クリックしてね!

気力が湧かない

Subscribe to WebSlice

[ この相談に回答する ]

No.112770 気力が湧かない

こんばんは、よろしくお願いします。この三年間で父、12年来の相方、そして一月に母を亡くしました。幸いにも3人共、自分が看取る事が出来たのが逆に辛くもありました。それらが原因か年齢(43歳)のせいかどうかは分かりませんが、以前のような明るい気持ちが持てずまた孤独感の強まりなどを感じます。

色々やりたい事や学びたい事はあるのですが、『頑張ってどうなる?何れ俺も死ぬのに・・』と言う気持ちが出てきてしまいます。家での筋トレも週に三回はしてたのですがまた始めようと言う気持ちも湧かなく良い体だねと言われていたのが嘘のようです。

人生はまだまだこれから!と自分に言い聞かせその一瞬は頑張ろうと思うのですが行動に移せないでいる自分が情けなくて、情けなくて。

何かしら、アドバイスいただければと思い投稿しました。よろしくお願いします。

義和 (2011/03/04 Fri 00:03:09) pc *.121.82.111 メールを送る


お困り度: 緊急

Re: 気力が湧かない

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.112774 Re: 気力が湧かない

相方はともかく、

みんないずれ親は亡くすんだから、

あなただけが特別ってわけじゃないのよ。

頑張りたくないときは、頑張らなくてもよくってよ。

頑張る意味が見つからないときは、頑張る必要なくってよ。

短いようで長い人生の中で、

魂が抜けたような時代があってもいいんじゃない?

猛スピードで走ってる人が、急ブレーキをかけると、
コントロールを失って壁にぶつかって終わりよ。

だから、少しづつ減速して、止まりなさいよ。

止まっていれば、そのうちまた走り出せる時が来ましてよ。

季節的にも今はダメね。

桜が咲く頃は、気分も晴れるはずですわ。

桜子 (2011/03/04 Fri 00:23:28) pc *.151.130.66


この回答が参考になった: 27人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 気力が湧かない

Subscribe to WebSlice

No.112785 Re^2: 気力が湧かない

桜子さん

ありがとうございます。そうですね、今は減速期間で停車したらそこからまた
ゆっくり加速出来ると信じて頑張ります。

義和 (2011/03/04 Fri 00:51:47) pc *.121.82.111 メールを送る

Re: 気力が湧かない

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.112779 Re: 気力が湧かない

歳を取るって悲しい事だよね。
俺もこの5年で親父とお袋を見送ったよ。
特に、去年亡くなったお袋は俺が介護をして、最終的には下の世話までした。
お袋の下の世話って俺にとっては、凄いショッキングでね。
まぁ慣れたら大した事は無いって、思える様に成るんだけどね。
全く親孝行も出来ずに、反対に凄い親不孝でさ……
今だに完全には立ち直れて無くて、時に酷い虚無感に苛まれるよ。

この気持ちはやはり、時が解決するしか無いんだと思う。
近しい人や愛する人を失ったんだもの。仕方ないよ。
俺は他にも色々有って修羅場を見たから、反対にもう何が起こっても
そんなに動揺しないだろうと言う気持ちは有るね。
人生はまだまだこれからだよ。43歳だったら男盛りだし、これからが
本当の男の魅力が出てくる歳だからね。
生きていれば絶対良い事も有るよ。お互い頑張ろうね。

竜二 (2011/03/04 Fri 00:37:31) pc *.200.34.148


この回答が参考になった: 8人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 気力が湧かない

Subscribe to WebSlice

No.112790 Re^2: 気力が湧かない

竜二さん、ありがとう。
介護の期間を経験されてるんですね、大変さ辛さよく分かります。こんな事書いても仕方ないんだけど、相方は癌が全身に転移しててなんかしんどいと言って病院に連れて行った時には弟として入院させた俺に余命1週間、しかも俺から本人に告知してください・・と言う状態でした。正直、両親の時よりその事が、トラウマのようになってます。

亡くなった人はもう帰ってこない、残された俺は、頑張るしかない!ですよね。本当に、ありがとうございました。

義和 (2011/03/04 Fri 01:08:45) pc *.121.82.111 メールを送る

Re: 気力が湧かない

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.112804 Re: 気力が湧かない

僕もふたりの相方と死別しましたよ。
ひとり目の相方は、前の仕事(建設業)の親方で、もう別れた後だったんですが、
ふたり目の相方と同棲している時に入院して、
ふたり目の相方は、看取る事を許してくれました。

毎日病院に通い、洗濯物を家で洗い、車で外出させてあげたりしても、
ふたり目の相方は文句ひとつ言わなかったです。

数年後、その相方も他界。ふたりとも癌でした。

人は、時間が解決するって言うけど、自分でも立ち直ったとは言い切れません。
もう3年が過ぎました。

僕は、新しい相方を探して七転八倒、悪戦苦闘してますが、
笑われてるのわかってるけど、がんばります。

あなたにがんばれって言えないけど、たまには空を見上げたり、
人知れず咲いてる花に気づいてあげたり、
路地裏で健気に生きてる野良猫に声かけたり、

いろんな事を探してみて下さい。

僕は昨日、車で電車と競争してみました(笑)
お元気で、お身体を大切に。

嫌いになれない (2011/03/04 Fri 01:52:01) au 050040129293** メールを送る


この回答が参考になった: 6人 (携帯からのみ評価可)

Re: 気力が湧かない

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.112805 Re: 気力が湧かない

うーむ。
あなたのご年齢はもしかしたら厄年まわりのものでしょうか。
それは迷信かもしれませんが、不幸の来襲というよりは、人生を考え直す
あなたの分岐点が、やはり古来からの節目に合致したのでしょうね。

あなた、あなたの今の虚無感はそれでよろしい。
でも、虚無は頽廃にしたらいけません。きれいに半生の垢を落とし、清冽
に心を澄ませて生きる門出に立たれているのです。あなたの空虚は誠実の
成し終えたカタルシス。
あなたは頑張ったのです。その頑張りはあなたがまた人を信じ直せる愛で
しか治せないでしょう。恋愛をする気力も無い今かもしれませんが、愛は
勇気と同義なのです。あなたには勇気の再起がどうしても必要です。
そしてあなたは間違っている。
あなたのガタイも、あなたのセンスも、もちろん大事ではあるけれど、
人生の終焉を見つめて生きるときには、そういう上辺の性の盾は実はそう
意味は無いのです。
必要なのは平凡の愛であり、帰る場所の有る愛。
あなたはあなたを慕い愛して話せる人との愛に再び生きなさい。
もしも、あなたの今に傍に添う人が居る場合でも、そうした恋愛をなさい。
平凡を喜べる者に真の愛は降る。
カッコつけや目先の粋がりに幻惑されることは間違いです。

あなたはの身近な人の逝去は、あなたが真の愛を纏うための試練なのです。
彼らはあなたへの愛でそれを呼び覚ます。
あなたはあなたが本当の愛を勝ち得ることで彼らを真に弔えるまであるの
です。そのためには、健康増進以外の不埒さでの筋トレなんかどうでも
よろしい。それであなたが爽快であるならそれはいい。しかし、それを恋
の鞘当てのバロメーターのように述べるあなたからはもう脱しなさい。

あなたは読書をなさい。
あなたは音楽を味わいなさい。
あなたは心を鎮めて祈りなさい。
そして、本当の清い誠の愛を敷く。
もう目先の事に心奪われ目を輝かせるのはあなたの卒業なのです。
あなたの読書とあなたの音楽とあなたの平凡があなたを再生させるでしょう。
そして今は孤独を善い意味で噛みしめて街の風を受けなさい。
早春の光の中にあなたを見つめる目がどこかから現れることと信じます。

真理之丞墓碑愛 (2011/03/04 Fri 01:55:33) pc *.18.177.128


この回答が参考になった: 6人 (携帯からのみ評価可)

Re: 気力が湧かない

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.112803 Re: 気力が湧かない

貴方に、感謝して帰ったんです。

また再会できますよ。

後悔の念より、
ありがとうです。

ガンバレ。

朝の食事。 (2011/03/04 Fri 01:46:21) au 050040178065**


この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)

Re: 気力が湧かない

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.112851 Re: 気力が湧かない

まさに今『人間、独りでは生きていけない』を身をもって体験しているのだと思います。

『誰かのために生きる』

誰かのために生きるからこそ頑張れるのよ。

自分だけのためなら適当で充分だもの。

『時間が解決する』

そんなの嘘よ。

それってたんに寂しさに慣れてしまうだけ。

逆に悲しい事かもしれないわね。

誰かと生きて下さい。

その人のために生きて下さい。

この広い宇宙、独りだなんて寂し過ぎるわ。

豆 鳩子 (2011/03/04 Fri 12:55:58) docomo 898110001050654968**


この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)

Re: 気力が湧かない

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.112855 Re: 気力が湧かない

> 人生はまだまだこれから!と自分に言い聞かせその一瞬は頑張ろうと思うのですが行動に移せないでいる自分が情けなくて、情けなくて。

い~い? 冷静になってちょうだい。

43なんですよ。
何をどう頑張っても、無理です。無理しないで(大笑)

ははおや(⌒O⌒) (2011/03/04 Fri 13:29:39) pc *.11.60.44


この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)

Re: 気力が湧かない

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.112844 Re: 気力が湧かない

回答者の方々が皆さん素晴らしいことを書いていてびっくりしました。
真面目な相談にはこんなに素晴らしい回答が来るのですね。

寂しいの? (2011/03/04 Fri 10:47:50) softbank 3580270140437**


この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)

Re: 気力が湧かない

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.112894 Re: 気力が湧かない

レス主さん、すみません

この場をお借りして、メール下さった方にお礼させて下さい。

あなたの気持ち、たしかに受けとりました。

場違いと笑われたり、

ヒンシュク買ったりの僕ですが、

こんな僕でも、毎日仕事して遊んで

僕なりの人生を送っています。

辛い事ばかりが人生じゃない、

亡くした分、神様は出会いも用意してくれてるんだと信じています。

いい出会いなのに、めちゃくちゃやって、ぶち壊したり

それも僕なのかなって(苦笑)

ご迷惑おかけしますが、

これからもよろしくお願いいたします。

スレ主さんも、相方さん、ご両親が天国で安心してくれるような生活を、

いずれ出来るようになるといいですね。

僕の相方は(前の相方も)、天国で僕の事笑ってると思います。

馬鹿だなぁって(笑)

ありがとうございました。

嫌いになれないのお礼 (2011/03/04 Fri 17:33:26) au 050040129293** メールを送る


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: 気力が湧かない

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.112812 Re: 気力が湧かない

大変でしたね…。
さぞお辛いでしょう…。
無責任なことは言えないけれど…。
そんな時って頑張らなくても良い…って私は思います。
ただ…ご自身を認め誉めてさしあげて下さい。
もうすぐ春が来ます、春になればあたたかくなり、木々が芽吹きます。
淋しさを知ったものが…誰よりも優しさを知ります。春が来ます…。
泣いていても、怠けていても…春が来ます、それで良いのです。
あと私が辛い時…私を救ってくれたのは…やはり、私でしたよ。それはね、今、何があっても生きているっていうことを認めたから…ダサくてもだらしなくても、若くなくても、ずるくても…生きているってことをね。
あとね…本を買う少しのお金と、本屋で本を探すだけの少しの体力と勇気があれば…ホオボノポノを探して下さい。ヒューレン氏の本と方法は苦しい時に私を救ってくれました。
今も私は実践しています。「ごめんなさい、ゆるしてね、ありがとう、愛しています」と四つの言葉を自分自身に言うだけです。何も考えず、感情も込めなくてもかまわないのです。
元気になられますように…。

千里眼 (2011/03/04 Fri 03:07:48) docomo 89811000103106706**


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: 気力が湧かない

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.112826 Re: 気力が湧かない

>この三年間で父、12年来の相方、そして一月に母を亡くしました。

お母様が亡くなられて
まだ日も浅いのですね。

>幸いにも3人共、自分が看取る事が出来たのが逆に辛くもありました。

看取る事が出来るのは
良かったと思う半面、やはり辛く思える事も沢山ありますね。

>以前のような明るい気持ちが持てずまた孤独感の強まりなどを感じます。
> 色々やりたい事や学びたい事はあるのですが、『頑張ってどうなる?何れ俺も死ぬのに・・』と言う気持ちが出てきてしまいます。

無理に明るく振る舞う必要はないと思います。
辛い気持ち、悲しい気持ちは簡単には癒えたりしませんから。

私も
大好きだった人の急逝(42歳で急性心不全でした)や
母の死から立ち直れるまでは
凄く時間が掛かりました。
特に母は少し認知が入っていたので
毎週数回通ってお世話していたのですが
同居を決めた矢先でしたから、
ショックも大きかったです。

> 人生はまだまだこれから!と自分に言い聞かせその一瞬は頑張ろうと思うのですが行動に移せないでいる自分が情けなくて、情けなくて。

自分を責めたり
卑屈になる事はありません。
頑張らなくちゃ
と思っても、気持ちや身体がついて行かない事はありますから。

特別な事をして気持ちを切り替えようと焦る気持ちが、逆効果になる場合もあります。
無理はしないで、今はゆっくりと身体と気持ちを落ち着けてください。

少しずつ
孤独な気持ちから日常に戻れます様に祈念しております。

薔薇ちらし (2011/03/04 Fri 09:06:34) docomo 898110000050718796**


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: 気力が湧かない

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.112797 Re: 気力が湧かない

両親や身近な人を亡くすのは、特別な事でありませんのよ。

自分だけ特別だと思わないようにね。

粂子 (2011/03/04 Fri 01:18:24) softbank 3536780231727**


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: 気力が湧かない

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.112776 Re: 気力が湧かない

時間が解決してくれるかも知れないけど。
でも、そんな辛い中でも前向きに頑張ろうとする人はどこか魅力的、目を惹くとこがあると思うワ。
人間いつかは皆死ぬ時が来るけど、その時は生きてる時の総決算よ。少しでも良かったって思える方が素敵じゃない。
過ぎた事は過ぎた事とし、前向きになってみて。そして時には自分を誉めてあげなさい。じゃあね。

隼人 (2011/03/04 Fri 00:24:40) au 050010158782**


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 気力が湧かない

Subscribe to WebSlice

No.112786 Re^2: 気力が湧かない

隼人さん

ありがとうございます。時間を味方に付けて頑張ってみます。

義和 (2011/03/04 Fri 00:57:45) pc *.121.82.111 メールを送る

むふぅ・・・

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.112807 むふぅ・・・

義和さん、ばんはっス!まずこの相談室は、ゲイであることに
直接起因する相談でなければ削除される可能性が大きいことを
了解なさってください。削除されてもガッカリされませんよう。

さて、ご心中お察しいたします。急に寂しくなられ、さぞ心細く
お思いでしょう。しかし、オレから見れば貴方はまだ恵まれて
おられるほうです。そのように長く連れ添える相方に出逢えない
人のほうが多いのですから。

また、大事な人を失うということは、誰でも経験することであり、
それによって、体力気力が損なわれることもよく知られています。
そしてそれは、貴方の体が貴方を守るために『しっかり休んで、
リフレッシュしなさい』と提案しているのです。

そんなときに、無理に頑張ろうとするのはきっと逆効果でしょう。
もし貴方に、訪れてみたい憧れの地があるなら、ゆっくり行って
来られてはいかがでしょうか?できれば1人ではなく、遠慮のない
腹心の親友とご一緒に…。温泉や、リゾートなら応じてもらえる
のではありませんか?

というのも、心細いときの一人旅は、あまりお薦めできません。
心が後ろ向きになってしまう恐れもあるからです。貴方の頼みを
聞いてくださるご親族、ご友人はおられませんか?

オレの私見ですが、サンチアゴ・デ・コンポステーラの巡礼路、
モン・サン・ミシェル、インドのベナレス等は、世界と自分の
関係に向き合える、お薦めの場所だと思います。

最後に、今は貴方の前から姿を消してしまわれた三人の方の声に、
もう一度耳を傾けてみるのはいかがでしょう。貴方に一読して
いただきたいサイトをひとつ紹介します。

komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0208/384983.htm?o=0&p=8

貴方の体と心に再び希望が漲り、また歩きだされますように!

気まぐれ鯨 (2011/03/04 Fri 02:14:35) pc *.94.6.1 メールを送る


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: 気力が湧かない

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.112795 Re: 気力が湧かない

正直
頑張って生きて

コンセント (2011/03/04 Fri 01:17:20) au 070123103891**


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

レッツ・ゴォー!

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.112808 レッツ・ゴォー!

義和さん、こんばんわー!

> 何かしら、アドバイスいただければと思い投稿しました。よろしくお願いします。

 身近な方を3人、立て続けに亡くされて、悲しみと孤独感に埋め尽くされている感じなのですね、、。

 けど、人間の魂は永遠に不滅で、愛する人のことは、天国の扉のところで、ずっと見守ってくれてるから大丈夫ですよ。。

 それより、やりたい事や学びたい事がいろいろあるんですよねぇ?
人生なんて、本当にいつ終わってしまうか判らないじゃーないですか?
だからこそ、今この一瞬を、いかに充実して幸せに過ごせるかってのが、とても大事だと思うんです。。

 とりあえず、今は気力が湧かないかもしれませんが、
次のステージがまた始まったら、前に向かって元気に歩き出してくださいね。。
 応援しています☆

  レッツ・ゴォー!レッツ・ゴォー!レッツ555!!!

     \(^O^)」~☆

   (。 ・ω・)/ 【LOVE & PEACE】 \(・ω・ 。)

レッツ555 (2011/03/04 Fri 02:15:36) pc *.255.180.66 メールを送る


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 気力が湧かない

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.112829 Re: 気力が湧かない

割り切るしかないよ。いずれ死を迎えるわけだしね。

あちち (2011/03/04 Fri 09:20:23) au 050040113624** メールを送る


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 気力が湧かない

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.112846 Re: 気力が湧かない

大切な家族、大切な人を亡くしたら、皆同様に切なく悲しいものです
本当の気持はそれを経験した人しかわからないでしょうね

今のあなたは心を亡くされた状態だと思います
健康な状態であれば心は常に流れ続けてるものですから
人は無気力状態に陥ると行動までも制約し肉体までにも影響を及ぼします

亡くなるもの失うものを持ってたあなたは幸せ者ではないでしょうか
早いか遅いかの違いで何れ誰しも通る道、往く道なんです

あなたはもう失うものはないんでしょ?
これから先の生き方はあなたの考え次第で大きく変わると思います

久しぶりに考えさせられました
他の回答者さんのレスを読んで胸にグッと込み上げるものがありました

生きてるて素敵なことですね ありがとう

寝太郎 (2011/03/04 Fri 11:36:35) pc *.134.173.146


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.112861 その②

回答者の皆さん、いいこと書いていらっしゃいますね。。

 けど、とりあえず“ははおや”さんの回答だけは、気にせずに無視したほうがいいと思いますよ;;
彼は人間ではなさそうですし・・・;;;
   (^^;)

レッツ555 (2011/03/04 Fri 14:13:30) pc *.255.180.67


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 気力が湧かない

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.112802 Re: 気力が湧かない

> こんばんは、よろしくお願いします。この三年間で父、12年来の相方、そして一月に母を亡くしました。幸いにも3人共、自分が看取る事が出来たのが逆に辛くもありました。それらが原因か年齢(43歳)のせいかどうかは分かりませんが、以前のような明るい気持ちが持てずまた孤独感の強まりなどを感じます。

そんなに、次々に亡くしたら誰だってそんな気持ちに
なると思いますよ、虚無感に襲われて当たり前ですよ、

でもちゃんと、自分でお世話が出来たということは
御自身を誉めてあげていいと思いますが・・・

私も、この8年ずっと多くの子供を片親で育ててくれた
母親との病気との闘いをしていますが、日々を大事にとか
教えられることはすごく多いです、抑うつを持っていますが

「メソメソしてても1日、少し笑っていても1日」と何とか
切り替えています、えらそうに言えませんが、
貴方もきっと時が、解決してくれると信じてして下さいね!

まるこ (2011/03/04 Fri 01:31:45) pc *.229.11.212


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 気力が湧かない

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.113108 Re: 気力が湧かない

それ位の年齢の頃に、ご両親が亡くなられるの世間的に多いですよね。

彼氏は、亡くなられたり、別れたりも普通にあります。

ジムトレを頑張るのを健康の為だと思っていたり、気持ちよくてやってたならまた始めるだろうし…

発展の為にしていたのなら、体の見た目だけにこだわらない出会いも有るのに気がつくかも知れないですね。

何だか、あたしガッチリがタイプとか書いてあるのを見てもアホらしいと思い
あたしも最近ウエイトをしなくなりました。
タイプも顔と性格重視に変わって来ました。
デブやガリじゃなかったら良いと思うようになりました。

何か変化がある年齢なのかも知れないですね。

人生の折り返し地点

自分の趣味や恋愛に仕事を楽しんでみるのも良いかも知れないですね。

ひろし (2011/03/05 Sat 08:35:10) au 070021304151** メールを送る


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

嫌いになれないさんへ、、

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.113291 嫌いになれないさんへ、、

> これからもよろしくお願いいたします。
>
>   嫌いになれないのお礼

 了解どぇっすー!
ま、お互い、出会いは気長に行きましょー。

   (。 ・ω・)/ 【LOVE & PEACE】 \(・ω・ 。)

レッツ555 (2011/03/05 Sat 22:50:10) pc *.255.180.67


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 気力が湧かない

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.113569 Re: 気力が湧かない

肉親やパートナーとの別れ。凄く身近に思える相談ですね。俺も常日頃からその立場に置かれた場合、あなたと同じような状況になるんじゃないかと思います。回答など出来る立場ではありませんが、早く悲しみから立ち直り元気に生活される事が亡き人への一番の供養だと思います。あなたが幸せになる事を見守ってくれていますよ。

(2011/03/07 Mon 03:55:13) softbank 3592930106519**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 気力が湧かない

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.112908 Re: 気力が湧かない

そうね・・・実際、人生まだまだこれから、と自分を欺ける状況や年令ではないわね。
あなたに何か、慰めになるものがあればいいのだけれど・・・
安直な助言で恐縮だけど、動物を飼うのはいかが?コンパニオンアニマルとして。
お薦めは長毛種の猫。概して穏やかな気性で、
喜びにも悲しみにも静かに寄り添ってくれると思うわ。

コピス (2011/03/04 Fri 18:46:19) docomo 89811000005632193**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 気力が湧かない

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.113366 Re: 気力が湧かない

お気持ちお察しします。
短期間に、これだけの重要なことが起きたら、まいってしまうのは
当たり前だと思います。
ご自分で解決できるレベルを超えていると思います。
公共機関や、医療機関に相談して、少し肩の荷を下ろされた方が
いいかと思います。
思い詰めると、視野が狭くなります。
このハードルを乗り越えたとき、より一層、人間としての
深みが出るような気がします。
今はつらいかもしれませんが、いつか思い出になります。
その時を信じたら、いかがでしょうか?

通りがかり (2011/03/06 Sun 14:27:15) pc *.30.17.171


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 気力が湧かない

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.112895 Re: 気力が湧かない

無理に何かしようとしても続かない。時間が解決してくれるとしか言えないけどもっと外の空気をいっぱい吸って吐いて近場でもいいから色んな場所に行って気分転換するのもひとつかなって気がします。私も父を三年前亡くし自分の親が亡くなるのが信じられなかった貴方は両親亡くし相方亡くし気持ちが滅入ってるんでしょうけど閉じこもってはダメ外に出て色んな刺激を受けていけば徐々に滅入った気持ちが落ち着くから…頑張って

バグ (2011/03/04 Fri 17:38:40) au 070021906768**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 気力が湧かない

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.112856 Re: 気力が湧かない

亡くなられた方々に心配掛けさせないよう、幸せな人生送らないとな!

今は無心になれる何か趣味でも探してみたらどうだろうか

鉄筋男 (2011/03/04 Fri 13:52:51) au 050050113363**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 気力が湧かない

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.112841 Re: 気力が湧かない

そういう風に人を想える事が出来るのが正直羨ましいです

気持ちが湧かないなら今はゆっくりしたら良いと思いますよ

寝不足 (2011/03/04 Fri 10:19:33) docomo 898110002069259762**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 気力が湧かない

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.112816 Re: 気力が湧かない

たいへんな時期を過ごされたんですね。自分は同い年でもあり、義和さんの喪失感よくわかります。
そして励まされています。
義和さんの周りにもきっと、一連の出来事とその際の義和さんの言動に励まされたり気にかけていたり、応援したり好意を持っている人がいると思います。

そしてこの後、義和さんが元気を取り戻すのを待っていて、その姿にまた励まされていくと思います。

だからどうぞゆっくり元気になって、また話を聞かせてください。その日を待ってます。

ぽんた (2011/03/04 Fri 06:35:02) docomo 898110000033686119**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 気力が湧かない

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.112822 Re: 気力が湧かない

辛い経験をされましたね。
今は、その事実を受け入れるときなんだと思います。
だから、気力が萎えるのも当然かと思います。
しかし、あなた自身になんとかしたいという思いがあることはいいことです。
そこで、太陽が輝く朝には、いっぱい太陽を浴びてみるという日課を作ってみませんか。
身体の調子を整えるのですが、おそらく、精神的にも好転する機会になると思います。

KOO (2011/03/04 Fri 08:12:05) pc *.197.143.211


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)