ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
相談させてください。
先日飲みの席で知り合った人のことが忘れられなくて、困ってます。
自分がそういう場の経験が少ないのもあると思いますが、凄く素敵な人でした。触れられたり、優しくされたり、口に指を入れられたりして、ドキドキしたのもあるかもしれないけど、その日に好きになってしまいました。告白をしたのですが、返事ももらえず。お酒が入っていたのもあるので、ノリだったのだろうと思うようにしてましたし、自分もノリをよくしてたつもりなので、そう思われたかもしれないですし、そもそもその人には付き合っている人がいるみたいなので、これ以上メールしたりするのはやめようと思いました。それを伝えてしばらくした時に間違って電話がきたり、メールがきたりして、自分も歯止めがきかなくなります。
脈がないのはもうわかってるんで、忘れたいと思ってるのですが、どうにもうまくいきません。おそらく自分の正直な気持ちとしては、ハッキリとフラれることができれば諦めがつくんだと思っていて、その旨を相手にも伝えたのですが、何の返事もないので、『返事すらしてもらえないのか』という思いと、『フラれたわけじゃないんなら好きでいてもいいのか』という思いが混在していて、さすがにしんどいです。何かいいアドバイスをいただけたらなと思っています。よろしくお願いします。
ほう (2011/03/06 Sun 17:52:29) docomo 898110002058752960** メールを送る
お困り度: 緊急
> 触れられたり、優しくされたり、口に指を入れられたりして、ドキドキした
↑ちょっといい?
わたしだったら酒の席とはいえ
軽々しく上記のような行動する男は信用できないわ
そんな男に何をとち狂ってるのか知らないけれど
おちょくられて遊ばれてるのよ
アドバイスのしようがないわ
メーテル (2011/03/06 Sun 20:52:51) au 070011104123**
この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)
> 何の返事もないので、
↑はっきりとフラれてます。
また飲みでも行って違う人に触られたり口に指突っ込まれればその人のこと好きになるんじゃない?
それにしても…手って黴菌だらけなのよ。
おしゃれキャット (2011/03/06 Sun 18:35:59) docomo 898110001033211024** メールを送る
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
よ〜く考えなさい
彼氏もちの男に
酒の席でちょっかいだされただけでしょ
人を好きになるのは結構だけど、もう少し
自制心をもって冷静に考えなさい。
ペニー・スー (2011/03/06 Sun 18:16:16) docomo 898110001058051285**
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
> 自分がそういう場の経験が少ないのもあると思いますが、
> ドキドキしたのもあるかもしれないけど、
> ノリだったのだろうと思うようにしてましたし、
> 自分もノリをよくしてたつもりなので、そう思われたかもしれないですし、
> その人には付き合っている人がいるみたいなので、
憶測と想像だけで
お一人で悶々と悩んでいらっしゃる様ですね。
> 自分の正直な気持ちとしては、ハッキリとフラれることができれば諦めがつくんだと思っていて、その旨を相手にも伝えたのですが、何の返事もないので、
その時点でもう
想像ではなく現実を受け止めなくてはいけません。
> 『返事すらしてもらえないのか』という思いと、
> 『フラれたわけじゃないんなら好きでいてもいいのか』という思いが混在していて、さすがにしんどいです。
訣別の言葉を相手から欲しい願望と
もしかしたら、訣別を告げられた訳ではないという
儚い期待
それを早く振り切りましょう。
少しも早く忘れられます様に。
薔薇ちらし (2011/03/06 Sun 18:55:38) docomo 898110000050718796**
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
返事のないのは、気のない証拠。
もし、あなたに気があるなら、何かしらの返事があって然り。
忘れなさい。
傷つくだけ。
経験談。
嫌いになれない (2011/03/06 Sun 18:22:06) au 050040129293** メールを送る
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
知り合って、いきなり好きになるのは、ちょっと尻軽女だと思いました。
好きになる気持ちは大事ですけど、もっと相手を知ってから告白すべきでしたね。
ちょっと優しくするだけで、付いてくるような浮気症なネコちゃんに見られたんじゃないですか?
パンツァー (2011/03/06 Sun 18:07:06) pc *.26.188.44
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
あなたは振られてすっきりしても、振る方は罪悪感が残って気分悪いのよ。
結局あなたは相手より自分のことが大好きなの。
その程度の恋さっさと棄てなさい!
マーベラスゲイ2 (2011/03/06 Sun 18:10:25) au 070110226841**
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
新しい人見つけるしかないね。
あちち (2011/03/07 Mon 14:34:28) au 050040113624** メールを送る
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
読みにくいわよ!
気持ちを抑えきれない感じ?
少し時間をとって、もう一度告白してみたら?
それでも返事がなきゃダメなんじゃない。
さくらん (2011/03/06 Sun 21:37:27) au 070011902636**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
つか相談者!
それは残念だったなーと思うわー。
ただなこれを次回からのいい教訓にせえーわ!
お釜はな、マンコで男を落としてナンボなんよ。
「またおいつのマンコに入りたい!あいつのマンコしか考えられん」
そう思わせ男をメロメロにせせてしまえば、こっちのもんなんよ。
つか相談者!おまんめげてる場合じゃあなかよ(高笑)
さあ仕切りなおしや!誰もおまんには期待もしとらんわー(高笑)
だからこそ、あれよあれよの大穴万馬券出したりー!
ガンバすよー!
ファイトすよー!!
インチキウオッカ (2011/03/06 Sun 22:08:40) pc *.146.78.194
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
> 先日飲みの席で知り合った人のことが忘れられなくて、困ってます。
こういう話は、一方的にあなたに関する情報のみでは、回答しづらいのよ。
相手がどういう人なのか、
例えば、
ゲイなのかノンケなのか、
どういう関係の席で知り合ったのかなどの、
情報を提示しなさい。
>ハッキリとフラれることができれば諦めがつくんだと思っていて
自分が始めた恋心は、自分でケリをつけなさい。
「相手がフッてくれないから、自分は同じ所をぐるぐる回っているんです」
って、相手のせいにしているだけじゃないかしら?
相手にしてみれば、
勝手に好きになって、勝手にフッてくれって言われても、
なんでそこまでしなきゃいけないんだ?って感じでしょうしね。
脈がないと分かっているなら、自分の恋心は自分で幕を引きなさい。
つまり、忘れなさい。
忘れられないとか未練がましいことタラタラ思わず、
忘れなさい。
桜子 (2011/03/06 Sun 22:12:02) pc *.151.130.66
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
ほうさん自身が書いているように経験が浅いところはあると思います。
文面を読む限りですが、ハッキリ言って『返事がない=フラれた』です。
他にも男はいっぱいいるので、いい人を見つけてください。
みやうち (2011/03/06 Sun 23:12:59) softbank 3593230398112**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
>その日に好きになってしまいました。告白をしたのですが、
>返事ももらえず。
初めて会った、その日に
好きになったことを告白されれば
誰でも返事に困ることでしょうね。
素敵なひとだから…
優しいひとだから…と人を好きになってしまったら
これからも、どれだけの人を好きになるのでしょうか?
相手の彼からしたら
みんなに同じように好きと言っているように
勘違いされてしまいますよね。
本当に彼のことを好きになったのなら
告白することではなく
彼のことをもっとよく知ることが先ですね。
今はメールで、いろいろと聞いたり
(本当に彼が居るのかも、きちんと聞いて)
飲み屋でまた会う約束をしたりする段階です。
人生は長いですからね
焦らず、ゆっくり育んでいってください。
相手も今は、あなたのことを
いろいろと知りたい段階だと思いますよ。
それなのに毎回、付き合うのか
付き合わないのかという話ばかりでは
相手があなたに気があってとしても
相手の方こそ、しんどくなって
あなたから離れて行ってしまうことでしょう。
リッチマン (2011/03/06 Sun 22:26:23) pc *.187.241.107
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
やはり、白黒はっきりさせたほうが良いと思いますわ。
次のメールに返信がなければ、フラれたと解釈します等、ご自分から決定差し上げるとよろしいのでは?
粂子 (2011/03/06 Sun 20:08:08) softbank 3536780231727**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
> 相談させてください。
>
> 先日飲みの席で知り合った人のことが忘れられなくて、困ってます。
惚れっぽいわね
おそらく自分の正直な気持ちとしては、ハッキリとフラれることができれば諦めがつくんだと思っていて、その旨を相手にも伝えたのですが、何の返事もないので、『返事すらしてもらえないのか』という思いと、『フラれたわけじゃないんなら好きでいてもいいのか』という思いが混在していて、さすがにしんどいです。何かいいアドバイスをいただけたらなと思っています。
何の返事もないことが回答じゃないかしら。
拘わりたくない それだけと思うけど。
第一、相方さんがいるのを知った時点で諦めるのが筋ってもんだわ。
敬濱 (2011/03/06 Sun 17:59:28) pc *.28.56.204
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
告白すべきだよ! 俺は15下会社後輩ノンケに恋してるから告白できないけど…同じゲイどうしなら社会的制裁を受ける事もないよ。好きな相手に相方がいるかなんて関係ないよ。恋愛なんて奪ったもの勝ち。メールの返信がこないのは きっと相手もあなたに気があるからだよ。頑張って。
い (2011/03/06 Sun 18:21:53) docomo 89811000206500261**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
ストーカーにならないように、自制してね。
「い」の言い分には気をつけてね。
こいつは、自分の考えを押し付けるタイプだから。
KOO (2011/03/06 Sun 18:50:21) pc *.3.0.180
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
こんな長文を書く時間があったら、公園の便所にでも行ってちんぽ出して
リアルなドキドキを体験して来なさいな。
余暇の時間は有意義に…(笑)
ははおや(⌒O⌒) (2011/03/06 Sun 19:03:38) pc *.5.93.23
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
あのですね、相手には相方がいるって解ってるんでしょ?
それなのに、わざわざ相手があなたにハッキリ引導渡さないといけない?
物事の善悪くらい今の相手のはっきりした状況からだって
いくらでも分別できるでしょう?
要はね、そなもん解れよ!って事ですよ。
振られたわけじゃないとか、はっきり言われてないからって言うのは
あなたが単純にまだ相手と繋がっていたい為の言い訳にすぎません。
はっきりしたい、しんどいと言いながら、来ない相手の返事だけは
ダラダラ待てるんですね。
なんで自分から 『返事もらえないので諦めます!』位の
メールが打てないの?
フリーの相手ならともかく、相方持ちの相手ですよ。
相手もはっきり言わないのはどうかと思うけど
俺からすれば、自分で踏ん切りつけようとしないあなたも
かなり卑怯だと思いますけどね。
お髭 (2011/03/06 Sun 18:11:45) pc *.115.125.131
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
そういうのってつらいわよねー。
アタシはその場にいないし、アンタのことも、その素敵な彼のこともしらないからなんとも言えないんだけど、多分ふられたんだとは思うわ普通は。
でも、その素敵な彼ってもしかしたらモンのすごーくドンカンの方様で、何だかわけわかってないっていう可能性もナキニシモアラズだわ。多分アルけど。
飲み会の席で知り合ったんでしょ?そんだったら他にもだれかいるんでしょ?
人伝いに聞いてみればいいでしょうが、しっかりけじめをつけたいならね。
痛いかもしれないけどねー、それがアンタの気持ちの切り替えに必要ならね。
がんばってくだしゃんせ。
軍手 京子 (2011/03/07 Mon 20:55:19) pc *.218.3.125 メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
どうせムリ
忘れたいなら、攻めたメールしたらいい
以上
正 解 (2011/03/07 Mon 10:28:45) pc *.85.47.60 メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
もう締めたみたいですが…
ちと惚れっぽいですね
人を好きになるのは良いことだけど少し冷静さが足りないかも
上手くいきそうな相手でも引かれちゃいますよ
返事が無いのが返事
本当に忘れたいなら連絡が来ても断つべきです
寝不足 (2011/03/07 Mon 17:27:14) docomo 898110002069259762**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
正直
返事ないなら
脈もなし
コンセント (2011/03/06 Sun 22:47:43) au 070123103891**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
親に可愛がられなくて愛情に飢えた淋しいブスが飲み屋で勘違いしたのね。
お口にバイ菌だらけの指入れられてどきどきしてんじゃないわよ、汚いホモ。
麻宮サキ (2011/03/06 Sun 18:46:12) pc *.18.76.238 メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
麻宮さん
> 親に可愛がられなくて愛情に飢えた淋しいブスが飲み屋で勘違いしたのね。
> お口にバイ菌だらけの指入れられてどきどきしてんじゃないわよ、汚いホモ。
確かに俺はブスかもしれませんし、汚いホモと思われるかもしれません。
俺の事を言われるのは構いませんが、親の事を言われるのは、大変不愉快です。親の期待にはこたえられていないかもしれませんが、俺の親は、俺のことを愛してくれています。そして、人に対して、ブスだとか、汚いなどという言葉を使うことは最低だと教育されました。こういう掲示板の場合貴方のような方は少なからずいて、みなさんそういった方を無視するんでしょうけど、もし、あなたがこのような書き込みをして、心底楽しんでいらっしゃるなら、本当に可愛そうな方だと思います。いずれにしても今後他の方に対しても不必要に失礼なことを書かれるのはおやめください。皆さん本当に悩んでいて相談されているんだと思うので。よろしくお願いします。
ほう (2011/03/06 Sun 19:08:39) docomo 898110002058752960**
相談者です。
度々すみません。
先ほどは携帯からだったので、
読みにくかったかと思います。
先ほども書いたのですが、
皆さんのアドバイスが
どれも仰るとおりで、
自分でも、もう忘れると
決めました。
結局は相手がどうこうではなく、
自分自身の問題なんだと思います。
いろいろとありがとうございました。
自分でも書き込みするのをこれで最後にします。
ほう (2011/03/06 Sun 22:22:14) pc *.217.114.185
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
皆さん親切に回答してくださってありがとうございました。本当におっしゃるとおりです。皆さんに言っていただいたことは、自分でもわかっていて、それを認めたくないだけだったんだと思います。頑張って忘れる努力をします。
ほう (2011/03/06 Sun 18:22:33) docomo 898110002058752960**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
言いづらい話には、事実をめぐる話、感情をめぐる話、アイデンティティをめぐる話、三つが入り組んでいるようっすよ!
相手を非難することから相手のストーリー、状況に耳を傾け、問題解決をしましょう。人から問題に意識をずらす。
人は、自分が認められているという実感が無ければ、絶対に変わりはしない。相談者さんに指図しても上手くかないかもしれないが、彼と相談者さんお互いを理解しようとすればうまくいくこともあるそうです。よ。
難しい会話から憶測と非難を除けば残るのは真実だそうです。
特命 (2011/03/07 Mon 03:31:52) softbank 3594240201289**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)