ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
のりみちさん、ばんはっス!
大変失礼ながら、本当に精神疾患とお思いなら、専門家の
診察、アドバイスは受けておられますか?このような板で、
しかもたった2行のご相談では、貴方を前向きにする様な
助言より、落ち込ませる批判の方が寄せられ易いでしょう。
まず、貴方のご相談されたいこと自体がよく分かりません。
『同じ考えを持って生きている仲間』がいるかどうかですが、
まぁ、余りいないでしょう。変わった考え方だと思います。
そもそも、貴方がゲイだと家族はなぜ悲しむのです?ゲイ
という存在に、強い偏見を持っておられるのでしょうか?
普通に考えれば、貴方がゲイであることより、精神疾患で
あることの方が、より悲しまれるだろうと思いますが…。
オレも親にはカミングアウトしていません。しかしそれは
ゲイであることを『恥』だと思うからではありませんよ。
親に余計な心配をさせたくない、ただそれだけの理由です。
親がゲイを理解できなければ、悩み苦しむかもしれません。
しかし、親があの世に旅立てば、いずれはそのことを知る
だろうとも思っています。しかし、それでもオレはゲイで
あることを恥ずかしく思ったりはしませんね。
オレはゲイではあっても、真面目に生きているし、よい友人
たちにも恵まれています。あとはもう少し世の中のお役に
立てれば満足だな。
天国からオレを見下ろす親にしてみても、オレが不幸では
なく、真面目に頑張っていれば、決して悩んだり苦しんだり
することもないでしょう。
もちろん欲を言えば、パートナーに巡り逢えたら、もっと
毎日が最高!だろうとは思いますが…。わははっ!
もし貴方が、この文章を真面目に書かれたなら、もう少し
世界をよく見つめて学んでください。例えゲイであっても
真面目に生きていれば、何も恥ずかしいことはありません。
貴方の人生の目的(天命)は何でしょうね?それは貴方に
しか分からないのです。だから貴方の得意なこと、苦手な
ことをよく見つめて、修行すべき道を歩いてください。
ご武運、お祈りしておりまっス!
気まぐれ鯨 (2011/03/20 Sun 22:37:08) pc *.94.6.1 メールを送る
この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)