クリックしてね!

No.108497へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: HIV治療

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.108497 Re: HIV治療

投薬は、今は、CD4の値がそれほど、下がっていなくても(350ぐらい)、始めるのが最近の治療方針だよ。10年ほど前、俺ん時は、200が目途だったけど、薬の種類も劇的に増えて、数値がいい状態で、早めに投薬を始めて、いい状態を長くつづけようということらしい。
治療費の説明もなく、治療開始をする病院はないはずだから、よく、ソーシャルワーカーと相談することだね。
ちなみに、治療費で、月20万とかかいている人がいるけど、真っ赤な嘘だね。ご安心を。どうころんだから、そんな、治療費になるのか。。。
 身障ができなくても、高額医療を使用すれば、自己負担はさがるよ。
ただし、健康保険代もはらっていなくて、そもそも、健康保険が適用されないような、やつは、問題外だけどね。

K (2011/02/15 Tue 22:54:30) pc *.203.40.95


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)