クリックしてね!

パートナーが非クラミジア性非淋菌性尿道炎と診断されました。

Subscribe to WebSlice

[ この相談に回答する ]

No.1153 パートナーが非クラミジア性非淋菌性尿道炎と診断されました。

私は症状が出ていない場合でも、
検査は可能なんでしょうか?

(2009/12/16 Wed 19:37:33) au 070011103898**


お困り度: 冷や汗

Re: パートナーが非クラミジア性非淋菌性尿道炎と診断されました。

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.1185 Re: パートナーが非クラミジア性非淋菌性尿道炎と診断されました。

検査することは、あなたのためです。

パートナーが性病になり
あなたが検査することは、あなた自身のために必要なことです。

早期発見なら症状も軽く済みます。
今すぐにも検査するべきですね。

リッチマン (2009/12/16 Wed 22:52:50) pc *.220.227.218 サイトを見る


この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)

Re: パートナーが非クラミジア性非淋菌性尿道炎と診断されました。

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.1160 Re: パートナーが非クラミジア性非淋菌性尿道炎と診断されました。

非クラミジア、非淋菌と言うことは、雑菌によるただの尿道炎ですから、あなたの検査は特に必要ないでしょう。

たくま (2009/12/16 Wed 20:24:06) softbank 3556030303492**


この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)

Re: パートナーが非クラミジア性非淋菌性尿道炎と診断されました。

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.1226 Re: パートナーが非クラミジア性非淋菌性尿道炎と診断されました。

パートナーに何かあれば、自分も検査を受ける。

自分に何かあったから、検査を受けたんだろう?

パートナーに検査を受けて貰う。

だって、パートナー何だから当然だよ。

異常5人衆 (2009/12/17 Thu 10:07:20) au 050040181811**


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: パートナーが非クラミジア性非淋菌性尿道炎と診断されました。

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.1164 Re: パートナーが非クラミジア性非淋菌性尿道炎と診断されました。

症状が出ていないなら、焦って検査する必要性はないと思います。個人差もありますが、潜伏期間が七日から十日あるので貴方にもでないとは限りませんけど・・暫く様子を見て、排尿の時に違和感を感じたら、泌尿器科で診察を受けて見てください。

(2009/12/16 Wed 20:39:15) softbank 3594180205267**


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: パートナーが非クラミジア性非淋菌性尿道炎と診断されました。

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.1193 Re: パートナーが非クラミジア性非淋菌性尿道炎と診断されました。

いわゆる、ただの尿道炎でしょ?僕も2回なったことあるよ。微妙な形のせいで、何故か押し付けられて尿道口が開いて貼り付いちゃうパンツがあって、やや内側の粘膜が炎症起こして、雑菌がかなり内側に回って、膿が出るようになって、消炎剤とか抗生物質とかじゃなきゃ治らなくなっちゃった。
2回なったから、そのパンツのせいだって分かった。

普通は感染しないんじゃない?
検査したければ、いけばしてくれますよ。儲かりますし。チンチンに綿棒突っ込むところもあれば、尿検査だけのところもあります。

まある (2009/12/17 Thu 00:28:04) au 050010144413**


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: パートナーが非クラミジア性非淋菌性尿道炎と診断されました。

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.1177 Re: パートナーが非クラミジア性非淋菌性尿道炎と診断されました。

雑菌だろうから、まぁ大丈夫じゃないかな。

感染が誰から…?なんて、彼氏を責めないようにね。

カプサイシン (2009/12/16 Wed 22:20:20) au 070021307819**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: パートナーが非クラミジア性非淋菌性尿道炎と診断されました。

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.1159 Re: パートナーが非クラミジア性非淋菌性尿道炎と診断されました。

可能です。
こういう人とエッチシテマスといえばいいです。

ゆう (2009/12/16 Wed 20:22:28) pc *.115.60.240


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)