ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
今春から採用枠があって専門学校で講師になる予定28歳です。
今までデザインやらオペレーターをしてきて教員免許はないにしても前職を活かしての転職です。
歩くカミングアウトと言われるほど中性的なんで、最初にゲイだと自己紹介しようか迷ってます。
あと、オカマ先生とか言われるだろうなって言う不安もあって…
ちなみにデザイン専門学校です。
ユウチャン (2010/01/31 Sun 02:06:01) docomo 89811000103133634** メールを送る
お困り度: 普通
分野は違いますが教師です。
教職は、なめられるとその後の授業運営が困難になると思っています。
揶揄されても毅然とできるものをまず身につけられた方がよいと思います。カミングアウトは現段階ではおすすめしません。
学生には分け隔てなく親身に、そして贔屓なく厳しく。公正であれば、からかいの対象にはなりにくいと思います。一部がからかってきても、全体としてはそれを嫌う雰囲気になると思います。
拓真 (2010/01/31 Sun 02:32:51) au 070011604788**
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
ゲイがどうのこうのとかどうでもいいですよ。いちいちセクシャリティーがどうのこうの言われてもうざいだけ、誰も聞いてませんよ。
ひで (2010/01/31 Sun 03:43:26) au 070011107084**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
カミングアウトが滲み出てるんだったらあえて公言する必要はないわよ。オカマ先生と言われたところで、あなたが精神的に病むわけでもないでしょ?
疑惑があればあるほど人から注目を集められていいじゃない。
教職なんだからそんなこと考えるのは不謹慎だとか忠告される方もいますけど、先ずは職業として食べていかなきゃいけないんだから、教師も人気商売よ。魅惑さでもコミカルさでも何でも売りにして人気を得なさい。食い扶持のためにも、専門学校がつぶれないよう盛りたて役になっていかなきゃ。
もしね、専門学校だってあなたのことがおかしいと思うんだったら、採用なんかしないわよ。あなたの才能や経験をかってるんだから、採用する側だってあなたのカマキャラはもう見抜いてのことなの。
あなたがそのキャラをどう活かすかで、この先おおきく変わってくるんだから、業績につながるよう上手に目立ちなさい!公言したらあなたの魅力(疑惑)は半減よ。
しまうま (2010/01/31 Sun 12:01:08) pc *.156.183.182
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
> あと、オカマ先生とか言われるだろうなって言う不安もあって…
このシューショク難に、
未来を狭めようと意図するバカ(若)者って
あんまし多くないヨーな気が・・
ま、中っちまったらアータの今年の運勢ってコトで ♪
明日 (2010/01/31 Sun 09:09:29) pc *.185.140.244
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
自分は自分と相方の家族には挨拶とカミングアウト済ませてます。
ついでに親友と職場にも済ませました。
相方は米国籍で、将来的には結婚(正確には宣誓)も
真剣に考えてるからです。
ただ私の場合は外資系会社の研究職で、
上司も周りも外国籍が多いから成り立つんだろうと思います。
カミングアウトした自分としての意見は、
日本では、まだ早いと思います。
一般企業、特に講師をされるのなら自重されるのが賢明だと思います。
博士 (2010/01/31 Sun 02:56:11) pc *.37.83.27
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
> 今春から採用枠があって専門学校で講師になる予定28歳です。
あららー
若いのね。
ディザインなら、その業界で実力的に有名人になってから考えれば良いこと。
学生は金を払って授業を受けに来るわけで、貴方を見にくるわけじゃ御座いませんわ。
技術それから個性です。
歩く頭脳と呼ばれないと駄目です。
ん?
あたしのことじゃないわよ。(笑)
ははおや (2010/01/31 Sun 03:18:11) au 050040181811**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
講師になる人が言うセリフですか?
情けないですね。
教員免許のない人が講師になるのだから
今、あなたが考えることは、カミングアウトではなく
生徒たちに勉強を教える予習をすることでしょ。
賢い生徒に質問されても、答えることのできる
知識が身につけた人を講師というのですよ。
あなたは、答えられる自信がありますか?
あくまで主役は生徒です。
講師である、あなたがゲイであろうが
全く関係のないことです。
くだらないことを考えてないで
生徒の役に立つ講師になってくださいね。
リッチマン (2010/01/31 Sun 08:24:34) pc *.112.162.95
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
「歩くカミングアウト」ってとっても面白いですね。
この表現自体は古いのかもしれないけど、笑えてしまいます。
悲愴感でなく、こう書けるあなたは間違いなく興味深い先生になれます。
その興味深さが吉凶どう出るか、それは出たとこ勝負です。
あなたは今は年間のプラン・シラバスの中身を練りに練って、
先ずは学生が愉しめる・そして勇気を持てるような授業を考えなさい。
生徒に阿ろという意味ではなのです。自分のポリシーに凝り固まって、
上から目線で非難批判するだけの教師は要りません。
先ずは実践力をつける、事例を示す、創造を引き出す。
あなたの授業は誰かの亜流であってはいけないし、
その場しのぎは歩くカミングアウトに対する心配以下の言語道断です。
つまり、あなたは中身をしっかりなさい。
そして、誰かの揶揄と嘲笑は野の草のようにそこに置き去りになさい。
あなたは歩くカミングアウトでも焦ったり、しょげたり、失意で悩んでも
いけません。あなたは学生を牽引する人になるのです。
あなたは時に、自分の様子を自分で解ってると豪語して笑いまで取りま
しょう。何かを隠そう、何かを誤魔化そう、何かを力以上に見せようと
繕うことをしなければ、あなたは心配は要りません。
そして、その口ではあからさまの肯定をすることも要りません。
思うように思っておいてと柔和に、しかし厳しさで隙のない切り替えしを
すればいいのです。
春の桜の木の下で、あなたの世界が広がり、
あなたを慕う学生の出現することを祈っております。
そうそう、同僚の、組織の眉の潜めには、意気揚々で跳ね返しなさい。
そして、下手な饒舌はつつしみなさい。
これは同僚と壁を持て、ということではなく、毅然としているのでよい
という意味であり、友好は愛嬌を混ぜて尽くしましょう。
真理之丞あなた (2010/01/31 Sun 06:18:34) pc *.18.176.53 サイトを見る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
貴方の講義に高い学費を払うのだから、そんな事より真剣に講義をして実績を出しなさい!
セクシャリティの紹介なんかするなと言いたい。
だいたい採用で貴方カミングアウトしたのか?
学院 (2010/01/31 Sun 04:00:12) au 050040185871**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
フェミ男も、オラオラヒゲ短髪も
みんな「歩くカミングアウト」よ。
あなたはどんなタイプかしら?
誰かの揶揄と嘲笑は野糞のようにそこに置き去りになさい。
あなたは学生を、より良いゲイ理解へ牽引する人になるのです。
ゲイは変態でも気持ち悪くもありません。
厳然たる地球の一部です。
春の桜の木の下に野糞が落ちていても
あなたは颯爽としていなさい。
ゲイを下に見るような学生、同僚がいたら
それはみんな野糞です。
人生のハードルを大跳躍で越えて片足着地するたびに
そこにあるウンチをグニュッと踏んづけてしまうYANARIのように
あなたもまた、野糞なんか踏んづけておしまいなさい。
ディオンヌ (2010/01/31 Sun 09:15:37) pc *.18.2.131 メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
私も数年前まで分野は違いますが商業系の専門学校で常勤講師をしていました。
業界で5年以上の経験があれば教員免許は必要なかったと思います。
私は「固い」分野の学校だったのでカミングアウトをしませんでした。
しかし100人学生がいれば1人ぐらいはこっちの世界の人間がいるよな・・・ と思っていました。
本人は知っているかどうかは知りませんが同僚が学生からWANTEDされていたこともありました。
結論から言うととりあえず様子をみたほうがいいと思います。
カミングアウトはいつでもできます。
広いようで狭い世界(学校も専門学校業界もこっちの世界も)なので悪いウワサはすぐに広まります。
ただデザインの世界はこっちの人が多いようですね。
元講師 (2010/01/31 Sun 04:23:06) pc *.24.62.132
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
やめた方がいいでしょう。
ゲイであることは自己紹介に含められるほど
世間に認知されていません。
学生から聞かれてもノラリクラリと
かわすのがいいと思います。
人によっては、「好きなプレイはSMです」ぐらいに
聞こえるんじゃないでしょうか。
若い人も多いのでしょうし、
いくらデザインの世界とはいえ、
それくらいに思っていないと、
痛い目に遭うこともあると思いますよ。
ただ、それらを含めてもなお、
ゲイが自分のアイデンティティの中核にあって、
人に言っておきたい、という強い意志があれば
言ってもいいかもしません。
R (2010/01/31 Sun 03:02:03) pc *.236.138.121
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
いいんじゃないですか?
マロンだって、あの天下のNHKに堂々とオカマ口調で出演してるぐらいだし。
NHKの編制上層部をも納得させてるのよ。
マロンの奇抜な衣装でさえも、放送コードには引っ掛かってないのよ。
NHK認可のオカマね。
NHK「きょうの料理」 (2010/01/31 Sun 02:42:29) pc *.237.213.106
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
最初にカミングアウトもいいと思いますわ。
なれど、ゲイはまだまだ社会的には弱い立場であると言うことを忘れてはいけませんことよ。
最近の若い子はそこまで差別はしないと思うけれど、専門学校と言う場所柄、高校を卒業したばかりの地方から出てきた無垢故におろかな若者は貴方を愚鈍する可能はあるのよ。
歩くカミングアウトなら尚更。
どの道、バレルなら開き直った方がオカマ映えしてございましてよ?
なれど、道を選択するのは貴方ですわ。
右 (2010/01/31 Sun 23:38:21) au 050010112247**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
あなたがしっかりしている場合
「あの先生ちょっとカマっぽいけど教え方が的確でセンスもいいね」
「オカマっぽい先生だけどおもしろくて好き」
てな感じになるでしょう。
.
.
あなたがダメダメな場合
「あいつキモイ」
「いつもナヨナヨしてて何言ってるのか分かんない」
「デザインのセンスもナヨっててイヤ」
てな感じでしょう。
あなたがしっかりしていれば少々変な先生でも学生さんは、慕ってくれて、ちゃんとあなた付いてきます。
カミングアウトするしない以前に、あなた自身に問題があります。
先導する人が、しっかりしていないと後から付いて来る人が迷ってしまい不信感をもたれてしまいますよ。
ジョナサン (2010/02/01 Mon 00:24:57) pc *.148.205.224
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
人物が面白い人や、才能のある人じゃないときついと思います。世間ではまだまだイロモノですから、セクシャリティを超えた才能がないとバカにされて終わる可能性が大ありです。
SARA (2010/01/31 Sun 02:31:55) au 050050115300**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
職場でのカミングアウトはきついかもしれませんね。たしかに専門分野で仕事している方にはカミングアウトしている方もいらっしゃいます。
それは才能やキャリアがものをいうかもしれません。
また逆にまわりから見るからにゲイだとわかっていても(しぐさや話し方)才能や偉大さに許せる(変な言い方になりますが)って思わせる方もいらっしゃいます。
私は後者の方が素敵だと思います。
まだまだ日本では職場でのカミングアウトは色眼鏡で見られますよ。
なぜなら…心ないゲイの人びとがノーマルな世界から見るとやっぱり変だなって見られたりモラルがなかったりするからだと思います。素敵な教師になって下さいよ…。
千里眼 (2010/01/31 Sun 03:05:52) docomo 89811000103106706**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
ご自分が、楽になりたいだけの気持ちで、
カミングアウトしようと思うならおやめなさい。
日本人の共通認識、または知恵である、
「見て見ぬふり」を侮ってはいけません。
菊御門膣子 (2010/01/31 Sun 17:52:23) pc *.19.218.108
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
ノンケの人が職場でいちいち
自分はロリコンですとか、SMが趣味ですなんて言わないと思うのですが・・・
「そういう性癖とは違う」というのも思い上がりだと思うし
まずは上司に相談して、確認を取ってはいかがでしょうか?
雇われる側としては、学校側の意向も考慮すべきでしょう。
てけてけ (2010/01/31 Sun 12:03:08) pc *.218.187.4
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)