ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
警視庁サイトより↓↓↓↓
【これまでに多かった不特定多数に送られていたと思われる架空の料金請求メールと異なり、実際に自らサイトにアクセスしたことによって料金請求の画面が表示されるため、驚いてしまう人が多いようです。
また、興味本位でメールアドレスや電話番号を登録してしまって、後日、退会手続きをしようと思っても、その方法が記載されていません。
たとえ携帯電話の機種名や個体識別番号、自分の位置情報が事実だったとしても、それらの情報から個人情報が漏れてしまうことはありません。もっともらしく文面に記載されていることをすぐに信じたりせず、請求代金の支払いや返信をしないようにしましょう。】
パソコンの場合は 請求画面が張り付く場合もあるようで、リカバリするか、ググればそのプログラムを作動させない方法も載ってるみたいス。
つうか 検索したら、こゆ系の質問、回答てワシャワシャでてきまスけど。そゆ機転利く人はクリックしねーかw どんまい。
もっこ (2011/03/16 Wed 09:09:05) softbank 3537120243155**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)