クリックしてね!

No.107442へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.107442 その②

ビビンバさん、ふたたびこんにちわ!

 お返事が遅くなってしまって、ごめんなさい;;;

> 仕事パートナーとは普段からプライベートとは完全に切り離しているの。
> それぞれの私生活にはほんの僅かも立ち入らない。
> 今のわたしはプロ失格ね。
> 難しいけどやってみるわ。ありがとう

 ん???
仕事の量を減らしてもらうとかすれば、と提案しましたけど、、
別にプライベートの時間に何をしているかを話したほうがいいとは、ぜんぜん言ってませんよ;;;

 “プライベートな時間を作りたいから”という理由で減らしてもらうにしても、
別に、その時間に何をしているかを話す必要は、ぜんぜんないんじゃないですかね???

 基本的には、法定の労働時間よりも多く労働をさせるのは違法なのですから、
“プロ失格”だとか、あんまり自分のせいにしなくていいと思いますよ。。

レッツ555 (2011/02/11 Fri 18:39:11) pc *.255.180.34 メールを送る


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)