ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
嫌いになれないさん、こんにちわー!
> 相方って、どうやって作ったらいいんですか?
そんじゃー、僕は相方がいないから、試しに付き合ってみます???
・・・って、言われたら、引くでしょ?
でもって、この人はいい人ではないんだと思って、付き合おうとはしないでしょ???
なぜだと思います??
セックスは簡単にできても、やっぱり“恋愛”って、特定の人と深い関係を持って、心も時間もささげることになるから、
多くの人にとっての関心ごとではあるけれど、
多くの人にとってまた、重たいことでもあるんですよね・・・。
もんのすごく幸せになれるかもしれないけど、、
下手すると、もんのすごく傷つくかもしれない・・・。
んだから、足を踏み入れたいとは思いつつも、
みんないざとなると躊躇(ちゅうちょ)してしまうものなのでは・・・?
そぉして多くの人は、せっかくのチャンスをみすみす逃してしまうんよね;;;
相方さんのいる人は、なぜ引っ掛かりやすいか?
それは“相方”という安全基地を持っているからではないでしょーか?
子どもの頃は、屋根の上とか危ないところで平気で遊べたのに、
大人になると、なぜ怖くなってしまうのか・・・というと、、
それは“親”という安全基地を持っているからだと、何かの本に書いてありました。
“ケガをするかもしれない”というリスクはあっても、
“親”という安全基地があるから、いつでも助けてくれると思っているので、
大人になった今から考えるとゾッとするような怖いこともできてしまう・・・のだそうです。。
相方さんのいる人が、他のゲイの人と簡単に知り合って仲良くなれるのも、そのせいな気がします。。
たとえ、“恋愛”というリスクを伴ったアドベンチャーだろうと、危なくなったら“相方”という安全基地へいつでも戻れると思っているから、難なくできてしまうんですよね。。
相方を作るのは、とにかく、あんまり重たく考えずに、イヤだと思ったらいつでも止めれると思って、とりあえず付き合ってみることだと、僕は思います。。
レッツ555 (2011/02/24 Thu 02:35:10) pc *.255.180.85 メールを送る
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)