ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
わたくしもつい10年くらいまではあなたと同じだったわ。
友達からもストーカーって呼ばれたくらいだから。
それでね、結局一緒に住める相手じゃないと
気がすまないってことで、それが実現できない相手とは
真剣にお付き合いしなくなったわ。
男女の関係で言うところの結婚してくれなきゃ
別れますって言う具合にね。
こんなに通信機器が発達してなかったころは、
思うように連絡取れなかったり、待ち合わせ場所で
何時間も待たされたりってざらだったのよ。
メールや携帯の弊害もあるかもしれないから
あまり通信機器にばかり気を取られちゃだめ。
そうよ、あなたが自信をもって、仕事や勉強、
趣味にでも集中すれば、逆に彼からはあなたが魅力的に見えて
よりいっそういい関係になるんじゃないかしら。
おまけ:
安定した幸せがくると、彼がどこかで事故にあってないか、
怪我や病気で倒れていないかとか、幸せが壊れることに
心配になるわよ。
故に、あなたの心配性は天性のものだから、
ある程度したいようにして、疲れたり、
馬鹿みたいと思うと、自然と心配しなくなるわよ。
でも、また違った心配がでてきて、堂々巡りだけど(笑)
「歳」を重ねることに、心配事ともうまく付き合えるように
なるから心配しなさんな!
しまうま (2010/01/31 Sun 00:56:11) pc *.156.201.127
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)