クリックしてね!

No.11096へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: 別れたい…

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.11096 Re: 別れたい…

あなたは何も悪くない、相手もまた悪くないのかもしれない
恋愛は自分の正当性を回りに理解させる必要もなければ
どちらが正しいって事自体存在しないのかもしれない

付き合うのも自由、別れるのも自由
自分が思う相手の欠点を許すか許さないか、許せるか許せないか
常に自分の選択なのだから、相手を責めてはいけないんだと思う

あなたは長い時間をかけ相手を信じ、期待した
だけど、あなたの望む人ではなかった
ひと月でそう決め付ける人は問題だけれど、あなたは充分彼の本質を
知ったんじゃないかな

残念ながら自分の都合の悪い相手の欠点だけを取り除く事は出来ないし、それは究極のエゴなんだな

そして浮気を許せる人、許せない人
これは理屈じゃなく人間のタイプなのだから
そこに誰も口を挟む事は出来ない

愛情の深さや、付き合う事の意義、考え方にも因るのだと思う

彼は自分は浮気しても相手の浮気は許せないタイプじゃないかな?
お互い多少の浮気は許しましょうってなら話もわかるが、それもキミがそれで良いと思う人間ならばの話だ

多分相手の事を本気で愛し、大好きだったから今まで頑張れたんだね
発覚する度にもうしないと謝られて、しないと言ってまたする人は罪だけど
泥棒は自分が泥棒だとは名乗り出ない

あなたは彼が泥棒なんだと気がつき、その事実を認めなくてはいけない

俺も長い付き合いをして同じ状況で別れ話に1年かけた事がある
長く付き合えば愛されている事はわかったけれど、だからこそなぜ浮気を
するのかわからなかった
なのにいつも俺の方の浮気の心配ばかりしてた

自分に原因があるのかという考え方もあるけれど、結局浮気をしない人は
しないんだよな

お互いどんな価値観を持つかは自由だけれど、俺はそれを許したくなかったし、相手はそんな俺を選んだとも言える

浮気はもちろん嫌な事だったけれど、それ以上に長く付き合った信頼関係を
嘘で乗り切ろうとする態度や、自己保身ばかりで俺が傷ついている事に対する配慮が無い事に別れを決断する一番の理由があった

彼があなたを好きな事は本当なのだろうけど、自分の幸せの為だけにキミを求めているんだね
相手の幸せを考えている人なら出来るはずが無い

だからいつも自分都合の言い訳をするんだと思う

結論として、本気で別れたいのなら好きな人が出来たと嘘をつくのが有効だと思う
ごめんと謝ると相手は何も言えなくなる事があるから
穏便にしたいのならば、その状況でしばらく一緒に暮らして愛が冷めた事を自覚させれば、相手は一緒にいる事が苦痛になるんじゃないのかな

彼はまだ自分に対して気持ちがあるんだと思っているから手放したくないと思ってしまうのであって、好きな人ができたわけじゃない、って言われたら未練が残るし、諦められないんだと思う

人は失ってから大切な事に気がつくもの
途端に自分のして来た過ちを反省したり、正気になれる事もある
そしてあなたの気持ちも復活することもある

12年の相手はそうそう見つかるもんじゃない
長く付き合った経験がある人は余計にもう難しかったりするんだよな

時間をかけて付き合ってきたのだから、時間をかけて別れてみたらどうだろう

そら (2010/01/29 Fri 07:02:50) pc *.183.168.144


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)