ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
営業職のリーマンにとって、「余計な誘い」は欠くことの出来ない業務の一部であり、それなしで営業成績を上げたり維持するのは難しいのではないでしょうか?
Rさんが考えなくちゃならないのは、ゴタゴタをもたらす人間関係をほぐすことであって、切ることはでないと思います。
カミングアウトが良好な人間関係に繋がるなら良し。
ゲイだからという断りで遠ざけるつもりなら裏目に出るでしょう。
ゲイの噂を流してる人たちは軽い娯楽感覚で面白がってるだけです。
Rさんにとっては、無用なストレスで、たまったもんじゃないでしょうが、
自分をネタにしてこの人たちはひとときの癒やしに与ってるんだな、くらいの大きな気持ちで受け流しましょう。
ここで相談するくらい思い詰めていて、とてもそんな気になれないかもしれませんが、気持ちの持ちようで同じ言葉でも違って聞こえてくるものです。
ゲイであるためにどうしてそんなムリをしなくちゃいけないんだ、と憤りを感じるかも知れませんが、ストレートの人たちだって、多かれ少なかれ社会と折り合いを付けるため、我慢をしています。
Rさんがカミングアウトをしたために嫌がらせを受けている、というのであれば、事は穏便には済みませんが、今の状況では我慢して丸く収める方向が得策と思われます。
頑張ってください!
アンディ (2011/03/02 Wed 06:51:13) pc *.139.169.32 メールを送る
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)