてね!

No.106607へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

長続きする会話術

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.106607 長続きする会話術

大輔さん、こんにちわー!

> 上手く続くコツみたいなのありますか?

 大輔さんは、恐らく普段の周りの人との会話でも、共通する人や物事の話題だけで、大して相手のことに深く突っ込んで話さないのではないでしょうか?

 会話って、とにかく、相手に興味を持って、相手を理解し、自分との共通点や相違点をシェアーすることに喜びを感じないと、続かないと思います;

 逆に言えば、この“「興味」⇒「理解」⇒「シェアー」”というサイクルをずっと続けてさえいれば、いくらでも話せるし、
お互いのことを理解し合って、関係がより深まると思いますよ。。

 たとえば、「休みはいつなの?」と聞いて、相手が「土日・祝日です」と答えたとしますよね?
大輔さんは、それで「へー」で終わっていませんか??

 まず「休みはいつなの?」と相手に興味で聞いて、相手が“土日・祝日です”という情報をくれて理解したら、
次に、「僕も土日・祝日だから、同じだね」のような自分の情報を与えてシェアーし、
さらに、「普段、休みにはどんなことをしているの?」というように、また興味で聞き、
相手が「カラオケ行ったりしてます」などと情報をくれて理解したら、
「へー、カラオケかぁ。自分はあんまり行かないなぁ・・・」などと自分の情報を与えてシェアーし、
さらに、「カラオケって楽しいの?」というように、また興味で聞く、、

 ・・・というような感じです。。

 この方法でやって行くと、ぜんぜん知らない人とでも、ほんとにビックリするくらい会話が長続きして、いい関係を作れるようになりますよー。

 お試しあれッ!!

レッツ555 (2011/02/08 Tue 13:52:47) pc *.255.180.51 メールを送る


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)