ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
なんか毎日が・・・頑張ってるけど・・歳に負けそう・・白髪も目立ってきた服も興味がなくなり、今例え好きな人が出来ても相手に悪いかなとか・・果たして恋が出来るのか?とか自分に自信がなくなって行くような・・このままおじさんになっちゃうのかと思うと淋しい・・40歳前だとこういった気持ちを抱くのか・・・まだ気持ちだけでもカッコよく持ちたい・・真面目な性格(とこ)が!やだ!
隆 (2010/01/29 Fri 20:24:22) softbank 3536860104033**
お困り度: のんびり
頭のいい方ですね。
タイトル『ミントの刺激』
40才…人生の折り返し地点に至り、過ぎ越し路と先に続く路を眺め たゆたゆと思い巡らしている。
ミントの香りが貴方の息吹きを蘇らせ、道程を歩き出す刺激となる。
日本独特の山椒は陳腐であり古めかしい。
だから ミント
ミントの異名はアイデンティティとの意味合いがある。
今一度 自分を振り返り 再出発の時ですね。
人生路半ば 大きく羽ばたいて下さい。
私は ベトナムの市場の多く種類のハーブを思い出しました
ははおや (2010/01/30 Sat 07:23:58) au 050040181811**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
真面目は良い事ですよ。とても大事な要素です。
ただ、時として軽く受け流せないと、つらくなる。
年齢の節目は、みんな多少不安定な時期がある。
みんなが超えて来た道だから、あなたも超えていける。
外見だって、四十代の良さがあるよ。五十でも、六十でも、年齢なりのカッコ良さがある。
少しだけ胸を張ってみよう。
達二 (2010/01/29 Fri 21:32:15) au 050010165535**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
ミントの刺激と聞いて
カクテルの「グラスホッパー」の味しか思い浮かばなかったわ。
あの味、大阪の有名ディスコ:ジジック、マハラジャ、ジュビレーションで覚えたの。
マハラジャのVIPルームにシブがき隊が来てるっていうんで
会場内がザワついてたわ。
優曇華 (2010/01/30 Sat 12:32:33) pc *.236.176.123
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
だったら同年代以上の人と付き合えば?
ははおやΣ (2010/01/30 Sat 02:50:53) pc *.29.85.16
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
年齢を重ねる淋しさと、憂いさ。
ミソジーか・・・。
年齢の節目に今まで興味の示していた事が
ぷっつんと途切れたりすることってあります。
それは、何か心の変わり目のサインではないでしょうか?
自分を否定せずに、肯定して新しい発見によって
また他者を理解する幅が広がったり、興味関心の度合いが深くなったのだと
思います。
明日への希望 (2010/01/29 Fri 23:01:42) pc *.233.35.107
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
年を重ねること
たしかに白髪やしわが増えたり、体力も落ちますよね。もちろん若いときのように、可愛がられたりもてはやされたりも少なくなってきます。
けれどかっこよく生きている先輩方はたくさんいます。
年上で素敵な行き方をされている人…将来あんな人になりたいっていう人いませんか?
わりとゲイの人はタイプ以外の人を見なかったり友人にもたない人が多く思います…。
ファッションもそうですよ、若いときに似合わない服装もあります…。
私には理想の60代の経営者の知り合いがいます。
服装も渋く年を重ねた貫禄があり、生き方や生活スタイルも素敵です、彼はゲイではありませんが、私の理想的な未来像です。
若い子で頑張っている人を支援したりする姿は「粋」です。
「粋」って言葉は若い子には似合わない言葉です。
千里眼 (2010/01/30 Sat 10:12:06) docomo 89811000103106706**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
年相応ならいいかと思いますよ!白髪混じりなんかも大人な感じで好きですけどね。
変に若く頑張っている方がイタい感じがします。恋愛に年齢は関係ないですよ!また、付き合う相手によってもプラスに代わりますよ。
自然に生きて生きましょうよ!
おかず (2010/01/29 Fri 23:39:53) softbank 3594160221606**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
クラシック音楽を聞いたり、美術館にいくことですね、なにか新しいことを始めましょう、絵を描いたり、楽器を弾いたり、そうすればあなたは若くなりますよ。テレビの世界ではなく、もっと深い世界が世の中にはあります。
ひで (2010/01/30 Sat 04:12:23) au 070011107084**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)