ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
僕は今28才です。
仲の良い友達には、カミングアウトしています。
今日、母親がもしかしたら癌かもしれないと病院で宣告されました。
細かい検査はこれからですが、おそらく癌だそうです。
病院から帰ってきた母は、不安そうでしたが、
家族には明るくふるまっていました。
親戚に電話で報告しているときに
「子供ももう大きくなったし、思い残すこともないから大丈夫
○○が(ボクの名前です)結婚してないのだけが心配だけど」
って言ってたので、ボクはカミングアウトした方がいいのか
すごく悩んでいます。
親としては子供の本当の事を知りたいかなぁ・・・とか思う反面、
余計な心配かけてしまうかなぁ・・・と思ったり。
今の時点では、そんなに重い症状が出てるわけではないので、
するとしたら今なのかなって思うのですが、
客観的にどう思いますか?
よろしくおねがいします。
じゅん (2011/03/11 Fri 21:24:02) pc *.172.199.117
お困り度: 緊急
> するとしたら今なのかなって思うのですが、
> 客観的にどう思いますか?
私的にはすべきではないと思いますわ。
というか、カミングアウトしたところで、
何が変わると言うのかしら?
あなたが未婚であることを心配しているお母さんは、
心配である反面、期待もしているわけです。
カミングアウトしてしまえば、その期待も叩きのめすことになるわ。
母親が息子の未婚を心配するのは、
「家族を持たず、独りぽっちで生きていくかもしれないことが心残り」
という心境だと思いますのよ。
カミングアウトしても、今のままでも、
あなたが独りぽっちになることには変わりないし、
逆に、独りぽっちの可能性を高めてしまえば、
心配が増えることはあっても、
解消することはないと思いましてよ。
桜子 (2011/03/11 Fri 21:44:48) pc *.151.130.66
この回答が参考になった: 17人 (携帯からのみ評価可)
28歳だったら世間一般から見ても、独身なのは全然不自然では無いよ。
今はノンケでも40歳前後で結婚する人が多い時代だからね。
癌と言う病気は精神面が影響し易い病気と言われているよ。
知らない幸せと言うのも有りだよ。
今はお母さんに余計な事を言わない方が良いと思うな。
竜二 (2011/03/11 Fri 21:54:29) pc *.200.34.148
この回答が参考になった: 9人 (携帯からのみ評価可)
> 僕は今28才です。
28歳にもなったのに
癌になった母親にカミングアウトすることが
いいことなのか?悪いことなのか?分かりませんか?
最後位は、親孝行をするべきですよ。
自分のことより、死を目の前にしている
母親を第一に思うなら
少しでも母親に、生きている楽しみを
与えたいと思うはずです。
旅行、演劇、ミュージカル
映画、ウォーキング、山登り…
でも、どうしてカミングアウトなのですか?
死んでいく人間に、苦痛を植え込んだまま死なせ
打ち明けて気が楽な、あなたは幸せに生き抜く魂胆ですか?
もし、あなたに良心があるのなら
残された母親の人生だけを考えて
母親に楽しい思い出だけを残してあげてほしいと思いますね。
リッチマン (2011/03/11 Fri 22:20:11) pc *.187.241.107
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
地震と無関係な地域にお住まいなのかしら・・
あたしは帰宅難民になり、都内職場の応接室で寝る準備よ。
お母さまは何癌?組織型は?stageは?治癒が見込めるの?
詳しい病状がわからなければ、余命も見えてこないわ。
精査の結果から時間を逆算して戦略を練るべきね。
あたしは父が肺癌で亡くなり、その後母にだけカミングアウトしたの。
父にはしなかったわ。それが正解かどうか今もわからない。
コピス (2011/03/11 Fri 22:17:55) docomo 89811000005632193**
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
死ぬ人間が真実を知る事が必ずしも幸せとは思えないぞ
母親にとって何が幸せか考えて行動出来たら素晴らしいな
言うな、以上
万宝龍 (2011/03/11 Fri 21:59:25) au 070021307819**
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
癌の母親に真実を告げようってか。
まるで、死ぬことを前提にしたような感じだけど、
よほどのことがない限り、癌は克服できる病気だぜ。
自分は癌の手術を経験した。
あと少し、放っておけば手遅れのところだった。
10年目の今年、完治が告知される。
癌の告知をされて凹む母親のケアのほうが
大切なんじゃないか。
二つの悩みを抱え込ませる必要なんかないさ。
KOO (2011/03/11 Fri 22:13:37) pc *.200.17.134
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
何でも話せば良いってもんじゃないのよ。それになんで話すとしたら今なの?
不安なのを隠して明るく振る舞っているときに、そんな余計なこと聞かされたら絶望感じゃ済まされなくなるわよ。
そんな話はこっちへ置いといて、お母さんのために手伝えることはないかとか考えるのが先でしょ。
真実を言わなくたって母親なら感づいているかもしれないし、あなたが死ぬまで隠し通すのもアリだと思うわ。
とにかく今は癌も不治の病じゃないんだから、精一杯、力になってあげなさいな!
三浦春豚子 (2011/03/12 Sat 03:57:56) au 050010129953**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
絶対カミングアウトしちゃダメ
死を考えるってとてつもないストレスなのよ
お母様を追いつめてしまうわよ
タモリ (2011/03/13 Sun 11:41:11) au 050040157497**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
知らせないことが幸せなこともあるよ。
あちち (2011/03/13 Sun 12:24:01) au 050040113624** メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
まず、俺の母も癌かもしれない、たぶん癌でしょう!と言う宣告をされました。そう言われたら、そうだと思い母も俺も一緒に泣きました。しかし、いざ手術をしたら癌ではなく、結核腫という病気でした。そういうパターンもあるので、ちゃんとした結果が出るまで諦めないで下さい。あと、カミングアウトですが、平然を装ってるけど、お母さん凄く不安だと思うんですよ。そんな時は、お母さんと一緒の時間を増やしてあげて下さい。あなたの事を凄く可愛いんだと思います。カミングアウトは、あなた自身の自己満足だと思います。少しでも期待している、お母さんを大切にしてあげて下さい。
万豚記 (2011/03/13 Sun 02:39:38) docomo 89811000003128089**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
今は言うべき時では無いと思います
寝不足 (2011/03/17 Thu 16:26:31) docomo 898110002069259762**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
みなさんコメントありがとうございます。
みなさんの仰る通り、今言うべき事ではないんだなと思いました。
一人で考えても、良い答えが出なくて、どうしたらいいか
ほんとにわからなかったので、ここで質問して良かったです。
本当にありがとうございました。
じゅん (2011/03/11 Fri 23:26:04) pc *.172.199.117 メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
今する必要はないと思います。
それより今はお母さんの心身のサポートをしてあげてください。
それと関係ないですが、地震にあわれた方へお見舞い申し上げます。
さくらん (2011/03/11 Fri 22:10:20) au 070011902636**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
> するとしたら今なのかなって思うのですが、
早いとこなさい(笑)
ははおや(⌒O⌒) (2011/03/12 Sat 02:48:35) pc *.4.41.39
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
しない方がいいと思います。
息子がゲイだと知らされた時の精神的なショックは大きいはず…。
たけむらたけこ (2011/03/12 Sat 13:39:01) au 070021403397**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
絶対にいってはダメ
おたくの自己満足だけだ
絶対に言うの我慢しろ
以上
正 解 (2011/03/12 Sat 19:02:50) pc *.148.169.13 メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)