クリックしてね!

No.107791へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.107791 Re: 就職

同棲はしていないんですよね。

よほどの能力がなければ、やはり契約社員は不安定ですよ。
人的資源の調整には、派遣や契約社員からですからね。

ゆうさんから見れば、彼氏の「休みが不定期だから職変えようかなー」という考え方が不安なんですよね。
確かに、家族を扶養する必要がないから身軽に移ることができる利点もあるのですが、歳をとるにつれそういったことができにくくなるのですよね。

彼と末永く過ごす覚悟があるのでしたら、言い聞かせたり怒るように言うのではなく、淡々と言ってみてはいかがでしょう。

聞く耳を持つ器があれば、(実行するかは別として)あなたの話に耳を傾けてくれることでしょう。
あ、わかっておられると思いますが、自分の立場を挙げて(相手から見れば、ひけらかすように誤解される)言わないほうが良いでしょう。

だいち(^o^) (2011/02/12 Sat 23:56:04) pc *.255.2.105


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)