ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
あなた30才
相手 36才
社会的には 柔い地位ですよ。
弁護士に相談して内容証明郵便を送ったらどうなるか?
狡猾なゲイは受け取りを拒否するか
受け取りの後、かなたの周囲に
『○○は12年間付き合った相手に弁護士からこんな紙を送ってくるヤツだ。
酷いヤツだ。』
言い回るでしょうね。
弁護士が策を講じても堂々巡りで あなたの周囲の人にゲイがバレます。
関係ない他人は好奇心だけです。
誰かが書いていますが、12年間の知り合いゲイの方に相談して、彼の家族職場関係の巻き込み覚悟で対象する事です。
暴力に出る可能性が高いですから、
行動にでたら警察を呼ぶこと。
あなたの身元引受は相談相手にする。
彼の身元引受人は誰かくれば、彼は
あなたや相談相手以外の人の干渉を受ける立場になります。
誰も来なければ、親族 職場の上司になります。
年配ゲイ友を探しなさい。
ネタ (2010/01/27 Wed 22:05:18) au 050040181811**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)