ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
「相手から愛されている」か、と問う前に「貴方は彼を愛していますか」と自答したらどうでしょう。
表面的な言葉の裏の意味は考えたことがありますか。
「タイプがない」と言うことは、単純なところで「外見は気にしない」と言うこと。
そして「好きだと言ってくれる人」はそのまま「自分を大事にしてくれる人」と言う意味に繋がります。
彼は恋人との間の「人間関係」を重視していると言うことです。
それ故に、彼は自分の恋人を大事にしようとする。
今までの出会った人、と言うか彼のような人と出会える確立はまずないでしょうね。
貴方が彼を裏切ることがなければ、彼の心が恋人から離れると言うことはないでしょう。
こうして書くと、「好きと言ってくれる奴なら、誰でもいいのか?」と考えてしまうかも知れませんが、それは間違いです。
最初の付き合うきっかけは掲示板でしたから、「誰でもいい」には違いないでしょう。
ですが、「付き合いを続けていく相手」は「誰でもいい」ではありません。
だって、最初は相手のことを何も知らないでしょう。
半年という時間、交際を続けてきて、これからも続けていくというなら、貴方を知った上で交際を続けていくと言うこと。
きっかけは何であれ、貴方を大事にしようとする彼の姿勢は「愛している」の証明にはならないのでしょうか。
最後に、貴方が彼を大事にすれば、その感情は貴方に返ってくるでしょう。
貴方の心配事の視点を変えると「本当に彼のことを愛しているのか心配です。」と言う言葉が浮かんでくるんですが、如何でしょうか。
貴方が相手を大事にする。
最も気に掛けるところは其処ではないでしょうか。
稍故 (2010/01/30 Sat 11:56:44) pc *.114.241.167
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)