クリックしてね!

職場でカミングアウト

Subscribe to WebSlice

[ この相談に回答する ]

No.112267 職場でカミングアウト

職場のゴタゴタがもう嫌です。
ゲイの噂が流れ、ネタにされそのたび否定して。

結婚しないのか?と聞かれ彼女がいることにしてとりつくろったり

飲みたくもない付き合いしたり、キャバクラとか風俗に誘われ。

もう、俺ゲイですて言えば全て解決するような気がしてきた。

ビジネスだけの付き合いになるだろうし、余計な誘いもないだろうし。

営業職のリーマンです。

R (2011/03/02 Wed 02:31:17) softbank 3580310102711** メールを送る


お困り度: 緊急

Re: 職場でカミングアウト

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.112302 Re: 職場でカミングアウト

> 結婚しないのか?と聞かれ彼女がいることにしてとりつくろったり
> 飲みたくもない付き合いしたり、キャバクラとか風俗に誘われ。

こういうことは、ゲイに限らず、
ノンケでもありうることだし、

全てのノンケが、飲みたい酒を飲んでいるわけじゃなく、
行きたいキャバクラや、遊びたい風俗に行ってるわけでもないのよ。

ゲイだから女絡みのことが不快に思うでしょうけど、

ノンケだって水商売や風俗嬢を不快に思う人はいくらでもいるわ。

でも、みんな仮面を被ってやり過ごしているのよ。

それが仕事を円滑にするための潤滑油だと思っているから。

カミングアウトしたら楽になるなんて甘いわ。

カミングアウトして上手くいくのは、ゲイというキャラを武器にできる人だけよ。

桜子 (2011/03/02 Wed 07:50:32) pc *.151.130.66


この回答が参考になった: 13人 (携帯からのみ評価可)

Re: 職場でカミングアウト

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.112272 Re: 職場でカミングアウト

確かにそういうのはつきもの
それで自意識過剰になっちゃったり
でもあくまでも噂は噂よ
認めたらそれを受け入れる事に
仕事が本業でしょ 見返してやりなさい!

貴方には、“テキトー”、“ 良い加減” に人付き合いする術も必要なようね
ウフッ

隼人 (2011/03/02 Wed 02:40:46) au 050010158782**


この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)

Re: 職場でカミングアウト

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.112277 Re: 職場でカミングアウト

職場のゴタゴタをサラリと流せず不甲斐ないオタクと、

二次元のマンコを作り出してノンケアピールしてるオタクと、

その嘘に乗ってくれた人からキャバクラや風俗に誘われて【夢のノンケ扱い】にも嫌気さしてるオタクと、

もうやだ的にタダ捏ねられても、周りからすれば

『ぢゃあ、どないせーっちゅうねん』

て話でスよ。

よもやカムアウツしてスッキリしても、

【周りの態度が変わった】

とかまたゴネ出すんしょ?
~された的な説明でスけど。

周りが悪いんぢゃなく、オタクが不器用なだけぢゃない?

ノンケ顔でも ゲイ顔でも 不満だらけぽいから、ニューハーフになりなさい。

もっこ (2011/03/02 Wed 02:48:09) softbank 3537120243155**


この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)

Re: 職場でカミングアウト

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.112278 Re: 職場でカミングアウト

相手の思うツボ、更にネタにされるだけ!
ハッキリ言えば良い事、
「俺ヘルスとかキャバクラは好きじゃ無いし、
俺に女が居ようがいまいがお前に関係無い」
と言えば良いだけ。

カミングアウトしても良い事は何も無い。

次郎 (2011/03/02 Wed 02:57:25) au 050010151743**


この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)

Re: 職場でカミングアウト

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.112301 Re: 職場でカミングアウト

大変でしょうね?
私は孤児院で育ち学歴もない…就職した時はかなりいじめられましたよ。
「 職場のゴタゴタがもう嫌です。」それはノーマルの人とのおつきあいだったり噂話から来ていますか?
私はいじめられたりした時、私の育ちや学歴ではなかった…って気付きました。私の性格だったり仕事の能力だったり人との接し方だった…だから気をつけました。誰よりも早く出社し、いつも笑顔で自分から挨拶したり、仕事もめちゃめちゃ頑張りました。
ゲイだから嫌われる?
カミングアウトすれば楽になるの?
私は違うと思います。

結果的には私はのし上がり、今は彼と独立し経営者になれました。

頑張って下さい。

千里眼 (2011/03/02 Wed 07:45:56) docomo 89811000103106706**


この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)

Re: 職場でカミングアウト

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.112280 Re: 職場でカミングアウト

「ビジネスだけの付き合いになるだろうし、余計な誘いもないだろうし。」

これが、主な理由ならお勧めしません。

寧ろ、おやめなさい。

楽になんかならないわよ。

てかさ、職場で弄られて、逆にそれをネタにして世渡りしていくような器用さは貴女にないようね。

たぶん貴女は、からかわれやすいんでしょうね。

何かと、ネタにされたら、うろたえたり、または、そんなことはないっ!と、逆上したり、はたまた、押し黙ってたりしてない?

ノンケ男は基本単純だから、おざなりな対応でもいいのよ。

問題は、女性陣よ。

積極的にガールズトークに混ざりなさいよ。

ゲイってことは、濁しておいたままでよ。

基本、生物学的女性には、ワタシらゲイだって適わないんだから、どこに行っても、女性を味方につけなきゃダメよ。

てか、何だっけ?

とにかく、弄られるなら、それで笑いをとるくらいな気概で行けば、貴女の気苦労も少なくなるわよ。

今のままの貴女と職場の関係性を推察するに、カムアウトは、お勧めしません。

朱鷺茜 (2011/03/02 Wed 03:11:02) au 050010144211**


この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)

Re: 職場でカミングアウト

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.112275 Re: 職場でカミングアウト

一時のイヤな事を回避するためだけに、言ってしまうよう
な事でも無いような気がしますよ…。

今、目の前の悩みに対してカミングアウトってカードで少し
楽になるかも知れませんが、それ以上に問題が発生する
可能性は無いですか?

アナタの年齢が分かりませんが、今までカミングアウトせずに
いたのは、何か不都合があるから伝えずに来たんじゃ無いですか?

仕事の疲れや悩みで楽になりたい、一時的なモノだとは思います。

慎重に、冷静に考えてみて下さいね…。

こいずみ (2011/03/02 Wed 02:45:09) au 050040133465**


この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)

Re: 職場でカミングアウト

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.112326 Re: 職場でカミングアウト

> 職場のゴタゴタがもう嫌です。
> ゲイの噂が流れ、ネタにされそのたび否定して。
>

ゲイのほとんどが直面し乗り越えてる現実。

そんな基本的な事さえ対処出来ないのなら、

いっその事、完全女装の性同一性障害女として再就職おし!

そしてキノコ狩りの時だけホモにお成り!

.

黒薔薇の聖女ゾディア2 (2011/03/02 Wed 10:38:21) au 050040117623**


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: 職場でカミングアウト

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.112294 Re: 職場でカミングアウト

営業職のリーマンにとって、「余計な誘い」は欠くことの出来ない業務の一部であり、それなしで営業成績を上げたり維持するのは難しいのではないでしょうか?

Rさんが考えなくちゃならないのは、ゴタゴタをもたらす人間関係をほぐすことであって、切ることはでないと思います。
カミングアウトが良好な人間関係に繋がるなら良し。
ゲイだからという断りで遠ざけるつもりなら裏目に出るでしょう。

ゲイの噂を流してる人たちは軽い娯楽感覚で面白がってるだけです。
Rさんにとっては、無用なストレスで、たまったもんじゃないでしょうが、
自分をネタにしてこの人たちはひとときの癒やしに与ってるんだな、くらいの大きな気持ちで受け流しましょう。

ここで相談するくらい思い詰めていて、とてもそんな気になれないかもしれませんが、気持ちの持ちようで同じ言葉でも違って聞こえてくるものです。

ゲイであるためにどうしてそんなムリをしなくちゃいけないんだ、と憤りを感じるかも知れませんが、ストレートの人たちだって、多かれ少なかれ社会と折り合いを付けるため、我慢をしています。

Rさんがカミングアウトをしたために嫌がらせを受けている、というのであれば、事は穏便には済みませんが、今の状況では我慢して丸く収める方向が得策と思われます。
頑張ってください!

アンディ (2011/03/02 Wed 06:51:13) pc *.139.169.32 メールを送る


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: 職場でカミングアウト

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.112370 Re: 職場でカミングアウト

そうそう

風俗、飲みに誘われるのは
信頼されてるって事だから自信を持ったら如何?

なぜ結婚しないの?も
結婚していないのは不思議から来る事だしね

あいつは誘っても仕方ないや
結婚出来るわけないじゃん
より全然いいかと〜

逆に飲みの誘いとか断ってるって自慢する人なんて
何それ(笑)じゃん

相談者が魅力的なんだと思うよ

わたしあなたすき (2011/03/02 Wed 13:03:10) docomo 89811000205899132**


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: 職場でカミングアウト

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.112310 Re: 職場でカミングアウト

ゲイの噂って何でなんだろう。
女性っぽいとか、良い歳して独身だからとか……?
いずれにしても、ゲイが一般の会社で生涯働き続ける事は
結構大変な事だよ。若い内は良いんだけどね。
歳を取って行く程に、居場所が無くなって行くよ。
良い歳して独身だと、変わり者のレッテルを貼られちゃうしね。
出世はまず、諦めた方が良いかな。
友達にも一流企業で働いてたんだけど、30歳代になったらだんだん会社に
居づらく成って退職し、今フリーターをしてる人が居るよ。

既婚者と違って背負ってる物が何も無いのだからね。開き直っていざと成ったら
辞めてやれ位の気持ちで、やって行けば良いんじゃないのかな。
もっと肩の力を抜いた方が良いね。一人だったら何とでも成るよ。
取り敢えずは、中傷するヤツは相手にしない事。
仕事をちゃんとしていれば、とやかく言われる筋合いは無いんだからね。
胸を張って堂々としてれば良いよ。

7のチカラ (2011/03/02 Wed 09:13:12) pc *.200.34.148


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: 職場でカミングアウト

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.112288 Re: 職場でカミングアウト

噂なんか勝手にさせとけばいいと思います。

今どき、結婚しない人なんて男でも女でもいっぱいいるし、

要するに、噂に振り回されちゃうようなおびえた態度が、

見透かされているんじゃないでしょうか?

自分がゲイだという事を恥じているとか、

自分の考え方を少し変えれば、楽になると思います。

まわりを気にし過ぎて生きる事が、

いかに馬鹿らしい事かわかると思います。

僕も偉そうに言えた義理じゃないけど、

噂に縛られないで、自由に明るく生きて下さい。

嫌いになれない (2011/03/02 Wed 03:45:45) au 050040129293** メールを送る


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: 職場でカミングアウト

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.112289 Re: 職場でカミングアウト

> 職場のゴタゴタがもう嫌です。
> ゲイの噂が流れ、ネタにされそのたび否定して。

どうしてゲイの噂が流れるのでしょう?
貴方がそんな雰囲気一杯出しているから?

> 結婚しないのか?と聞かれ彼女がいることにしてとりつくろったり

無理に取り繕うから嫌なだけでしょう?
〜結婚はするつもりはありませんが、何か?〜
位返して置けば良いのです。
結婚の自由は認められているのだから、
そんな事で何やかんや言われたら、
セクハラになりますよ。

> 飲みたくもない付き合いしたり、キャバクラとか風俗に誘われ。

キャバクラや風俗なんて低次元だし
そこに行く事=ノンケではないのだと思うのですが…
> もう、俺ゲイですて言えば全て解決するような気がしてきた。
> ビジネスだけの付き合いになるだろうし、余計な誘いもないだろうし。

> 営業職のリーマンです。
止めておきなさい。
そんな職場だったら、
絶対標的になるし、
それに今まで反論出来なかったのに
肯定から来る批難な差別に打ち勝てるはずはないでしょうから。

薔薇ちらし (2011/03/02 Wed 04:19:28) docomo 898110000050718796**


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: 職場でカミングアウト

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.112290 Re: 職場でカミングアウト

> 職場のゴタゴタがもう嫌です。

まぁ~どういう事なの?

>ゲイの噂が流れ、ネタにされそのたび否定して結婚しないのか?と聞かれ彼女がいることにしてとりつくろったり

言っておやり…

結婚したってこの景気で子孫を残すくらいなら一人で充分ですと…

でも相手にしなければいいのよ!

でも向こう様が面白おかしく聞いたり言ったりしてるのならアナタが断言するような言い方だったりアナタ自身をかまいたいのかも…

>飲みたくもない付き合いしたり、キャバクラとか風俗に誘われ。

私も行ったことあるわよ…

勿論、向こう持ちで~す!

> もう、俺ゲイですて言えば全て解決するような気がしてきた。

アナタ、今は嫌がらせって思ってるけど…

私も会社でオカマとかホモとか言われてそれがあだ名になったけど…

言いたい奴には言わせておけばいいのよ!

何で結婚しないの?何て聞いてきたらここの給料では自分一人しか生活出来ないとか言えばいいのよ!

> ビジネスだけの付き合いになるだろうし、余計な誘いもないだろうし。

カミングアウトしたら…

アナタ、友達いなくなるよ!

今、アナタにとっては苦痛だろうけど…

言うのはその場で言えても…

よ~く考えなさいね…

(2011/03/02 Wed 04:29:23) au 050050133444**


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: 職場でカミングアウト

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.112330 Re: 職場でカミングアウト

営業マンで風俗断ったらダメでしょ(笑)
断ったらしたら仕事もらえないよ〜
風俗好きなお客さんって人間関係が大事って人が多いし

職場での噂は
自分は「あくまでも噂です」って
ホモオダホモオをネタにしてます(^-^;

良い年して体鍛えて結婚してなかったら噂は仕方ないしね〜

フィリピンパーーブ (2011/03/02 Wed 10:48:29) docomo 89811000205899132**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 職場でカミングアウト

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.112295 Re: 職場でカミングアウト

Rって、近頃見なくなった他の人が既に使っているハンドルネームの様な気がするぞ!

兄さんは、新天地に行くことになったら、最初っからカミングアウトする予定。だから、悩みは凄くわかる。馬鹿な女がチクリとしてきたりすると、「このメス豚が!」と内心思うんだな。

でも、兄さんは小沢真珠じゃない。そこは間違わないように!

一方で、今の職場では、そのままにして置いた方が無難じゃないか?

喫煙者の禁煙程の苦難が予想されるな。

徳明兄さん (2011/03/02 Wed 06:59:19) pc *.212.216.39


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 職場でカミングアウト

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.112317 Re: 職場でカミングアウト

カミングアウトしたあとどうなるかの想像はついてるかしら?

全然違う化学反応が出ても対応出来る?
職場や得意先にゲイを毛嫌いする人がいる事だってあるわよ。
今が辛いからってあまり短絡的に考えないほうがいいんじゃない?

さくらん (2011/03/02 Wed 10:09:20) au 070011902636**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

それはセクハラ

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.112285 それはセクハラ

Rさん、こんばんわー!

 ってか、そぉゆぅことって、カミングアウトすればどぉとかって問題ではなくて、“セクシャル・ハラスメント”だと思うんですよねー;
 ちゃんとしている会社では、みんな一線を引いて付き合うから、そぉゆうプライベートに関することは干渉し合わないようにするもんですよ。。

 厚生労働省の相談窓口とかに相談したほうが良いのでは???

   ・・・

 ふぁ~、さっき「おやすみ」と言っておきながら、ついついまた寝る前にこの相談室をチェックして、回答してしまったっすー;

 もぉ、ほんとに寝るっすー!
おやすみなさ~い。。

   (。 ・ω・)/ 【LOVE & PEACE】 \(・ω・ 。)

レッツ555 (2011/03/02 Wed 03:23:16) pc *.255.180.85 メールを送る


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 職場でカミングアウト

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.112307 Re: 職場でカミングアウト

ゴタゴタをカミングアウトする事で解決しようなんで、浅はかですわね。

女性はともかく、ノンケ男性がどう思うか?

ゴタゴタどころか、人生をも変えてしまいましてよ。

粂子 (2011/03/02 Wed 08:50:47) softbank 3536780231727**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 職場でカミングアウト

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.112553 Re: 職場でカミングアウト

自分の経験から言うと、職場でカミングアウトして上手くいくのは、そこでの信頼関係がちゃんと築けているかどうかにかかって来るかと思います。

あなたが周囲から愛されている人間であれば、たとえゲイに抵抗感がある人でも、少しは理解しようと努力してくれます。

でも、信頼関係が薄い状態でただやみくもにカミングアウトしても逆効果でしかないと思いますよ。

かえって職場での居場所がなくなるだけです。

自分も職場でカミングアウトしたことはありますが、その点はすごく慎重に考えましたよ。

チャック (2011/03/02 Wed 23:50:37) pc *.163.179.3


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

留学生さんへ千里眼

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.112552 留学生さんへ千里眼

書きこみ観てありがたく思います。
幸せって何なのでしょうね?
たぶん幸せってその時に感じるもの…振り返ると感じるもの…未来を想像して感じるもの…いろいろありますね。留学生さんの死ぬまで添い遂げたい人と出逢いたい…それを想像できるあなたが幸せな生き方をされているって私は思います。仕事も同じように考えます。もちろん仕事は誰でも生きるため、生活のためにします。けれど好きなことを仕事にしている人とあまり好きな仕事ではないけれど、好きなことのために働く…と2つの選択制があると思います。
けれど…仕事を考えるコツはありますよね?
それは想像であり、創造なのです。
このソウゾウこそが生きがい、やりがいとなるような気がします。
留学生さんが書いてくれたことがうれしくて書いてしまいました。
留学生さんの夢が叶いますように…お祈りいたします。

千里眼 (2011/03/02 Wed 23:32:28) docomo 89811000103106706**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 職場でカミングアウト

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.112556 Re: 職場でカミングアウト

記載内容から伺える社風からすると、カミングアウトする価値もない人たちのように見受けられます。
ゲイとノンケ以外に、変人というカテゴリーもあるので、そこをうまく使ってみれば。

ひろ (2011/03/03 Thu 00:13:03) au 050010131145**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 職場でカミングアウト

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.112573 Re: 職場でカミングアウト

ご返事を頂きましてありがとうございます。
嬉しいです。


自分は語学の勉強をしていて、将来にも語学に関わる仕事をしたいと思います。正に趣味の延長線っていう感じです。将来の仕事にはあまり心配はないですが、恋愛には全く自信がないです。

なので、昔千里眼さんの回答文を拝読する際に、「既婚者の彼氏と付き合って、…彼氏の奥さんに起訴されて…彼氏が離婚して二人は一緒に住み…」超羨ましいと思いました。

でも自分は頑張ります。

最後に、千里眼さんが彼氏と永遠に幸せであるのと商売がうまくイケるのを心から祈ってます。

千里眼さんへ留学生から (2011/03/03 Thu 03:06:11) au 050050103527** メールを送る


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 職場でカミングアウト

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.112801 Re: 職場でカミングアウト

会社でゲイですって言ってる人もいますね。
それで周りも割り切れてる感じの。

でも言えないなら辞めたって別にありだと思います。
次はいちいち詮索されない環境がポイントでしょう。

(2011/03/04 Fri 01:24:41) pc *.212.48.59


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 職場でカミングアウト

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.112473 Re: 職場でカミングアウト

ゲイってばれてる

でも職場でカミングアウトやめな

以上

正 解 (2011/03/02 Wed 19:55:55) pc *.85.47.60 メールを送る


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 職場でカミングアウト

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.112587 Re: 職場でカミングアウト

久しぶりに回答します♪

俺は結婚について言われなくなったなぁ
ひとりの方が気が楽だし、挙げた条件が厳しいらしく「そんな女居ないしムリ」とみんなに言われたよ(笑)
キャバや風俗は行ったこと無いけど、フィリピンパブは楽しかったなぁ~♪

一端の社会人で営業マンなんだろ、カムアウトすれば全て解決して丸く収まる訳じゃないんだし、巧く立ち回る話術も必要な職種なんじゃないか?

紅い月 (2011/03/03 Thu 06:54:27) softbank 3567700205646**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 職場でカミングアウト

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.112332 Re: 職場でカミングアウト

こんにちはー

「さあ、どっちでしょう?
でも、どっちだろうと、みんなには関係なくありません?」

という風に、俺はしています

”会社のヒト”と ヒトクチに言っても
好きなのも嫌いなのも
信用できるのも出来ないのもいます

全員に同じように接するなんて俺には出来ませんー

『結婚しないの?』
と聞かれたら、一応笑って適当に返事をしますが
コトバや 表情ではなく
表からは見えない ベツの 雰囲気を使って

( ゚,_ゝ゚)バッカジャネーノ ヨケイナオセワ

って、相手に伝えるようにしてます

kouyuu (2011/03/02 Wed 10:53:34) pc *.98.43.242 メールを送る


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 職場でカミングアウト

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.112329 Re: 職場でカミングアウト

あなたの場合、カミングアウトはしない方が良いと思いました

余計に辛くなる気がします

言いたい奴には言わせておけとは思うのですが、噂をされるのはあなたにも原因があると気付いて下さいね

飲みの付き合いはゲイ、ノンケは関係ないですよ

風俗やキャバクラは苦手だと断れば良い…接待なら無理か…^^;

俺は職場の同僚三人にカミングアウトをしたことがあります

50代の二人には全く抵抗無く、興味津々な感じに受け入れて貰えましたが、年の近い一人には物凄く驚かれました

ゲイ=オネエと思っていたようで俺がゲイなのが衝撃的だったようです

「ゲイなんてそこらじゅうに普通に居ますよ」って言ったら更に驚いていました(笑)

まぁ、カミングアウトをして上手くやっていく自信があるならしてみたらどうですか?

なるべくサラリと言うのがお勧めです

寝不足 (2011/03/02 Wed 10:47:15) docomo 898110002069259762**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 職場でカミングアウト

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.112309 Re: 職場でカミングアウト

これねぇ、ゲイのみの職場になった場合、

あなたのような人はノンケの職場よりつらくなりますわよ(笑)

逃げないでうまく立ち回らないとね。

うわさする人たちって、そのうわさしている人がどうなろうが関係ないんだもん。気にしない気にしない。

よっちゃん (2011/03/02 Wed 09:04:44) pc *.162.47.245


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 職場でカミングアウト

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.112350 Re: 職場でカミングアウト

ご自由に。

ご勝手に。

相談してないし、されてもない。

KOO (2011/03/02 Wed 11:36:40) pc *.170.71.67


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 職場でカミングアウト

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.112276 Re: 職場でカミングアウト

正直
答え出てんじゃん

コンセント (2011/03/02 Wed 02:45:56) au 070123103891**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 職場でカミングアウト

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.112378 Re: 職場でカミングアウト

久し振りに千里眼さんの回答を拝読致します。いつものように思わず羨ましい…と思うようになります。

皆さんが幸せになるよう毎日頑張っているでしょうと~しかし幸せは一体何だろう。
自分の場合は好きな人と死ぬまで添い遂げることです。「ゲイの自分にとっては一番難しいじゃないかと思いますが。」

さて、Rさんへ

昔、会社と家族にカミングオウト済みの会社員の友達がいて、その人はかなり幸せそうに生きています。「あくまでも彼の場合」

カミングオウトしたら、必ず幸せになりますか?
カミングしないと上手く他人にはぐらかすことが出来ないですか?「できるはず」

たくさんのことを熟慮した上で決断して下さい。

最後に人生が短くて、しあわせにいきらなきゃ。

留学生 (2011/03/02 Wed 14:14:55) au 050050103527** メールを送る


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 職場でカミングアウト

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.112467 Re: 職場でカミングアウト

> 職場のゴタゴタがもう嫌です。
> ゲイの噂が流れ、ネタにされそのたび否定して。

なぜ否定するの?

ちんぽが好きなくせに(高笑)

ははおや(⌒O⌒) (2011/03/02 Wed 19:43:55) pc *.5.93.233


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)