クリックしてね!

justiceさんへメール送信

送信フォーム
[ クリア ]

Re: 帯状ヘルペス

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.109617 Re: 帯状ヘルペス

ヘルペスウィルスはみんな持っている。

体力低下、免疫力低下で発症するだけ。

栄養価の高い食事を多めにとり、ひたすら、休養、安静、ヘルペス用の抗ウィルス剤を飲む。

昔は、この薬が無かったが、現在は発症を抑え、再び冬眠化させることができる。

症状の出方と、出る部分とで後の後遺症が残る。

あばたが残る場合があり、さらにヘルペスウィルスは神経細胞を破壊するので、その神経の元のぶぶんが、寒くなったり、冷えたりすると、激痛がのこる。

ちなみに、肩の辺りに出ると、アイスクリームを食べただけで激痛が走る。

喉が冷やされ、首にある親の神経細胞が冷やされるためである。

生涯治る事はない。破壊された神経細胞は永遠に修復されず、これをヘルペス後神経痛という病気というが、生涯付き合うことになる。

まさに、風は万病の元と呼ぶ由来である。

justice (2011/02/20 Sun 16:21:11) pc *.147.142.15 メールを送る


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)